スト6配信者界隈っていう他人の畑を食い荒らす界隈あるけどさぁ

記事サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 21:37:27.257 ID:NUEWGAIA0
こいつらのせいで俺のやってるゲームの見れる配信者がどんどん減っていくんだが
そろそろブチギレかけてるの俺だけ?
2 : 2025/03/30(日) 21:38:06.174 ID:NUEWGAIA0
なんでスト6やってる奴ってこんなにずうずうしいんだろうな
世の中全員がスト6に興味あると思ってんのか
3 : 2025/03/30(日) 21:39:03.763 ID:LqZpbLmZ0
Vtuberとか好きそうw
4 : 2025/03/30(日) 21:39:59.820 ID:Jm8FzGlq0
よくわからんけど認知の歪みがすごそうなタイプの文章してる
5 : 2025/03/30(日) 21:40:01.900 ID:NUEWGAIA0
vtuberとか別にいいよ
どうでもいい
普通に男の面白い配信者もっていくのそろそろやめてほしい
自分の畑は自分たちで耕せよ なんでいちいち別のゲームの配信者を連れていくんだ
6 : 2025/03/30(日) 21:40:02.586 ID:NUEWGAIA0
vtuberとか別にいいよ
どうでもいい
普通に男の面白い配信者もっていくのそろそろやめてほしい
自分の畑は自分たちで耕せよ なんでいちいち別のゲームの配信者を連れていくんだ
7 : 2025/03/30(日) 21:41:49.610 ID:qsgkYH3Or
需要と供給だろ
スト6をやることで見るやつが減るなら誰もやらねーよ
配信者どもはお前がイヤとかどーーーでもいいと思うぜw
10 : 2025/03/30(日) 21:43:33.622 ID:NUEWGAIA0
>>7
需要とか言っておきながらどうせ女vtuberと大会で戦えることを餌にして引き抜いてるだけだろ
セコいんだよなやり方が
てか毎回毎回どうでもいい大会を乱立しててほんと不快
そもそも俺の意見がどうでもいいならおまえこそ何しにきてんだこのスレに
8 : 2025/03/30(日) 21:42:07.279 ID:NUEWGAIA0
普通にキモくねえか?自分たちのゲームから面白い配信者が出てこないからって別のゲームの配信者を引き抜いていくの
どんだけずうずうしいんだよマジ
9 : 2025/03/30(日) 21:43:14.596 ID:Kmprbtp/0
自分がマイノリティなだけなのに他人を悪者呼ばわりしてるようにしか見えない
13 : 2025/03/30(日) 21:44:08.202 ID:NUEWGAIA0
>>9
多数派なら正しいのかね?俺はそうは思わないけど
11 : 2025/03/30(日) 21:43:34.127 ID:Wpi4iBE40
FPSが落ち目だからしゃーない
12 : 2025/03/30(日) 21:43:36.249 ID:KM8X3Um/H
ウメハラ死んだらオワコンなるから死ぬまで待っとけ
14 : 2025/03/30(日) 21:44:27.436 ID:Zq+nDgPQ0
ウメハラ信者もウザいな
15 : 2025/03/30(日) 21:45:09.158 ID:DivDynAi0
引き抜かれてるの?
流行ってるのに乗ってるだけじゃなくて?
16 : 2025/03/30(日) 21:45:31.534 ID:NUEWGAIA0
まぁいいよ
とりあえず俺個人の意見は「クソ寒いvtuber大会乱立してて気持ち悪い界隈ですね」ってことを言いたい
俺個人の意見はそれだけ
あとは好きにしろ
どうでもいい
17 : 2025/03/30(日) 21:46:45.101 ID:RVIYRUh00
そんな界隈に縋るレベルのエンタメしか提供できない配信者側に問題がある
少なくとも俺が見てるやつは誰もスト6に囚われてない
18 : 2025/03/30(日) 21:47:30.874 ID:NUEWGAIA0
だってそうじゃん
女vtuberと関われる大会を度々開かないと流行らないんでしょ?その時点でゲームとして寒いじゃん
どうせ必死こいて大手よびこまないと過疎っていくゲームなのわかってんだしさ
そこまでして流行らせたところでどうせ大手配信者から飽きられたら次のゲームに移行されるだけなんだから意味ねえんだよな
19 : 2025/03/30(日) 21:48:34.223 ID:DivDynAi0
スト6の元締めがいて配信者に出資して大会やらせてるわけじゃないのに引き抜きっていう意味がよくわからん
大会は多いしV最くそ長かったわ
23 : 2025/03/30(日) 21:51:27.218 ID:NUEWGAIA0
>>19
だったらくだらねえ大会乱立するのやめてみ?誰もやらなくなるぞ?w
ソロでこんなゲームやる配信者なんて絶対いないから
合コン会場だよ合コン
20 : 2025/03/30(日) 21:48:48.218 ID:NUEWGAIA0
てかおかしいんだよなそもそも
はやってるんじゃなくて単純に大手ばっか呼んで視聴者数の数字だけ稼いでるだけなんだよなこの界隈
21 : 2025/03/30(日) 21:49:56.694 ID:NUEWGAIA0
普通にLoLに対して対抗心燃やしてるのが最高にウザい
24 : 2025/03/30(日) 21:52:01.139 ID:DivDynAi0
>>21
配信界隈で全く流行ってねーじゃん
FPSかと思ったのにスト6の対抗馬にすらなってない
26 : 2025/03/30(日) 21:53:30.028 ID:NUEWGAIA0
>>24
でもスト6ってtwitchの視聴者数だと大会ない時期は5000人くらいしか見てないぞwこの前なんて3000人だったわ
正直大手が数稼いでるだけで別に流行ってないからな
LoLは普通に安定してるから常に数万人は見てるし大会時期だと8万くらいはいく
22 : 2025/03/30(日) 21:50:57.260 ID:5YmudfwA0
何お前lol好きなの?w
25 : 2025/03/30(日) 21:52:56.443 ID:Vsh8W3ip0
再生数稼げたり人を呼べたりするからやってるだけでしょ
それは大元の企画者や企画自体が人気でそれにあやかりたい奴らが多いからじゃん
スト6ってより大元の企画者に文句言えよ
27 : 2025/03/30(日) 21:54:01.314 ID:dL/oSDgKd
競技シーンと1ミリも関係ないクソみたいなVと絡むとか欠片も興味ないけど数字稼ぎになるから仕方ないんだろうなとしか思ってなかったわ
28 : 2025/03/30(日) 21:54:03.244 ID:5YmudfwA0
俺の知らないぽっと出のゲームに配信者盗られて嫉妬してるんだw
配信見に行ったら何このゲーム!?って安心できなくなっちゃったんだねw
29 : 2025/03/30(日) 21:54:29.289 ID:dL/oSDgKd
5後期になってようやく若手も出てきたくらいで
5の途中とかいつメンのプロおじさんしかやってないみたいなシーンになってたからなw
30 : 2025/03/30(日) 21:54:58.290 ID:DivDynAi0
大会主催してるのは他ならない配信者側なんだけどな
自分が面白いと思ってみんなとやりたいから大会開いてるのにそれをやめさせようってのがわからんな
話にならねえ
31 : 2025/03/30(日) 21:55:05.410 ID:GQiKqaKE0
こんの訳の分からん世界があるのか
32 : 2025/03/30(日) 21:55:06.407 ID:wzdrmVCl0
どっちも楽しめば解決やん
33 : 2025/03/30(日) 21:55:21.899 ID:OQUPqqU60
lolって見てて面白くないんだよな
見るだけなら格ゲーのほうが数倍面白い
34 : 2025/03/30(日) 21:56:44.293 ID:NUEWGAIA0
>>33
そりゃおまえがLOLやったことないだけだろ
36 : 2025/03/30(日) 21:58:31.413 ID:OQUPqqU60
>>34
いややってるし面白いよ
ただやるのと見てるのとじゃ違う
どっちもやったこと無いなら常に派手な画面見てられる格ゲーのほうが面白いって言ってんの
39 : 2025/03/30(日) 21:59:41.370 ID:wzdrmVCl0
>>36
マジでその通りだわ!lolは地味!
35 : 2025/03/30(日) 21:58:12.433 ID:Vsh8W3ip0
そもそも意見が自己中すぎるしスト6に原因があるかどうかも不明
スト6の大会なかったら本当にその配信者はlolやんのか?
37 : 2025/03/30(日) 21:59:02.043 ID:wzdrmVCl0
>>35
ほんとだなぁ!?valorantやるかもしれないよなぁ!
38 : 2025/03/30(日) 21:59:22.104 ID:DivDynAi0
lolの配信者ケインコスギしか知らんわ
40 : 2025/03/30(日) 22:00:01.010 ID:wzdrmVCl0
>>38
あとはんにゃ川島な!
41 : 2025/03/30(日) 22:00:49.282 ID:DivDynAi0
>>40
そうだわ
しずるか誰かのYouTubeで弱くて世界的に有名だってやつ見たことある

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました