- 1 : 2022/08/23(火) 08:07:25.16 ID:NLS/TP/RH
PSVR2、2023年初頭に発売決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1433865.html- 2 : 2022/08/23(火) 08:07:50.63 ID:x44dfi6h0
- いつもVR元年始まってるな
- 3 : 2022/08/23(火) 08:08:40.93 ID:z+xgyyDv0
- ゼッテー滑る
- 4 : 2022/08/23(火) 08:09:10.83 ID:zThcka4na
- 単体で使えるの?
quest2、とても素晴らしいけど - 5 : 2022/08/23(火) 08:09:56.87 ID:ownHOArj0
- はじまったな
- 6 : 2022/08/23(火) 08:10:11.69 ID:Cr5GQ0Yk0
- VRって失敗何回目だよ
盛り上がってるのお前らだけじゃん - 7 : 2022/08/23(火) 08:10:17.68 ID:WjWRylAR0
- 有線だろ?論外
- 8 : 2022/08/23(火) 08:10:32.52 ID:w/u8uKyl0
- 価格とソフトどうすんだよ
- 9 : 2022/08/23(火) 08:10:41.48 ID:eDBeKGfT0
- なんか3DTVとかと一緒で消えるんじゃないの
VRの体験だのでハード置いてたとこもみんな撤去してるそうだし - 10 : 2022/08/23(火) 08:11:09.60 ID:sA+7VvQ/a
- DMM8Kみれんの?
- 12 : 2022/08/23(火) 08:11:19.56 ID:q4RrlrOP0
- 後ろから出てるケーブルいらないんだが・・
- 13 : 2022/08/23(火) 08:11:35.00 ID:m+p/+aGs0
- 転売ハード揃えた挙げ句
規制てんこ盛りとか何の罰ゲームだよ - 14 : 2022/08/23(火) 08:11:59.87 ID:V1hoAoB/0
- FC2PPVにみえた
- 23 : 2022/08/23(火) 08:14:14.13 ID:kCx8XnSZ0
- >>14
大体あってる - 15 : 2022/08/23(火) 08:12:32.08 ID:7CpmKUzMM
- ケーブル見えるけどまさか有線?
- 16 : 2022/08/23(火) 08:12:35.25 ID:nfUkvsmPr
- まず基本的なことをちゃんとしようよ
- 17 : 2022/08/23(火) 08:12:48.46 ID:ptKQWeB70
- エ口バレー新作と同時に出さないと厳しいだろ
- 19 : 2022/08/23(火) 08:13:35.21 ID:9qkzYUhVM
- 嫌儲でこれ待ってるのは俺ぐらいだろうな😊
- 20 : 2022/08/23(火) 08:13:35.15 ID:0yl98p/La
- 約束された爆死
- 21 : 2022/08/23(火) 08:13:59.95 ID:7o5Q6qD6a
- VR元年って言ってたあれはなんだったんだろう
とんだ尻すぼみよ - 22 : 2022/08/23(火) 08:14:12.58 ID:9FyueXIUa
- どっかのスレでVR馬鹿にしたら「メタバースでこれからだろw情弱www」って笑われた
つい最近の話 - 25 : 2022/08/23(火) 08:15:15.03 ID:f2GGOAUq0
- あのメタ社ですら普及出来ずに日和ってメタクエ2を6万に値上げしたんだからクソニーなんかが頑張っても普及は無理だよ
- 26 : 2022/08/23(火) 08:15:20.09 ID:pt99UIef0
- 配線多すぎて一回でやらなくなったPSVR
すぐoculusに乗り換えた - 28 : 2022/08/23(火) 08:15:36.80 ID:vFrlgyq20
- Quest2が糞みたいな大幅値上げしたからこっちも一般日本人じゃ手が出ない価格設定にしてきそう
- 29 : 2022/08/23(火) 08:15:45.30 ID:f2GGOAUq0
- VR自体は次世代のデバイスだけど
- 30 : 2022/08/23(火) 08:16:43.83 ID:bIuOm9Ai0
- 10年後も元年言ってそう
- 31 : 2022/08/23(火) 08:18:26.32 ID:ukKxzhuZ0
- 眼鏡つけたまま出来る?
USJ行ったときは外してゴーグル付けてたから全然見えなくて興ざめだった
当方超ド近視&ド乱視ぶっちゃけ障碍者認定してほしいレベル - 34 : 2022/08/23(火) 08:19:57.74 ID:4eWuSZbZ0
- >>31
Quest2なら基本できる
度入りのレンズにする手もある - 43 : 2022/08/23(火) 08:23:20.94 ID:9qiETCwZa
- >>31
そろそろ近視、乱視用に数値入力で映像側が見えるようディスプレイされる技術できんかね? - 32 : 2022/08/23(火) 08:18:43.30 ID:5UNy+GO9a
- PCにも対応させないと数売れんだろ
- 33 : 2022/08/23(火) 08:19:35.83 ID:ZNB2b4je0
- PCで使えるようにしないと売れないだろ
ジャップランドで売る気無いかもしれんが - 35 : 2022/08/23(火) 08:20:56.12 ID:vUDy31i90
- ワイヤレスでメガネかけるぐらい気軽にできないと普及は無理だわ
まあこのまま開発続いていってそうなればいいんだが - 36 : 2022/08/23(火) 08:20:58.27 ID:47h4UZqLM
- 転売ヤーがかっさらって行くから買えない
- 38 : 2022/08/23(火) 08:22:42.43 ID:Ppu1TbUN0
- >>1
糞重い糞仕様改善と目元のカバー取り替えとかメンテナンス出来るようにしとけよ
あと画質
- 39 : 2022/08/23(火) 08:22:46.50 ID:o4iuiATLM
- Quest2値上がりすぎ
- 40 : 2022/08/23(火) 08:22:46.99 ID:m+p/+aGs0
- 本体普及させる気無いくせに
こんなゴミよく出せるな - 41 : 2022/08/23(火) 08:23:07.20 ID:lZII1Muv0
- ソフトが無い
ハートがない - 42 : 2022/08/23(火) 08:23:14.08 ID:8rt6eK95M
- こねーよ
- 44 : 2022/08/23(火) 08:24:39.26 ID:IrtUfWWMa
- PS5でしか使えないんだろ?
発売する前から終わってるじゃん - 45 : 2022/08/23(火) 08:25:52.64 ID:JAyil8OE0
- PS5持ってねンだわ
PSVR2、2023年初頭に発売決定! ついにVR元年が来るぞ!

コメント