COCOAとかいう本当にしょうがない糞アプリの思い出

1 : 2025/04/14(月) 21:58:19.20 ID:A9vr+1Hz0

喫茶ラビットハウスに下宿している女の子。かわいいものやモフモフしたものが大好きで、チノのことを妹のようにかわいがっている。

https://gochiusa.com/chara/cocoa.html

2 : 2025/04/14(月) 21:58:29.59 ID:A9vr+1Hz0
レス2番のサムネイル画像
52 : 2025/04/14(月) 21:59:23.59 ID:By0R/g5Kd
馬鹿みたいなアプリだよ
53 : 2025/04/14(月) 21:59:33.66 ID:QJLTskKz0
マスクと並ぶ安倍晋三の象徴だよな
54 : 2025/04/14(月) 22:00:13.64 ID:I32G5LGU0
ひと目で、尋常でないクソアプリだと見抜いたよ
55 : 2025/04/14(月) 22:00:37.05 ID:BIRs5CtBM
ん?
まあ、ボランティアが作ったアプリにお客様気取りでクレーム付けるのは馬鹿だろ
ヒント:COCOAは有志のボランティアが作ったものを厚労省が採用
69 : 2025/04/14(月) 22:04:30.05 ID:cXVLL2vsd
>>55
何がヒントだよ、オープンな物をベースにしつつ、委託事業として金だしてるよ
104 : 2025/04/14(月) 22:29:43.54 ID:+56lIJlm0
>>55
最初はちゃんとしたアプリだったが、
接触アラートが鳴りまくって国民がパニックになるからと政府によって意味のない仕様に変更させられた
56 : 2025/04/14(月) 22:00:38.81 ID:Y0ICLHaZF
別の階にいても濃厚接触扱い
57 : 2025/04/14(月) 22:01:08.18 ID:Fez2fGNX0
このままだとどうする?
58 : 2025/04/14(月) 22:02:13.09 ID:f7vbN3kx0
これでぼろ儲けした人たちがいるんだろ
59 : 2025/04/14(月) 22:02:15.69 ID:G3qvVXBn0
恐ろしいほどの税金が投入されたかと思うと
60 : 2025/04/14(月) 22:02:18.63 ID:IsTd8Bfn0
地味にマイナンバーのアプリもクソを煮詰めたような感じがしてるぞ
61 : 2025/04/14(月) 22:02:23.85 ID:7Yq7S5U00
中抜き被害者なんだよな
62 : 2025/04/14(月) 22:03:10.68 ID:c/6vSF6x0
もう忘れた
63 : 2025/04/14(月) 22:03:32.58 ID:/IWxJ2B90
9割ぐらい中抜きされてた
事業じゃなかった??
66 : 2025/04/14(月) 22:04:12.25 ID:/IWxJ2B90
10億で発注して
中身は1億レベルみたいな
78 : 2025/04/14(月) 22:08:12.75 ID:qst6m/0RH
>>66
いや、1億どころか最終下請けは10万くらいになってたと言われてたな
68 : 2025/04/14(月) 22:04:17.52 ID:6+ersvsE0
BluetoothでなくてGPSとかWiFiで位置情報を記録して接触をトレース出来たら神アプリだったかもしれんのに厚労省とかがデチューンした結果の産物のゴミアプリになりさがってまったね
結局、仕様を作るものが根性見せないとなんも産まれないところかゴミしか産まれないということなんよ
70 : 2025/04/14(月) 22:04:49.69 ID:9bhxwGuV0
デプロイ王子とか自分で言ってて恥ずかしくないんかなとは思ってた
71 : 2025/04/14(月) 22:05:07.86 ID:BOkP3otO0
あのクソアプリが70億円なんだっけ
中抜き・やってる感のジャップ仕草が凝縮されてて乾いた笑いしか出ないね
72 : 2025/04/14(月) 22:05:10.27 ID:nYo3IrNi0
開発費2億ぐらいでしょ
73 : 2025/04/14(月) 22:05:15.43 ID:zLxqs+R80
入れてない
74 : 2025/04/14(月) 22:05:16.09 ID:x+oOzSdD0
大多数のコンサルが国から金を奪うという方針で動いてるからな
75 : 2025/04/14(月) 22:05:44.43 ID:9PpkCLOR0
懐かしいな
イベント入場に必須だったから入れてた
77 : 2025/04/14(月) 22:07:26.50 ID:wV+vGVUP0
削除するだけだと消えてないウイルスみたいなアプリ
79 : 2025/04/14(月) 22:08:32.17 ID:Ra406hhf0
あれ入れたヤツは本当の情弱だと思ってる
ワクチンは嫌々打ったけど、あれだけは一瞬でゴミだと見抜いた
80 : 2025/04/14(月) 22:08:39.63 ID:KNx61qYlr
オープンソース信者がちょっとだけ大人しくなったよな
81 : 2025/04/14(月) 22:09:33.93 ID:9ssMM9WG0
3億が中抜きされまくって予算300万だっけか
82 : 2025/04/14(月) 22:10:00.33 ID:qY0p8Fz/0
ザ・中抜きって感じの出来
83 : 2025/04/14(月) 22:10:33.63 ID:5LTJ3j5qa
COCOAさんは本当にしょうがないCOCOAさん
84 : 2025/04/14(月) 22:10:54.59 ID:20xXFPHp0
万博でもクソアプリが叩かれてんな
85 : 2025/04/14(月) 22:10:55.36 ID:PbefcUKm0
なんでカカオみたいな名前なん?
86 : 2025/04/14(月) 22:11:38.55 ID:2CwYujLkd
税金で作られたシステムやアプリケーションはゴミだからな
87 : 2025/04/14(月) 22:11:41.80 ID:oslSJlGT0
野口五郎が作ったアプリのほうを公式にしたらよかったんじゃないの。実際評判良かったらしいじゃん
88 : 2025/04/14(月) 22:12:38.08 ID:5UzMNfHW0
こう言うのを思い出にしてよしとするからジャップランドは終わったんだよ
89 : 2025/04/14(月) 22:14:05.72 ID:Y2auWesv0
俺仕事でアメリカの省庁のサイトで申請することあるんだけど
「政府のサイトなのに見やすい!使いやすい!一発で申請できる!」
ってすげえカルチャーショック受けるわ。

日本のサイトだと画面をぶん殴りたくなるイライラポイントが1分おきにあるのになw

95 : 2025/04/14(月) 22:16:06.21 ID:JBOGoG5U0
>>89
楽天が幅を利かせてるお国柄だしな
90 : 2025/04/14(月) 22:14:23.34 ID:By0R/g5Kd
国の経済は縮小させるし悪魔のプーチンに国家規模の金貢ぐし世界の幸福度ランクでも下位に沈ませるしなんだったらできたのよ安倍晋三は
91 : 2025/04/14(月) 22:14:44.16 ID:oBt9x1oo0
デプロイ王子って今何してんの
92 : 2025/04/14(月) 22:15:09.06 ID:/+XP/Ggm0
中抜きし放題ジャップランド
93 : 2025/04/14(月) 22:15:31.19 ID:7ip1o5q/r
中抜きの象徴
94 : 2025/04/14(月) 22:15:55.45 ID:rlP/a2swH
うるさいですね…
96 : 2025/04/14(月) 22:18:29.91 ID:f7gcy+JK0
儲けたヤツもう引退して悠々自適だろな
97 : 2025/04/14(月) 22:18:58.33 ID:yIGWRkXb0
ブツブツの悪口止めろ(´・ω・`)
98 : 2025/04/14(月) 22:20:08.28 ID:aCJs/QOM0
中抜きチューチュー
99 : 2025/04/14(月) 22:25:34.92 ID:j/Htfd9b0
林檎謹製の接触アプリがあるのにアレのせいでインストールできなかったのうんち
100 : 2025/04/14(月) 22:25:44.58 ID:Qf52azNF0
昔のチャットツールと名前被るから別名にして欲しかった
101 : 2025/04/14(月) 22:26:35.64 ID:ud/bibL80
サービスデザインなんとか
102 : 2025/04/14(月) 22:27:40.88 ID:gI3wUVwa0
誰に金が流れたのか詳細突き止めてほしい
103 : 2025/04/14(月) 22:28:18.86 ID:AAhwVP+J0
一回だけ2週間前に接触があったみたいな通知があった
2週間前て
105 : 2025/04/14(月) 22:30:04.66 ID:R695VB2A0
インストールだけして一度も起動しなかったな
106 : 2025/04/14(月) 22:30:57.04 ID:uzvYjNwyH
うるさいですね・・・

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました