AppleVisionPro(59,9800円税込)を手に入れた拙者 直近4カ月の使用時間ゼロw

サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 20:32:42.93 ID:k8YdVdFx0

アップル春のOSアップデート。Apple Intelligence日本語化とVision Proの機能拡張
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1665179.html
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < ふざけんなAppleカネ返せ!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

2 : 2025/03/31(月) 20:33:29.06 ID:24r3JYoeH
バッテリーがダルそう
3 : 2025/03/31(月) 20:33:45.22 ID:YXsqE3GX0
なんで使わないの?
4 : 2025/03/31(月) 20:33:55.43 ID:7HWGRuPk0
着けたままアップルショップ行くとVIP対応してもらえるんだろ?
5 : 2025/03/31(月) 20:34:11.01 ID:93LJZWef0
メルカリがあるだろ
6 : 2025/03/31(月) 20:34:35.54 ID:pzTFZ8j80
神棚に飾って毎日拝むんじゃないの?
7 : 2025/03/31(月) 20:34:47.43 ID:9/vyM8wG0
それで嫌儲やれよ
8 : 2025/03/31(月) 20:35:08.04 ID:VR0WOzBm0
,の使い方おかしい
9 : 2025/03/31(月) 20:35:23.58 ID:GfefjCyV0
売ればいいやん
10 : 2025/03/31(月) 20:35:42.19 ID:i0mMKZdC0
カンマの付け方おかしいぞ
11 : 2025/03/31(月) 20:36:33.24 ID:oD1bNLqV0
カンマの位置ずらすと安く見えるな
使わせてもらいます
12 : 2025/03/31(月) 20:36:56.24 ID:k8YdVdFx0
まあ……貴殿らじゃわからないか この領域の話は
13 : 2025/03/31(月) 20:38:19.54 ID:O3If0FEl0
もってることがステイタスなんじゃね知らんけど
14 : 2025/03/31(月) 20:38:27.68 ID:xotvm/Gd0
貴殿らはこの「AppleVisionPro59,9800円税込」に幾ら払える?
15 : 2025/03/31(月) 20:38:27.76 ID:Anb2dnYc0
60万払って所有欲を満たすんだよ
16 : 2025/03/31(月) 20:38:33.05 ID:fn6wwkqa0
新潟に行けば無料でお試しできるらしい
17 : 2025/03/31(月) 20:38:35.35 ID:8yWER3a40
はよ売れよ😡
18 : 2025/03/31(月) 20:38:51.58 ID:UQsvwEO30
xrealの方が使いやすくてマシまである
19 : 2025/03/31(月) 20:39:05.64 ID:hSSCxs/U0
くだらない買い物で終わっちゃったね、またw
20 : 2025/03/31(月) 20:39:05.51 ID:qvF/5xd80
ポリコレとめっちゃ相性悪そう
21 : 2025/03/31(月) 20:39:21.92 ID:WCQRQlbOM
結局quest3で十分だったってオチ?
22 : 2025/03/31(月) 20:39:28.81 ID:dogY5aUc0
ガンプラみたいに積んでいこう
23 : 2025/03/31(月) 20:40:45.45 ID:AQqzc1X70
グラス型端末は30g切ってから出直してくれ
24 : 2025/03/31(月) 20:41:16.56 ID:lghnedM90
RTX5090買ったほうがマシ
26 : 2025/03/31(月) 20:41:31.24 ID:3IVLtkR40
こんなん買わなくても使い道無いって理解るわ
一方ワイは5090を購入した
30 : 2025/03/31(月) 20:42:49.53 ID:CxLK59TO0
>>26
電線燃えた?
41 : 2025/03/31(月) 20:46:12.61 ID:3IVLtkR40
>>30
燃えない
OCCT回してもIR温度計で70℃(GPU側)40℃(電源側)
GPUのモニタ温度と同じなんで俺の固体はコネクタからの発熱はあんまないだろうね
27 : 2025/03/31(月) 20:41:54.99 ID:iCUglIli0
販売中止されたからレア物だぞ
28 : 2025/03/31(月) 20:42:14.16 ID:i0mMKZdC0
5万でも買わんわ
29 : 2025/03/31(月) 20:42:39.76 ID:KBZjIbXg0
使い道無いの分かるだろうに
31 : 2025/03/31(月) 20:43:05.72 ID:Sr44A0t2r
金返せって
購入する時、ケンモメンから金ドブとか言われても俺は覚悟の上で買うと豪語してなかったか
32 : 2025/03/31(月) 20:43:05.59 ID:8/Hlc+XF0
10年後は高騰するぞ
33 : 2025/03/31(月) 20:43:21.53 ID:watkJmkk0
これ買うやつって全自動卵割り機買いそう
必要不必要で判断するんじゃなくてただの興味本位で後先考えずに買うアホ
34 : 2025/03/31(月) 20:43:22.30 ID:KaRtrUnR0
売ればいいじゃんって思ったが買い手がいないと売買って成立しないんだよな
35 : 2025/03/31(月) 20:43:29.82 ID:Sr44A0t2r
未開封ならね
36 : 2025/03/31(月) 20:43:38.63 ID:5/o2kpnR0
youtuberそう
37 : 2025/03/31(月) 20:44:07.47 ID:8bJsjO1oH
Apple Pencile(2万1800円)を全然使ってない
38 : 2025/03/31(月) 20:44:44.66 ID:qzB3OAjN0
売ったら半値になりそう
39 : 2025/03/31(月) 20:44:59.51 ID:Wceeukl30
iphoneとipadとAppleWatchとairpodsとApplePencil使ってるけどAppleVisionProは1ミリも欲しいと思わなかったな
1回くらい体験はしてみたいけど
40 : 2025/03/31(月) 20:45:52.41 ID:sbZN170d0
6万で買えるんだ
昔は3倍くらいしてたよな
42 : 2025/03/31(月) 20:47:05.84 ID:lFmVwZRg0
アップルウォッチでさえパッとしてないのにVRゴーグルなんてさぁ 普通の人はそんなもんやってる暇ないし
43 : 2025/03/31(月) 20:47:36.11 ID:SFuIjfcI0
新品60万、ヤフオクで35万相場かw
馬鹿みたいな製品だな
44 : 2025/03/31(月) 20:49:58.55 ID:watkJmkk0
てかカンマの位置おかしいだろ
薄々気づいてたけどコイツまじであほなのか
48 : 2025/03/31(月) 20:51:42.08 ID:SFuIjfcI0
>>44
わざとな事すら察する事が出来ない君の方が相当アホっぽいぞ
というかアスペの毛があるから気をつけな
45 : 2025/03/31(月) 20:50:30.68 ID:D1HTKXyU0
よく20年後はメガネやコンタクトレンズでネットしてるみたいなこと言ってるけど手で持って好きな時に操作して持ってない時はガジェットから離れることができるスマホが最終形態だよ
46 : 2025/03/31(月) 20:50:32.20 ID:TMvWphKo0
駅前で飲んでるから迎えにきてよ
47 : 2025/03/31(月) 20:51:04.66 ID:h2SYHoeu0
使い道が無い
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
49 : 2025/03/31(月) 20:54:17.71 ID:nH9rF5JB0
VRのスレに毎回書き込んでるが、人間は眼球と首を動かすのは滅茶苦茶疲れる
だからVRが流行ることは絶対にない
テレビ見ている状態を考えてみな。目も首も固定だ
50 : 2025/03/31(月) 20:54:22.30 ID:wdc5Nbnm0
>>1
一方、発売日にquest3を買ったわい君は毎日一時間以上かぶってyoutubeとかを見るのが日課になってた😮
52 : 2025/03/31(月) 20:56:08.90 ID:4Mo5PDs00
>>50
それってスチームのゲームとかできるの?
58 : 2025/03/31(月) 21:00:32.45 ID:wdc5Nbnm0
>>52
一度だけワイヤレスでPCにつないでsteamのゲームしたからできることはできる☺

でも没入ゲームは疲れるからPC版ソシャゲをやってた時間のほうが長かったなぁ

まぁソシャゲでも疲れるので5ちゃんねるやら動画をやるのがメインになったわけだが🥺

59 : 2025/03/31(月) 21:03:20.61 ID:4Mo5PDs00
>>58
まじで?
vrで龍が如くとかモンハンやってみたいんだが
54 : 2025/03/31(月) 20:57:10.20 ID:3IVLtkR40
>>50
ワイも発売日に512GBとドック買って放置してたんだけど
AutheDepth Image Viewer 玩具にはええぞどう使うかは敢て言わないが
HMDはドックあってもめんどくせぇ機材だよ
51 : 2025/03/31(月) 20:56:06.72 ID:+cBD/qZK0
エ口VRさえあれば毎日使ってたのにな
55 : 2025/03/31(月) 20:57:41.51 ID:4veH3vtL0
5万なの?
56 : 2025/03/31(月) 20:58:59.80 ID:k8YdVdFx0
がっつり使ったの9月の出張時くらいで
あとはたまに追加されるApple Immersive Videoを見るくらいだからね
日常的に使ってたのって最初の1カ月くらいだった
あとはマジでたまに使うくらい
57 : 2025/03/31(月) 20:59:29.81 ID:wqv4v9ai0
ARグラスでいいだろ
どっちにしろいらん
61 : 2025/03/31(月) 21:04:50.52 ID:vlGdnf450
アップル様に60万円寄付する権利を購入したときに貰えるノベリティグッズがゴーグル
勘違いしないように
63 : 2025/03/31(月) 21:10:46.35 ID:uc8jUXo+0
QUEST3買ってAVのVRみたけど臨場感ヤバいな
キスとかされたら近くにいる感じがする

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました