【画面サイズ】6インチスマホと8インチタブって画面サイズ同じくらいやろw」って勘違いしてる奴多いよな 実際は面積2倍なんだぜ

サムネイル
1 : 2025/01/21(火) 08:07:45.50 ID:b6t/NrA50

【疑問】結局「タブレット」って何インチが無用にならず(飽きず)に使い続ける事が出来るサイズなんだろ?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737366171/

102  警備員[Lv.75][木] sage 2025/01/20(月) 19:17:12.70 ID:qKLVsnVp

20:9の6インチと16:9の8インチは画面のサイズ2倍近く違うので
6インチと8インチなんてたいして変わらんとか言いに来る連中の目は節穴だしエアプのクソ野郎で確定

2 : 2025/01/21(火) 08:08:10.03 ID:b6t/NrA50
正直僕知りませんでした
3 : 2025/01/21(火) 08:08:45.08 ID:b6t/NrA50
最近主流の6.7インチのスマホと比べるとどうなんだろ?
4 : 2025/01/21(火) 08:09:10.70 ID:TZNrxWLz0
同じアス比で比べないと意味ないよね
5 : 2025/01/21(火) 08:09:32.93 ID:pRvniU7q0
なんでまだどんぐりコマンドつけてんの?
6 : 2025/01/21(火) 08:11:19.39 ID:saXoMaZ1d
6インチ未満のスマホ出してくれや!
19 : 2025/01/21(火) 08:17:28.60 ID:naoUW9irM
>>6
ほんとこれ
32 : 2025/01/21(火) 08:30:26.84 ID:6MfVB8XB0
>>6
最近掃除してて見つかったんだけど
10年前のスマホってめっちゃ持ちやすいよな
7 : 2025/01/21(火) 08:11:47.41 ID:OGy8FEb20
そうなん?
8 : 2025/01/21(火) 08:12:17.52 ID:XMGifR6I0
面積は辺の長さの2乗に比例するからな。
2倍にはならないけど、1.78倍ぐらいだな
9 : 2025/01/21(火) 08:12:40.41 ID:HIj9db+R0
縦横比が違うのに対角線の長さだけで比べるのはまあアホ
10 : 2025/01/21(火) 08:13:09.89 ID:TZNrxWLz0
というわけでズルトラ最強
25 : 2025/01/21(火) 08:23:20.34 ID:RcwF+RFHa
>>10
流石に古くてもう無理では
11 : 2025/01/21(火) 08:13:23.84 ID:VNb8kHOX0
どういう計算なの?
12 : 2025/01/21(火) 08:13:35.80 ID:7a1JNHOH0
片手で持てないのが基本だしな、タブレット
13 : 2025/01/21(火) 08:15:35.15 ID:+CV0UO2p0
モニターとかもインチで言われると全くサイズ感わからん
14 : 2025/01/21(火) 08:15:45.06 ID:w7SSIKfld
でも映画見るときって操作する必要ないしスマホを手に持って目の能力いっぱいの視野角になるように画面を目の近くで支えて見るからね

6でも8でも実は同じなんだよな

15 : 2025/01/21(火) 08:16:23.79 ID:hljYW/7QH
インチは画面サイズ以外廃止にしろ
16 : 2025/01/21(火) 08:16:32.88 ID:L4ZNeFpA0
面積が1/2になるなら画面と目の距離も1/2にすればいいじゃない
21 : 2025/01/21(火) 08:19:42.77 ID:67g2ggQpa
>>16
貴様、天才か…ッ!!
17 : 2025/01/21(火) 08:16:39.65 ID:SBhIalxd0
長さがn倍なら面積はn^2倍
でも「倍の大きさになった」って感じるのは
縦2倍×横2倍(面積4倍)になった時だろう
だからスレタイの場合もちょっと大きくなったなくらいにしか感じないぞ
20 : 2025/01/21(火) 08:17:48.87 ID:w7SSIKfld
6インチスマホは軽いのは160g程度、8インチタブは300g程度
手で支えて2時間映画見る場合は6インチスマホの方が快適だよね
28 : 2025/01/21(火) 08:25:29.20 ID:97STsE4x0
>>20
スマホの小さい画面な上に自分の手で持って映画2時間見るとか拷問だろ
23 : 2025/01/21(火) 08:20:27.87 ID:JSRD4+JR0
サムスンのフォルダブルスマホ使ってみたけど耐久性と値段を気にしないで済むならすごくいいな
ポケットに入れて手ぶらで持ち歩けるタブレットってのはなんだかんだで廃れないと思った
24 : 2025/01/21(火) 08:20:33.72 ID:9G9CE6L10
どんぐりってもういらないの?
26 : 2025/01/21(火) 08:24:34.75 ID:TQeeWBW10
今は6.67のスマホ使っているけど部屋に転がっているNexus7と比べると数値以上の差を感じる
27 : 2025/01/21(火) 08:24:36.23 ID:j4sVvFPc0
男で6インチ以下のスマホ使ってる奴ってどうやって文字打ってんだ
31 : 2025/01/21(火) 08:27:07.61 ID:8tbu6lcp0
8インチなんて半端な物わざわざ使うくらいならスマホでいいけどな
33 : 2025/01/21(火) 08:31:48.13 ID:tXRp0IC4d
>>31
だから売れなくてどこも出さなくなったんよな

マンガ読むにも中途半端
見開きには小さいし

34 : 2025/01/21(火) 08:33:44.91 ID:6gVP9Tg80
iPhoneのminiや古い5インチの使ってるやつはミジメやな
35 : 2025/01/21(火) 08:34:37.03 ID:hajoo/NG0
iPad mini7買ったけど動画見るのも本読むのも便利すぎて神デバイスに出会ったわ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました