X民「今の株は上昇相場とは雰囲気が全く違います。」

サムネイル
1 : 2025/03/08(土) 03:31:36.49 ID:RaeeFWohM

たし🦀

://i.imgur.com/RMkhV4b.png
://i.imgur.com/1auLJkv.jpeg

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741321974/

2 : 2025/03/08(土) 03:31:58.63 ID:RaeeFWohM
これじゃあ新NISAやってるやつただのバカじゃん
3 : 2025/03/08(土) 03:32:35.17 ID:RaeeFWohM
株イズオーヴァー…
12 : 2025/03/08(土) 03:38:04.73 ID:OYZS6gcN0
>>3
悲しいけれど終わりにしよう
4 : 2025/03/08(土) 03:33:06.17 ID:RaeeFWohM
AIバブルかトランプバブル崩壊か
5 : 2025/03/08(土) 03:33:54.87 ID:E7T+bPoh0
16年割安で積立出来るとか最高じゃん
8 : 2025/03/08(土) 03:35:17.44 ID:RaeeFWohM
>>5
ババ引かされちゃったね
13 : 2025/03/08(土) 03:38:33.87 ID:OYZS6gcN0
>>8
馬場園の花園を
28 : 2025/03/08(土) 04:34:32.38 ID:/FHZTy/G0
>>5
16年後何歳なん?
29 : 2025/03/08(土) 05:27:36.50 ID:5xfeAbctd
>>5
そう思ってるならそしてガ●ジじゃないなら
トランプ政権の間は定期預金で4年寝かせて
4年後から全力で株買えば財産5倍に増やせるけどな
6 : 2025/03/08(土) 03:33:59.77 ID:LG8ZPTfY0
明確に高値
明確に高値

日本語が気持ち悪い

14 : 2025/03/08(土) 03:39:37.15 ID:OYZS6gcN0
>>6
大事なことなので二回言いました
7 : 2025/03/08(土) 03:34:18.81 ID:60Dn7oTrM
世界恐慌でもたしかたった25年だぞ
積み立ててたらもっと早くプラスになる
そもそも専業でもないならチャートなんか見ずに積み立てるのが普通なんだよ
貯金だってみんなドル円見ずに円で貯金するんだし
やってること同じだからね
9 : 2025/03/08(土) 03:35:23.59 ID:LG8ZPTfY0
投資なんて積立して寝たら終わりだから、
投資系インフルエンサー(笑)は話題作らないといけなくて大変だな
11 : 2025/03/08(土) 03:36:48.51 ID:6LwMVgzG0
>>9
NISA枠ならそれで十分
NISA枠うまらない程度の金融資産なら本業がんばったほうがいいし
10 : 2025/03/08(土) 03:36:21.24 ID:FprXzz3K0
>>1
その画像で言ってる事はスレタイと全く文意違うじゃん
お前文章読み取るの下手だろ
知能に問題あるぞ
15 : 2025/03/08(土) 03:41:09.52 ID:60Dn7oTrM
そもそも投資に時期が悪いもいいもないからな
一生やるんだから1日も早いほうがいいに決まってるんだよ
16 : 2025/03/08(土) 03:43:33.40 ID:8jwMMVMY0
サンキュー虎さん
煽りカスみたいな奴ばっかの中こういう警告してくれる人は貴重
17 : 2025/03/08(土) 03:43:57.92 ID:jssVTM6S0
金融とかもう崩壊したんだって気付かないと
株も一緒
24 : 2025/03/08(土) 03:47:03.30 ID:tHv51wGM0
>>17
じゃあ何なら良いの?
債券人気だけど債券も金融だよ
27 : 2025/03/08(土) 03:48:37.00 ID:OYZS6gcN0
>>24
人権の方が人気あるよな
18 : 2025/03/08(土) 03:44:14.48 ID:8jwMMVMY0
トランプ関係無しにスパン的にもそろそろ来てもおかしくないんだな
19 : 2025/03/08(土) 03:44:42.96 ID:3gOV8iK+0
nvidiaのPERが34倍まで落ちてきたからもうそろそろ割高はだいぶ解消されたぞ
20 : 2025/03/08(土) 03:45:00.25 ID:AJdsz85a0
バリュー投資の勉強でもして、あとは配当利率の良い所選んでおけば大損はせんよ。
22 : 2025/03/08(土) 03:45:40.01 ID:OYZS6gcN0
>>20
俺ならトップバリュー投資するけどなぁ
21 : 2025/03/08(土) 03:45:23.00 ID:BpC0gNAF0
>>1
ポートフォリオみせて
23 : 2025/03/08(土) 03:45:49.90 ID:gPZhwhueM
16年で戻るなら16年続ければいいのでは
25 : 2025/03/08(土) 03:48:10.17 ID:OYZS6gcN0
>>23
16年も持ってたやつって戻った所で売ってしまいそうやろ
本当はそこは通過点なのに
26 : 2025/03/08(土) 03:48:27.95 ID:3gOV8iK+0
現物ゴールドいいぞ
30 : 2025/03/08(土) 05:31:26.27 ID:5xfeAbctd
なんで長期運用信者って下げ局面でもずっと積み立てるんだよ

下げ局面はいったん引き上げて
定期預金で積み立てて
上げ局面になってから貯まった資金を株に戻せばいいのに

31 : 2025/03/08(土) 06:54:30.54 ID:L4r4Zfxc0
一度下がらないと利益出ないからな
今積立で利益出てる層って日経8000円時代からやってるヤツだろ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました