敵「なんでiPhoneじゃなくてAndroidにしてるんですか?」←これに対する模範解答

サムネイル
1 : 2025/03/25(火) 17:04:01.12 ID:2YAPxSFAr
できれば「お前と違って情弱じゃないから」をオブラートに包んだ回答が上に
2 : 2025/03/25(火) 17:04:46.78 ID:tCaMaOoN0
安かったから😆
3 : 2025/03/25(火) 17:05:11.55 ID:riVuIOe50
アップルウオッチとiPadあるとiPhoneいらんねん
4 : 2025/03/25(火) 17:05:15.54 ID:Q5ZRmO5X0
普通にAndroid選んだ理由言えばいいだけじゃないのか?
コンプレックスが酷すぎやしないか?
8 : 2025/03/25(火) 17:05:44.48 ID:2YAPxSFAr
>>4
情弱さんイライラしないで😂
13 : 2025/03/25(火) 17:07:15.29 ID:Q5ZRmO5X0
>>8
いやワイはAndroidやぞ
Galaxyのやっすい奴使っとる
40 : 2025/03/25(火) 17:15:31.28 ID:J59I8gTw0
>>8
情弱はお前やろ
ゴミ使ってて草
5 : 2025/03/25(火) 17:05:17.35 ID:gVsnhwhc0
慣れてるから
6 : 2025/03/25(火) 17:05:18.73 ID:Hj8cR2580
舶来品は信用ならんねん
7 : 2025/03/25(火) 17:05:35.70 ID:JmqT+pja0
金ネンダワ…
9 : 2025/03/25(火) 17:05:47.26 ID:5u/iammC0
宗教上の理由で
10 : 2025/03/25(火) 17:06:03.68 ID:vQ63//qf0
iPhoneの分かりづらさ異常なんよ
11 : 2025/03/25(火) 17:06:29.35 ID:yHRNjyitr
mateが使えるからや
12 : 2025/03/25(火) 17:06:49.27 ID:EAS6hh3x0
apt-x adaptive

iPhoneと2台持ちだが

14 : 2025/03/25(火) 17:07:30.64 ID:h4n9zrjh0
改造アプリでYouTubeを広告なしで見れるから🤗
15 : 2025/03/25(火) 17:07:39.48 ID:Lxu4dHxL0
最初に買ってもらったのがAndroidだったから
16 : 2025/03/25(火) 17:08:05.72 ID:2LBaFkUA0
大して使わん人もおるからな
17 : 2025/03/25(火) 17:08:05.67 ID:LZU3YpXgM
スマホゲームの特典コードが入れられる
18 : 2025/03/25(火) 17:08:38.44 ID:GwIuvPkC0
安いから以外にないだろ
どこの国でも富裕層以外はみんな泥だろ
19 : 2025/03/25(火) 17:09:01.97 ID:uUfShKbr0
金有るから
20 : 2025/03/25(火) 17:09:02.13 ID:SMU9pvBA0
chmate
adblock
ReVanced
この3つあるだけでiPhoneに勝てる
21 : 2025/03/25(火) 17:09:05.72 ID:SCfajysZ0
大したゲームやらないしwindowsとの相性が良すぎてiphoneなんかに戻れないから
23 : 2025/03/25(火) 17:10:06.41 ID:ixFtQW5D0
逆にMacBookも持ってないのになんでiPhoneもってるんです?
24 : 2025/03/25(火) 17:10:06.78 ID:VxpTyj7F0
安いからでええやん
26 : 2025/03/25(火) 17:11:01.28 ID:gJbi/EBO0
appleが嫌いだから
27 : 2025/03/25(火) 17:11:31.36 ID:Lm0qzDLd0
マジでAdblockなしでネット見れないわ
29 : 2025/03/25(火) 17:11:52.66 ID:Oc9l84fU0
きせいかいひようれすだよ~www
30 : 2025/03/25(火) 17:12:11.43 ID:LbL7bFMa0
Googleストアが使いたいからや
31 : 2025/03/25(火) 17:12:34.25 ID:+57rowJp0
安いから
でもiPhoneも持ってるけどね
って言う
32 : 2025/03/25(火) 17:13:10.40 ID:xFgFcoO3d
使いやすいから
33 : 2025/03/25(火) 17:13:17.09 ID:BhY0QtBX0
ヨシダヨシオさんやトーマスガジェマガさんのレビューで精査した結果たどり着いたのがこの機種なんや
34 : 2025/03/25(火) 17:13:20.73 ID:oPoYXu9Wd
最初からAndroid使ってて特にiPhoneに魅力感じなかったからそのままや
35 : 2025/03/25(火) 17:13:30.43 ID:WRZGo8Y9r
アップルの薄汚い商売にウンザリさせられたから、かな
36 : 2025/03/25(火) 17:13:46.28 ID:36rywuf+0
iPhoneだとBiliBili見れないやん
37 : 2025/03/25(火) 17:13:58.51 ID:LbL7bFMa0
おるか?
2chMate 0.8.10.187/KYOCERA/KYG01/13/LT
80 : 2025/03/25(火) 17:30:43.23 ID:0Ee8Y2F00
>>37
おるぞ
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/A101XM/13/LR
38 : 2025/03/25(火) 17:14:42.79 ID:8lDlx/7J0
なんで高くて制限多いiPhoneなんか使ってるの?
39 : 2025/03/25(火) 17:15:22.66 ID:DlQM/MxI0
iPhoneを買うお金が無いからです(澄んだ目)
41 : 2025/03/25(火) 17:15:32.00 ID:pIJrJCRH0
ファイルの扱いが簡単だから
42 : 2025/03/25(火) 17:17:03.91 ID:AOLSO7yY0
お金が無いからやで
43 : 2025/03/25(火) 17:17:19.54 ID:9eAUZ/A3d
朝鮮人だから
49 : 2025/03/25(火) 17:19:21.39 ID:Lm0qzDLd0
>>43
世界の73%が朝鮮人ってこと?
50 : 2025/03/25(火) 17:20:15.52 ID:WRZGo8Y9r
>>49
そうだけど?
45 : 2025/03/25(火) 17:18:00.97 ID:9g2Fl8cA0
安いから
それ以外の理由ある?
46 : 2025/03/25(火) 17:18:24.49 ID:qlqzKMjq0
ローエンドのAndroid←わかる
ハイエンドのAndroid←まぁわかる
ミドルレンジのAndroid←いやもうiPhone買えよ
54 : 2025/03/25(火) 17:21:05.46 ID:8lDlx/7J0
>>46
ミドルこそiPhoneが10万とかするような性能の機種を5万で買えるやん
47 : 2025/03/25(火) 17:18:26.52 ID:7Q4n5EIPr
安いから😤
2chMate 0.8.10.206/motorola/motorola edge 40/14/LR
51 : 2025/03/25(火) 17:20:34.31 ID:XZavIUCm0
スペック要らんしな
52 : 2025/03/25(火) 17:20:35.54 ID:pIJrJCRH0
じゃああなたはなんでベンツじゃなくてトヨタに乗ってるんですか?
53 : 2025/03/25(火) 17:21:03.90 ID:Rl34eWeP0
Androidは3万くらいのミドルに限るやろ
ローエンドは通常使用でも難ありハイエンドはiPhoneでいいし
55 : 2025/03/25(火) 17:21:42.52 ID:7dhMolgqr
カスタマイズ性がね
56 : 2025/03/25(火) 17:22:20.29 ID:rdXk2TXp0
そこでチー牛だからだと胸張って答えられないからアカンのや
57 : 2025/03/25(火) 17:22:48.86 ID:E44AEgJO0
mateは最悪なくてもええけどvancedなしは考えられんわ
アドガなしもキツイな
60 : 2025/03/25(火) 17:23:35.29 ID:7dhMolgqr
>>57
iPhone使いを馬鹿にするのやめてくれませんか
63 : 2025/03/25(火) 17:24:55.71 ID:b6QM0tOi0
>>60
あいほん使いってブランド(笑)と周りに合わせてるだけのバカしかおらんやん
便利なのはどっちかを考えたら一瞬で分かる
58 : 2025/03/25(火) 17:23:09.23 ID:l/M4F08C0
ベゼルレスでだっせぇノッチついてないスマホが好きだから
59 : 2025/03/25(火) 17:23:12.98 ID:JgT+Uasv0
iPhoneってwindows入ったPCに直で画像とか動画コピーするとかなりの確率でいくつかファイル破損するから買う気しない
61 : 2025/03/25(火) 17:24:08.38 ID:LzW1Kuzi0
Androidの方が圧倒的に使いやすいからな
62 : 2025/03/25(火) 17:24:35.69 ID:s6TOW2bc0
安くて広告ブロッカーが使えるから
64 : 2025/03/25(火) 17:25:21.89 ID:AehosMcW0
昔のiOSはWindowsPCとの相性めっちゃ悪かったけど今はどうなんやろ
65 : 2025/03/25(火) 17:25:23.03 ID:pIJrJCRH0
自分には調べる力があったので笑
66 : 2025/03/25(火) 17:25:26.39 ID:5XW/Gamd0
安いからしかない
67 : 2025/03/25(火) 17:25:40.33 ID:AOLSO7yY0
あとトッモが16を買ったけど音質はGalaxyS9の方が普通に良かったな
68 : 2025/03/25(火) 17:25:41.06 ID:b6QM0tOi0
100歩譲って学生なら分かる
卒業してもまだあいぽん使ってるヤツは本気で頭悪いぞ
69 : 2025/03/25(火) 17:25:57.02 ID:8mM7TlAK0
ぶっちゃけiPhoneじゃなくてもいいがずっとiPhoneだから iPhoneにしてるわ
71 : 2025/03/25(火) 17:27:33.83 ID:SCfajysZ0
会社のおばちゃんが、iphoneもうずっとアップデート中、とか言っててまだ使っとるお前の脳味噌をアップデートせんかい
って心の中で爆笑してやってたわ
72 : 2025/03/25(火) 17:28:42.99 ID:8fCQqMf20
拡張性とかいう普通の人は誰も求めてない、どうでも良い強みをチー牛は推してくるよな
75 : 2025/03/25(火) 17:29:39.53 ID:b6QM0tOi0
>>72
弱者男性ってiPhone使ってることを誇りに思ってるよな
82 : 2025/03/25(火) 17:31:27.84 ID:8fCQqMf20
>>75
いや、誰も誇りなんて思ってないやろ
使いやすいから使ってる、選びやすいから選んでるだけや
90 : 2025/03/25(火) 17:32:18.38 ID:1TX/JJvSr
>>82
鬼滅の刃とか好きそう
自分の意志とか無さそう
110 : 2025/03/25(火) 17:36:38.50 ID:8fCQqMf20
>>90
自分の意思でiPhone選んでるけど?
73 : 2025/03/25(火) 17:29:07.71 ID:pIJrJCRH0
普通の道路しか走らないのに高スピードが出るスポーツカー乗ったところで…
車内空間広くて燃費もいい車の方が良くないですか?
77 : 2025/03/25(火) 17:30:19.99 ID:aeSFPNnK0
>>73
つまりiPhoneはクソってこと?
83 : 2025/03/25(火) 17:31:38.73 ID:pIJrJCRH0
>>77
もて余すだけだからな
JKがあんなスペックのスマホ使って何すんねん
74 : 2025/03/25(火) 17:29:20.70 ID:u58Xhrao0
性能同じなら安い方がいいじゃん
76 : 2025/03/25(火) 17:29:57.94 ID:IfcjqfHJ0
おぉおまえぇとぉちがぁってじょうぅじゃぁくじゃぁなぃからぁ
78 : 2025/03/25(火) 17:30:30.16 ID:yNTSEPTQ0
Androidのみのゲーム多過ぎて草
そりゃゲームしたいなら1択だわな
79 : 2025/03/25(火) 17:30:32.66 ID:617+KJnn0
たかくてかえないよぉ🥺
81 : 2025/03/25(火) 17:31:18.38 ID:1vDqmESo0
なぜApple製品を使う必要性があるのですか?(いやない
84 : 2025/03/25(火) 17:31:42.71 ID:hPJtaCxw0
Androidってpixel以外サポート期間短くてコスパ悪くないか?
97 : 2025/03/25(火) 17:34:13.90 ID:SCfajysZ0
>>84
サポート切れたとて、やぞ
そんなニュース無いやろ?サポート切れた瞬間マルウェアが暴れまくるとか
85 : 2025/03/25(火) 17:31:47.71 ID:Qnb5SESd0
Appleが嫌いだから
86 : 2025/03/25(火) 17:31:53.88 ID:AHGNSph80
カラークラシックが好きやったんでiPhoneです
87 : 2025/03/25(火) 17:31:58.72 ID:aoVI+Ita0
もう日本でもシェア半々やろ
どっちでもええやん
88 : 2025/03/25(火) 17:32:07.21 ID:2H2zIutZ0
日本ですらアイフォンってシェア率6割だからな
なんかネットのキチゲェはみんなアイフォン使ってるみたいに言うけどこれが現実
外国はもっと低いよ
なんならサムスンのが多いし
95 : 2025/03/25(火) 17:33:57.93 ID:V0cOmcmn0
>>88
これが典型的チードロイドの脳みそな
あのな6割ってのは全国民での話だろ
若年層だけに限ってみれば殆どアイフォンだよ
お前みたいな中年のおっさんからしたらチードロイドが普通なんだろうけど10代20代でアンドロイドとか弱男くらいレアだわw
100 : 2025/03/25(火) 17:34:40.53 ID:1YtohQYAr
>>95
流行りものに乗っかるタピオカミルクティー脳の鑑
101 : 2025/03/25(火) 17:34:41.91 ID:AehosMcW0
>>88
そら貧民の割合考えたらさ
108 : 2025/03/25(火) 17:36:09.12 ID:8fCQqMf20
>>88
メーカー別シェアは世界でもAppleが1位やで
OSは流石に泥だけど、格安で稼いでるだけだしな
89 : 2025/03/25(火) 17:32:11.62 ID:mHSXwVXbr
両方持ってない雑魚w
102 : 2025/03/25(火) 17:34:52.76 ID:aeSFPNnK0
>>89
たまに電源入れるけどiPhoneの扱いにくさは異常
なんでロックはずすだけで画面端からスワイプしないとアカンねん
107 : 2025/03/25(火) 17:36:08.72 ID:TSzw4Xue0
>>102
キモい顔の奴は大変だな
112 : 2025/03/25(火) 17:36:44.43 ID:BhY0QtBX0
>>102
うっかりロック外れた瞬間萌え萌え壁紙を人に見られるの嫌やん?
という配慮や
91 : 2025/03/25(火) 17:32:54.91 ID:0Ee8Y2F00
春日「みんなが皆、iPhoneだと思うなよ!」
92 : 2025/03/25(火) 17:33:10.06 ID:DqSSMloqd
iPhoneを使う理由はなんなん?
93 : 2025/03/25(火) 17:33:27.63 ID:pIJrJCRH0
>>92
みんな使ってるから
96 : 2025/03/25(火) 17:34:01.74 ID:AHGNSph80
>>92
昔のスマホでまともに使えたのがiPhoneだけだったからそのまま
99 : 2025/03/25(火) 17:34:25.94 ID:AFZFDZyf0
>>92
機種変時の移行がクッソ楽
103 : 2025/03/25(火) 17:34:59.84 ID:HmvUtC7O0
>>92
安いから
リセール価格も良いし貧乏人はAndroidのフラグシップとか買えない
94 : 2025/03/25(火) 17:33:30.60 ID:1YtohQYAr
久しぶりにAdGuard切ったら記憶以上に不便でびっくりしたわ
98 : 2025/03/25(火) 17:34:23.16 ID:lbrcVduC0
>>1
「"お前と違って情弱じゃないから"をオブラートに包んだ表現にしたいんだけど、どう言えばいい?」
104 : 2025/03/25(火) 17:35:32.02 ID:TSzw4Xue0
そんなiPhone初めて見たわって昔言ったらチー牛がすげー必死に説明してくれたな
105 : 2025/03/25(火) 17:36:03.08 ID:i4ixRRPdr
女でiPhoneはわかるわあいつらデフォルトでガ●ジやし自我も無いし
男でiPhoneは勝ちで謎
106 : 2025/03/25(火) 17:36:08.55 ID:wPLx67O40
ん?アメリカの犬なんか?w

これで黙るぞ

109 : 2025/03/25(火) 17:36:33.27 ID:yhJ4ltq+H
iPhoneは性能が低いのにアホみたいに高い金出すの馬鹿やん
111 : 2025/03/25(火) 17:36:43.50 ID:V0cOmcmn0
アイフォンはマジでリセールいい
3年で変えるとしても6、7割で引き取ってくれるし
チードロイドなんてもう買った瞬間半額くらいだろw
113 : 2025/03/25(火) 17:37:04.15 ID:2950HuNW0
iPhone無いときから泥だから今更変えるのも億劫

コメント

タイトルとURLをコピーしました