ビッグカメラいつの間にか送料無料になっていた😱もうアマゾンいらないね🤗

サムネイル
1 : 2025/03/04(火) 11:13:28.86 ID:BOvgsexj0

配送料金
送料当社負担(一部対象外あり)

https://www.biccamera.com/bc/c/info/delivery/index.jsp

2 : 2025/03/04(火) 11:14:39.62 ID:Rrmgz0+T0
令和最新版置いてないし
3 : 2025/03/04(火) 11:14:45.76 ID:BpFfLiNI0
ビックじゃね?
4 : 2025/03/04(火) 11:15:00.41 ID:sXuR1zHH0
ヨドバシはコンビニ受け取りがない

アマゾンにはなれない

32 : 2025/03/04(火) 11:26:15.21 ID:ZpxgfBXl0
>>4
楽天はあるよ
37 : 2025/03/04(火) 11:27:18.41 ID:sXuR1zHH0
>>32
ぼった前提の楽天はないな
たまたま安く買えてもアベレージが低いと使わないね
5 : 2025/03/04(火) 11:15:20.18 ID:pIUVNhL4H
ヨドバシもビックもコンビニ対応しろよ
6 : 2025/03/04(火) 11:15:23.08 ID:76Ogz3wA0
有楽町と新宿以外で広いとこってどこ?
ていうか有楽町もワンフロア自体は広くないよね
7 : 2025/03/04(火) 11:15:26.13 ID:AAMTwYnfM
最近選択肢に入ってきた
悪くない
8 : 2025/03/04(火) 11:15:36.84 ID:4gjUr6680
3500円以上のものってそう買わないもんな
9 : 2025/03/04(火) 11:15:37.95 ID:QPmhLrsAM
ヨドバシみたいに安く売ってる?
10 : 2025/03/04(火) 11:15:55.25 ID:3T8Va/w00
稀に他店より安いのがある
11 : 2025/03/04(火) 11:16:06.58 ID:xAufpQRK0
前からじゃね?
12 : 2025/03/04(火) 11:16:40.01 ID:wjBhPgDn0
楽天ビックも送料無料にしてくれ
46 : 2025/03/04(火) 11:30:28.02 ID:Qb/o3MW30
えまって、スレタイさあービックカメラな?

>>12
まじでそれな

13 : 2025/03/04(火) 11:16:54.03 ID:piLurZnId
ヨドバシと値段は変わらない
アマゾンはもう選択肢から外れた
14 : 2025/03/04(火) 11:17:05.43 ID:Y317yLoe0
新宿西口駅前の~♪
ビークビックビックビックカ~メラ♪
16 : 2025/03/04(火) 11:17:23.32 ID:ywryIHnKM
アマゾンはプライムにならないと送料かかるし
もうビッグカメラの独壇場だろ
17 : 2025/03/04(火) 11:17:44.08 ID:oXZSLXWY0
ビッグってなんだよ
18 : 2025/03/04(火) 11:18:09.93 ID:y2W2/akD0
ビットコイン払いが出来る店
まぁただその時の価格の円に変換して円払いしてるだけだが
19 : 2025/03/04(火) 11:18:39.66 ID:U0+gCgJO0
色々比較するとAmazonのほうが安いし受け取り方法も多様
ヨドバシすら選択肢に入らないのにビックカメラを使おうとは思わない
20 : 2025/03/04(火) 11:19:12.51 ID:jfdRQi390
ヨドバシに比べて品ガスが少ないし
あんまやな
21 : 2025/03/04(火) 11:19:38.17 ID:GhPSnWN70
城南電機宮路社長が笑顔で台車押してる姿が浮かんだ
23 : 2025/03/04(火) 11:22:11.43 ID:QPmhLrsAM
ようやくポイントの使い道ができたかも
ヨドバシもBIC SIMと同じポイントになったし
ヨドバシに変えようかと思ったがBIC SIMでもいいか
24 : 2025/03/04(火) 11:22:13.54 ID:z0P9KpV10
本格的にアマゾンから乗り換えてええの
25 : 2025/03/04(火) 11:22:14.41 ID:NK4WbZIJ0
PS5抽選のために登録した思い出
26 : 2025/03/04(火) 11:22:41.86 ID:9c9PJNcd0
ものによっては普通にあまより安いからな
最近結構ビッグ使ってるわ
28 : 2025/03/04(火) 11:24:16.99 ID:QPmhLrsAM
>>26
たとえば?
27 : 2025/03/04(火) 11:24:16.94 ID:WxbMMHHV0
Amazonは置き配禁止なのに置き配するし夜の21時回って配達したりしてくるしなるべく使わん
29 : 2025/03/04(火) 11:25:13.38 ID:9tSInIi30
まあたまに使ってるよ
30 : 2025/03/04(火) 11:25:54.34 ID:gQGbwnqH0
モノタロウとASKULも使え
31 : 2025/03/04(火) 11:26:08.15 ID:lOvWVLdr0
置き配がね…
33 : 2025/03/04(火) 11:26:16.88 ID:DbREUEUF0
尼は配送で日時指定も出来なくなったゴミ
他のとこは配送会社が事前に聞いてくるからな
35 : 2025/03/04(火) 11:26:34.63 ID:A2XwWelp0
なんでまた立てたの
36 : 2025/03/04(火) 11:26:38.77 ID:0qic0/j80
ビックカメラ警察が来ました
38 : 2025/03/04(火) 11:27:35.32 ID:AiwEi/sx0
ビックカメラだけ「え、マジ?」って値段になってるのに瞬殺されずに結構長くその値段で売られてて
逡巡した挙句に結局買ってしまうってことが割とあったが
おまえらに見つかったからこれからは減るだろうなあ
47 : 2025/03/04(火) 11:30:28.37 ID:sXuR1zHH0
>>38
市場調査が遅いんだろな
アマゾンが上げたら他も上がるから
更新遅れると安く買える
39 : 2025/03/04(火) 11:27:37.21 ID:hkBPNcjs0
ヨドバシ「送料無料、ポイント10%」
アマゾン「送料無料、時価、ポイントは顧客ごとに異なる」

ヨドバシでよくね

40 : 2025/03/04(火) 11:27:43.06 ID:2AKc0a7q0
「J1PW01-020012」で検索すると
6円のワリピンが出てくるけどこれでも送料無料なんだな
みんなに頼まれたら大赤字では?
41 : 2025/03/04(火) 11:27:55.44 ID:wGqYdGWa0
送料は無料じゃないおじさん「送料は無料じゃない」
42 : 2025/03/04(火) 11:28:41.16 ID:GYTR0VQ50
アマゾンの特徴ってロングテールだから相手はヤフーや楽天じゃないの?
ヨドバシやビッグは売ってればラッキー
43 : 2025/03/04(火) 11:28:43.14 ID:6AMOEV0n0
キャッシュ決済充実してるのがええわ
d曜日はお得だし楽天ポイントも消費できるし
45 : 2025/03/04(火) 11:29:50.47 ID:8FAvDn1IM
ビックは夜が結構遅くまで時間指定できるんだよな
48 : 2025/03/04(火) 11:30:51.53 ID:s68NoMTE0
令和版なんちゃらやアリ転売やフリマアプリ無在庫コピペ転売セドラーが蔓延る尼にうんざりしてたから淀ビッグに移るわ
49 : 2025/03/04(火) 11:32:12.33 ID:pTS7EYgC0
ビックカメラのオンラインの商品はちと高い
ビックシムはありがたいが
50 : 2025/03/04(火) 11:32:14.57 ID:Nz59V1x00
諭吉じゃないなら置き配でいいわ
つーかとっとと再配達金とりゃいいのに
51 : 2025/03/04(火) 11:32:50.55 ID:/28L/fyJ0
ヨドバシは置き配対応してほしい
52 : 2025/03/04(火) 11:35:11.46 ID:SS0i+tWG0
ビッ「ク」な
53 : 2025/03/04(火) 11:35:25.96 ID:UlM4/qF90
ヨドバシにないやつあったわ
サンキュー
54 : 2025/03/04(火) 11:35:38.53 ID:5QC8zZnp0
後は品揃えだけやな
55 : 2025/03/04(火) 11:36:11.40 ID:SS0i+tWG0
10年ちょい前からここのオンライン利用してる
56 : 2025/03/04(火) 11:37:18.46 ID:s68NoMTE0
まともな商品買うなら淀とビックだよなあ
在庫が薄いけど変な品質のは扱ってない
楽天は地方のわけわからん業者(短期間で消えたり逃げたりする)がいるし尼は中華の令和最新版まみれ
57 : 2025/03/04(火) 11:37:25.97 ID:TWKdqOwUM
たまに薬とか関係ないのが謎に最安だったりする

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました