オタク「まだGoogle Chromeなんか使ってる奴笑」←何なん

記事サムネイル
1 : 2025/01/21(火) 07:22:02.234 ID:+PwvBhFEa
情強は何を使うのがいいの?
2 : 2025/01/21(火) 07:22:26.609 ID:r+3vycqO0
普通Edge使うよね
3 : 2025/01/21(火) 07:22:55.684 ID:e090g+F60
オタクは黙ってVivaldi最強伝説
4 : 2025/01/21(火) 07:23:13.064 ID:SRer8h7s0
日本人ならYahooだよね
10 : 2025/01/21(火) 07:25:50.331 ID:oQR1hEwJ0
vivaldiとbraveとedgeを併用
dmmライブチャットだけchrome
29 : 2025/01/21(火) 07:46:45.581 ID:A1uCAR+q0
>>10
それ、全部chromeの派生じゃないのる
edgeだってChromiumだろ
12 : 2025/01/21(火) 07:28:24.795 ID:w3lfxcgJ0
Edgeだけは流石にねえわ
31 : 2025/01/21(火) 07:47:45.024 ID:A1uCAR+q0
>>12
確定申告するにはEdgeじゃないと色々面倒なんすよ。
あ、おたくは確定申告なんか関係ないか。スマンホテル
35 : 2025/01/21(火) 07:57:23.622 ID:gznOdqqQ0
>>31
そうか?俺はSafariでやってるけど別に問題ないぞ
14 : 2025/01/21(火) 07:29:09.529 ID:3tTSs10I0
別に情強ではないが
スマヒョでちょろめ使うと画面が広告まみれになる
15 : 2025/01/21(火) 07:29:53.518 ID:+qKHpEVb0
アメリカの反トラスト法あたりの関係でChrome事業がグーグルから切り離される可能性があるんだよな
16 : 2025/01/21(火) 07:31:19.691 ID:58MYKRYP0
arcとかいうやつ
19 : 2025/01/21(火) 07:33:02.247 ID:Y4aXZM/d0
>>16
何故か日本語対応してくれないよなあ
17 : 2025/01/21(火) 07:31:25.897 ID:Y4aXZM/d0
俺Chrome受かったことないわ全部Safari
18 : 2025/01/21(火) 07:31:50.633 ID:Y4aXZM/d0
受かった
使った
20 : 2025/01/21(火) 07:33:49.303 ID:qufZUMCL0
もう最強OPERAっていうやついなくなったな
後継のvivaldi使ってるわ
23 : 2025/01/21(火) 07:36:25.075 ID:Y4aXZM/d0
>>20
今OPERA使うメリットってなんかあるんかねえ?
21 : 2025/01/21(火) 07:35:39.961 ID:58MYKRYP0
2024現在Chrome使うならEdgeでいいは本当
26 : 2025/01/21(火) 07:41:07.584 ID:d+MY9/Pqa
>>21
2025年最新版の話をしろ
27 : 2025/01/21(火) 07:43:03.449 ID:58MYKRYP0
>>26
ワロタ
22 : 2025/01/21(火) 07:36:12.058 ID:hZyyXbhG0
ちょろめでいい
PCやスマホの乗り換えが楽
30 : 2025/01/21(火) 07:46:49.182 ID:r+3vycqO0
>>22
スマホでEdge使えば解決
スマホにおいてはEdgeが一番使いやすい
32 : 2025/01/21(火) 07:49:08.515 ID:A1uCAR+q0
>>30
スマホなんてBraveみたいな広告カットブラウザじゃないと色々読めないだろ。
34 : 2025/01/21(火) 07:54:33.264 ID:gznOdqqQ0
>>30
スマホでEdge使ってるやつ存在したのか!?
24 : 2025/01/21(火) 07:36:53.417 ID:58MYKRYP0
braveはエ口サイト専用になってるわ
25 : 2025/01/21(火) 07:37:17.939 ID:HAhFkukw0
Chrome便利じゃん

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました