グラボ無しでパソコン買っていいの出てきたら後から追加するのってどう?

記事サムネイル
1 : 2025/03/10(月) 13:23:57.693 ID:RreFty7W0
今は時期が悪いんでしょ?
CPUだけでも新しくなると嬉しいのだが
2 : 2025/03/10(月) 13:25:02.855 ID:h6Gehp6B0
好きにすりゃいいじゃん
3 : 2025/03/10(月) 13:25:47.269 ID:dOJXuBbM0
電源が足りるならそれでもいい
4 : 2025/03/10(月) 13:26:01.488 ID:ojW9tMaM0
電源容量足りなくて電源も買うことになります
5 : 2025/03/10(月) 13:26:04.228 ID:3LSJqTA90
電源とかも自由に選べるBTOでそれした
27 : 2025/03/10(月) 14:13:30.331 ID:RreFty7W0
>>5
先人がいたか
BTOだとケースと電源をグラボあり用にできるからいけるよね
6 : 2025/03/10(月) 13:26:27.399 ID:dOJXuBbM0
あと地味にケースのサイズ
7 : 2025/03/10(月) 13:27:00.537 ID:gXHU4ast0
いつまで時期が悪いんだっけ
8 : 2025/03/10(月) 13:31:02.100 ID:vy7VIWnU0
電源とケースのサイズで入らなくて泣くなよ
9 : 2025/03/10(月) 13:31:40.291 ID:RCAa9Dwb0
相談するまでも無く「買うしかない」となるその時まで今じゃない
10 : 2025/03/10(月) 13:35:02.777 ID:JhtxWSFs0
グラボは今後はずっと高くなる一方だから好きなタイミングで買えばいいよ
昔みたいに三万も出せばミドルモデル買えるような日はもう来ない
12 : 2025/03/10(月) 13:37:39.605 ID:SWp/UaZf0
グラボは性能頭打ちで型番と値段が上がってるだけだから今一緒に買っとけ
13 : 2025/03/10(月) 13:38:37.667 ID:jWi8JKop0
グラボなしで平気な人はその後も一生グラボは使わないからそれでいんじゃないか、
18 : 2025/03/10(月) 13:55:37.597 ID:RreFty7W0
>>13
当分は今使ってる1060繋げとく
14 : 2025/03/10(月) 13:43:38.069 ID:N8gGeQOGd
グラボは今だろ
15 : 2025/03/10(月) 13:48:18.590 ID:dZntD0gK0
円高待ちやな
16 : 2025/03/10(月) 13:49:48.287 ID:OlFzY56L0
AMDの新作いいらしいから時期悪いは終わりそう
17 : 2025/03/10(月) 13:51:08.997 ID:xmucWK7I0
グラボ買おうとするとPC全部買い替えになったって話聞いたことあるでしょ?
19 : 2025/03/10(月) 13:57:36.259 ID:RreFty7W0
電源とケースのサイズに余裕持たせておけばいいってこと?
AMDとNvidiaで対応してるマザボ違うとかある?
24 : 2025/03/10(月) 14:01:08.127 ID:3LSJqTA90
>>19
無い
22 : 2025/03/10(月) 14:00:27.742 ID:dZntD0gK0
本来の力を出せない状況で戦ってたのが
やっと開放できるってなるのがアニメの熱い展開だよね
23 : 2025/03/10(月) 14:00:27.970 ID:SWp/UaZf0
3060tiから差し込み規格変わった気がする
25 : 2025/03/10(月) 14:03:26.279 ID:Lhzub14Z0
今色々規格交代してるからマザボとか注意な
26 : 2025/03/10(月) 14:04:31.765 ID:actYvFCD0
てか別に電源も消耗品かつ予備置いといてもいいものだから
時期が来たらグラボと一緒に変えればいい
28 : 2025/03/10(月) 14:21:57.120 ID:actYvFCD0
グラボによっては電源のピン合わないぞ
29 : 2025/03/10(月) 14:29:53.460 ID:jWi8JKop0
グラボ付きの構成からグラボ抜いて買えばいんじゃね
30 : 2025/03/10(月) 14:57:37.572 ID:l+SET6iy0
それなりに詳しくないとそのやり方は失敗する

コメント

  1. 匿名 より:

    インテルの内臓GPUで十分じゃないの?

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました