US配列のキーボードオススメしてくるおじさんいるでしょ?

記事サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 05:16:41.016 ID:li/FkeM0S
あれ嫌い
2 : 2025/04/15(火) 05:17:06.391 ID:li/FkeM0S
USのみの時点でハズレ製品なんよ
3 : 2025/04/15(火) 05:17:30.038 ID:/zCyl0wJa
使えば分かるが人にはよく勧められんすわあれは
4 : 2025/04/15(火) 05:18:39.065 ID:DPs3TJUkA
@が出ない😡
7 : 2025/04/15(火) 05:19:55.897 ID:li/FkeM0S
>>4
これウザすぎる
10 : 2025/04/15(火) 05:22:31.813 ID:J59WXqZAb
>>4
出るけど?
17 : 2025/04/15(火) 05:27:53.294 ID:NgYDLX1mH
>>4
出るやろ
キーボードにも印字されてるやん
18 : 2025/04/15(火) 05:28:23.043 ID:JzSzYJnxD
>>4
ワイのも出ない
5 : 2025/04/15(火) 05:19:20.101 ID:9lH/tlJLR
一番使うBackSpaceがデカいのがええ
ミスタイプを減らせ?
そういうこと言うな😡
6 : 2025/04/15(火) 05:19:47.417 ID:S9ZH5GiSY
会社のが日本語配列やからな
だるいだけ
8 : 2025/04/15(火) 05:21:39.909 ID:uMmcDCjLY
_打てない奴だっけ?
9 : 2025/04/15(火) 05:21:40.627 ID:ePSPCPOzw
ゲームオタク以外は利点ねえような
15 : 2025/04/15(火) 05:26:14.322 ID:li/FkeM0S
>>9
まぁゲームしかしないチー牛用やろね
11 : 2025/04/15(火) 05:22:57.425 ID:xS2wNk1Hb
エンターバックスペースはUSのが好き
クソ長スペースバーはゴミ
つまり標準配列はどっちもクソ
12 : 2025/04/15(火) 05:24:39.393 ID:JiZiJBH8W
US配列の分割スペースが一番いい
13 : 2025/04/15(火) 05:25:24.837 ID:XV.ldOmig
小指でスッとエンター押せるのは良い
14 : 2025/04/15(火) 05:26:04.629 ID:M5Y4RCwmA
エンターキー小さいのと無変換ボタン無いしな
16 : 2025/04/15(火) 05:27:29.154 ID:pGU.oJzhO
MacでもUS配列信者おるけど信じられんわ
かなキー変換あほらしい
25 : 2025/04/15(火) 05:34:17.216 ID:rMXEDlHTr
>>16
ワイはUSやが左右の⌘キーを英かなにして使ってるわ
ショートカットキーとして使う時はちゃんと⌘として機能するで
19 : 2025/04/15(火) 05:29:30.133 ID:gVNfiWlQ.
見た目綺麗やから好き
21 : 2025/04/15(火) 05:33:29.136 ID:GM5DoCYUa
普通分割キーボード使うよね
22 : 2025/04/15(火) 05:33:37.557 ID:KQmI.ZUh2
どっちも買うよね
26 : 2025/04/15(火) 05:35:18.166 ID:l6.iX1Zgf
>>22
昔のWindowsはつなぐキーボードごとに配列の設定変えられたけど今はできなくなったから面倒でね
23 : 2025/04/15(火) 05:34:11.799 ID:XV.ldOmig
jisのかな印字は絶対いらないよね?
どうしてもって人のためにシールでも別売りしときゃいいよね?
24 : 2025/04/15(火) 05:34:14.203 ID:LEsI5iNgT
お前の使ってるそのキーボード、スペースデカくない?
27 : 2025/04/15(火) 05:40:53.038 ID:Nu7029D4G
日本語キーボード使ってるやつってかな文字入力してるんか?
31 : 2025/04/15(火) 05:49:19.037 ID:ePSPCPOzw
>>27
ワイはするぞ
そのほうが楽だから
33 : 2025/04/15(火) 05:51:30.270 ID:fDiVKegLM
>>27
最速やぞ
28 : 2025/04/15(火) 05:42:17.536 ID:HNMfBigRf
US配列じゃないとやーやーなの🥺
29 : 2025/04/15(火) 05:42:24.709 ID:8t/xfYU4c
Enterがちょっと押しやすいぐらいやな
30 : 2025/04/15(火) 05:46:39.138 ID:7uFV39hda
別にそんな使いにくいとか無いと思うけど
32 : 2025/04/15(火) 05:51:04.060 ID:MWcuY.Z6c
US配置だとエンター押しにくくて仕方ない
34 : 2025/04/15(火) 05:55:38.030 ID:ssPtfdM54
やっぱみんなかな入力なんだなあ自分もかな入力頑張らないと
35 : 2025/04/15(火) 05:58:38.059 ID:ovhfRUdQT
一周回ってかな表記かっこいいわ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました