日本のスマホ決済、ブラジルやインドのような後進国にも完敗だった。これ導入した意味ある?

1 : 2022/08/26(金) 16:12:43.99 ID:9ZxIu4+M0

日本のスマホ決済参入者は、既存のインフラを頼ることで初期投資を抑えることに成功し、政府が背中を押してくれたためそのインフラに支払う費用も少なくて済んだ。しかし、その果実は消費者や小売業者には行き渡らなかったのだ。むしろ、チャネルが断片化することで小売業者には様々な負担がかかった(価格転嫁で消費者にも負担となったと推定される)。

では、日本の「スマホ決済」、ブラジルのPix、インドのUPIの取扱額(2022年3月)を比較すると以下のようになる。

単位:10億ドル。データソース:一般社団法人キャッシュレス推進協議会、ブラジル中銀、インド決済公社(NPCI)。2022年3月実績値。
レス1番の画像サムネイル

日本のQRコード型の「スマホ決済」は一部で喧伝されるような成功は全く収めていない。

さらに、ここにモバイル決済の覇者、中国を加えると、以下のようになる。

単位:兆ドル。データソース:一般社団法人キャッシュレス推進協議会、ブラジル中銀、インド決済公社(NPCI)、中国人民銀行。2022年3月実績値。中国のみ2021年実績値の12分の1(一ヶ月分)。
レス1番の画像サムネイル

愕然とするような大差を思い知らされるわけだ。インドは日本の59%のGDPにもかかわらず、モバイル決済の取扱額は日本の18倍だ。中国は日本の3.4倍のGDPがあるが、モバイル決済の取扱額は日本の96倍だ。これはSUICAなどの非接触型を含めていないものの、これを足しても大方は変わらない。日本は置いてきぼりを喰っている。

https://www.axion.zone/20202022020025716874/

2 : 2022/08/26(金) 16:14:22.87 ID:Yb/kt2u2M
ブラジルの電話番号のやつすごいよな
3 : 2022/08/26(金) 16:14:23.42 ID:68UiOw040
人口が違う国で比較しても
4 : 2022/08/26(金) 16:15:04.96 ID:bCc1QhZC0
現金厨市ねや糞
5 : 2022/08/26(金) 16:16:18.50 ID:3hCOtNcR0
そもそもスマホ決済が普及してるほうが上という考えが土人的発想

手段が目的と化している

7 : 2022/08/26(金) 16:17:15.28 ID:bCc1QhZC0
>>5
という言い訳をする後進国ジャップ
17 : 2022/08/26(金) 16:26:03.34 ID:wVFm5HiQa
>>7
兄さんもスマホ決済はあんまり流行ってないだろ
6 : 2022/08/26(金) 16:17:04.04 ID:Kn62+d+O0
若い奴でもコンビニで現金出したりしてるもんな
後がつかえてるから電子決済使えよ
8 : 2022/08/26(金) 16:17:34.21 ID:P6snTg7o0
こういうのでいいんだよ
9 : 2022/08/26(金) 16:17:58.33 ID:TwJZ+Md/0
スリ強盗が日常茶飯事なら金なんて嫌でも持ち歩けない
10 : 2022/08/26(金) 16:18:26.64 ID:os0M34Qn0
クレカはどういう扱いなのん?
11 : 2022/08/26(金) 16:20:29.24 ID:/fpPauKOM
人口比だとどうなの?
12 : 2022/08/26(金) 16:20:35.12 ID:8VG3DVRYH
決済履歴ってかなりコアなプライバシー情報だからなぁ
ペイペイの利用規約やプライバシー・ポリシーみると関連会社など相当広範囲に提供すると書いている上個別企業名やどのようなデータをどのような形態でどういった用途で渡すかもかかれてないし
なんでギャンブル中毒の禿とその仲間たちにセンシティブ情報を渡さなきゃならんのだ
14 : 2022/08/26(金) 16:21:31.27 ID:oq5i4ebX0
中抜きできないよおおおおお
15 : 2022/08/26(金) 16:24:41.16 ID:1mxrKiWZ0
レジで支払いやってる若い奴見てると、現金とPayPay半々なんだよな
16 : 2022/08/26(金) 16:25:58.02 ID:W6aeaZ410
国主導でつくればそれは強いだろ
日本は民間任せで乱立でコストも嵩んだか
しかしキャンペーンの豊富さで負担は現金厨に行ったかも
18 : 2022/08/26(金) 16:26:11.42 ID:mKqqZsZA0
観光立国とか言うならせめてクレカのタッチ決済の普及率とか国を挙げて上げろよと思うわ
それこそ法律で手数料に上限付けて無理やりにでも個人店でも導入しやすくしてさ
19 : 2022/08/26(金) 16:27:21.90 ID:oJNrXtL8H
ソフバンハゲどうすゆの
20 : 2022/08/26(金) 16:28:42.82 ID:qtzawLowa
コンビニにもATMあるような現金流通のいい日本でキャッシュレスの必要ないわポイント乞食一段落したらこんなもんやろ
21 : 2022/08/26(金) 16:29:40.34 ID:qtzawLowa
日本は手数料10倍の中抜きピンハネシステムだからな
25 : 2022/08/26(金) 16:36:27.33 ID:7QXcYQoc0
>>21
マジでコレ
100%スマホ決済にすると、店の利益の1/4~1/3が手数料で吸い取られる
26 : 2022/08/26(金) 16:40:23.87 ID:8VG3DVRYH
>>21
その中抜した金がケンモメンの大好きなポイント還元の原資になってるわけだが
22 : 2022/08/26(金) 16:30:12.44 ID:a4gS5p2gM
日本は現金で人から人への繋がりを大切にするから
23 : 2022/08/26(金) 16:32:43.96 ID:cpUo+mvKM
だいたいPOSのある所でQR決済とか本末転倒で意味不明だから
24 : 2022/08/26(金) 16:35:08.13 ID:0EpatuUk0
現金とクレカのタッチがあればエエよ
27 : 2022/08/26(金) 16:44:07.92 ID:NcgCq3rD0
ジャップの言い訳タイムが始まるよ~
28 : 2022/08/26(金) 16:45:51.23 ID:g3GFBNi10
インドは高額紙幣を廃止して無効にしたからな
決定してから銀行に入金する一日の金額にも制限かけたから
タンス預金してた金が紙切れになって自殺者が出る騒ぎになった
現金に対する信頼性が激減したのでそれ以降急激にスマホ決済が普及した
31 : 2022/08/26(金) 16:54:43.74 ID:vfEmXY5w0
>>28
紙切れにはならんやろ
29 : 2022/08/26(金) 16:48:33.40 ID:AqigLwHt0
偽造通貨だらけの後進土人国の方がスマホ決済に移行する動機が強かった
30 : 2022/08/26(金) 16:54:14.96 ID:vfEmXY5w0
電波状況が悪くて読み込みまで時間かかる

コメント

タイトルとURLをコピーしました