【画像】「読書してるように見えるスマホケース」が登場。周りから知的に見られたい人にオススメ

1 : 2025/05/25(日) 20:36:01.51 ID:G9+Jc+RQ0

スマホをやめて本を読め/新書風手帳型スマホケース

〘製品紹介〙
脱スマホ依存を啓蒙したい全ての皆様へ贈る、読書家を装って意識高そうなフリをしながらスマホをいじれる「新書風」手帳型スマホケースの決定版!!
みんながスマホばかりいじっている横で、賢そうな本を読みふけるのってかっこよくない!? でもついついスマホの新着が気になって、読書に身が入らない…。そんなあなたのために用意した、読書家を装って意識高そうなフリをしながらスマホをいじれる「新書風」手帳型スマホケースです。

https://ekodworkstore.com/items/5f88b7ec0850a01ee4c694b3

2 : 2025/05/25(日) 20:36:12.88 ID:G9+Jc+RQ0
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
3 : 2025/05/25(日) 20:37:07.99 ID:jXLoHtund
わかるわ外でずっとスマホいじってる姿は
端からみると滑稽だもんな
4 : 2025/05/25(日) 20:37:19.37 ID:pnWQWIlf0
ダサいし意味ないし面白くないし
なんの意味があるんや
5 : 2025/05/25(日) 20:37:35.05 ID:U/xQmn7C0
持ち方おかしいとすぐバレそう
6 : 2025/05/25(日) 20:37:46.86 ID:Qu49wqro0
スマホはみ出してるのはわざとなの?
7 : 2025/05/25(日) 20:38:51.17 ID:hKsXyIqw0
ちょっとほしいw
8 : 2025/05/25(日) 20:39:57.82 ID:UYkhsun+0
これ架空の書籍?
青空文庫に収録されてる実在の小説とかにしたほうがよくね
9 : 2025/05/25(日) 20:40:28.67 ID:6oo6J2Xw0
ブックカバー無しで本読んでる奴なんていないだろ
10 : 2025/05/25(日) 20:40:30.47 ID:aCZWuTK50
ブックカバーつけてるふうのでええやん
11 : 2025/05/25(日) 20:40:34.12 ID:Gy/esbUJ0
若干スベったな
12 : 2025/05/25(日) 20:41:12.04 ID:mYQXf7Lk0
スマホいじらずに人間観察してる
若い女の子と目が合うと嬉しくて得した気分になるよ
16 : 2025/05/25(日) 20:43:03.84 ID:Sup1cvpb0
>>12
パンチラ見れるとラッキーよな
13 : 2025/05/25(日) 20:42:23.21 ID:uP87sEnK0
手帳型は邪魔くさいんよ
14 : 2025/05/25(日) 20:42:27.75 ID:uzAX3UYnM
ええな
15 : 2025/05/25(日) 20:43:03.69 ID:1KdS/UfC0
写メ撮る時恥ずかしいじゃん(今写メっていう方が恥ずかしいか!?w)
17 : 2025/05/25(日) 20:43:29.59 ID:ljCpVGso0
フランス書院ぽいのがあったら買うのに
周りの奴らに緊張感を与えたい
18 : 2025/05/25(日) 20:43:41.65 ID:PeUdZtQP0
手帳型のおっさん率
首かけ型のガ●ジ率
19 : 2025/05/25(日) 20:43:43.11 ID:v7lQDmrU0
新書にしては小さいし文庫にしては内容柔らかすぎだし誰も騙せないだろ
20 : 2025/05/25(日) 20:44:44.05 ID:CAVTDDcs0
本読めばいいだろ
21 : 2025/05/25(日) 20:46:15.20 ID:v7lQDmrU0
そもそも電車の中で本読んでいる人ってブックカバー率高いでしょ
俺は一切かけたことないというか何のためにするのか分からんけど
恥ずかしい本なんて読んでないし
24 : 2025/05/25(日) 20:48:59.27 ID:pMpnAFTo0
>>21
このケースにブックカバーかければ良いじゃん
22 : 2025/05/25(日) 20:46:15.97 ID:SQ/AE9fRd
安倍晋三物語のカバーあれば欲しい
25 : 2025/05/25(日) 20:52:21.97 ID:CN9rPMi80
どうせなら文庫サイズにして好きな表紙やブックカバーを挟めるようにしてほしいな
26 : 2025/05/25(日) 20:56:19.15 ID:Nv9VWksJ0
見る人に気にさせたら勝ちよ
そしてこのスマホケースしてる人いたらやっぱ目に入る
27 : 2025/05/25(日) 20:57:56.26 ID:1SzcjGVC0
バカすぎて使うやつは凄い
28 : 2025/05/25(日) 20:59:57.81 ID:r+JxScWDH
馬鹿っぽいから嫌だ
29 : 2025/05/25(日) 21:03:33.00 ID:8gX8LhkR0
自分で好きな本のカバーをプリントして入れる方式にすればええな
電書で実際にその本読むのもいいし
30 : 2025/05/25(日) 21:08:11.01 ID:lk4uqpTb0
これ欲しいってなるのは電車通勤の奴だけだろ、運転する側は欠片も需要ねえ
32 : 2025/05/25(日) 21:13:17.15 ID:DbH5E/mQ0
なんかのコンプレックスか
33 : 2025/05/25(日) 21:15:49.74 ID:WNmCvf/t0
現代アートだね
34 : 2025/05/25(日) 21:25:12.17 ID:qsacFtoH0
日本語の本なら開き方が逆だろ
35 : 2025/05/25(日) 21:25:30.91 ID:JsjrG/l30
その根性がダサさ極まる

コメント

タイトルとURLをコピーしました