ゲーム配信してるけど収益化するのキツすぎだろ

1 : 2022/07/19(火) 02:55:58.025 ID:1DeBwRtB0
俺に策をくれ
2 : 2022/07/19(火) 02:56:22.300 ID:dG3TNTnLd
趣味でやっとけよ
7 : 2022/07/19(火) 02:59:06.959 ID:1DeBwRtB0
>>2
まあほぼ趣味だよ
1人でゲームやるとつまんないからコメントきたらいいなくらい

>>3
収益化するための登録者数はクリアしてるけど平均視聴者3人がクリアできない

9 : 2022/07/19(火) 03:00:23.223 ID:dG3TNTnLd
>>7
じゃゲームわからんけどコメントしにいくよ
チャンネル貼っと毛
3 : 2022/07/19(火) 02:56:27.426 ID:33ynsB230
登録してあげるから晒して
4 : 2022/07/19(火) 02:57:02.737 ID:dwMZd5ak0
Avtuberになって健康器具ゲーム配信する
14 : 2022/07/19(火) 03:02:36.435 ID:1DeBwRtB0
>>4
ゲームすることしかやりたいことないからゲームがいいな

>>5
配信歴で行ったら4年くらい経っちまった

>>6
配信歴はだいぶ長いから面白くねえんだろうな単純に

5 : 2022/07/19(火) 02:57:45.895 ID:GqfT+AKTa
千里の道も一歩から
6 : 2022/07/19(火) 02:58:21.893 ID:Ow3Edo+l0
収益化を意識せずに視聴者を楽しませるために活動続けてたらいつかは収益化出来るだろ
8 : 2022/07/19(火) 02:59:24.010 ID:tkX5NbFs0
配信者目指すよりホスト目指した方がましだぞ
16 : 2022/07/19(火) 03:04:38.782 ID:1DeBwRtB0
>>8
酒飲めたらそうしてたかも

>>11
無料ゲームで配信許可が下りてるゲームやってるからそんな怒ることじゃないとは思うけど

>>12
寝て起きたらやる、平日の昼間はいつもやってる

10 : 2022/07/19(火) 03:00:53.852 ID:IzRrI/5×0
配信開始時刻を一定にする
17 : 2022/07/19(火) 03:06:04.395 ID:1DeBwRtB0
>>10
最近は平日の12時から19時くらいまで有名ゲームやって20時くらいから過疎ゲーやってるけどなかなか難しいね

>>13
ツイッチとYouTubeだよ

19 : 2022/07/19(火) 03:08:07.049 ID:OoQ3wKYz0
>>17
平日って・・・this is ニート?
21 : 2022/07/19(火) 03:09:02.700 ID:1DeBwRtB0
>>19
こどおじニートだよ
24 : 2022/07/19(火) 03:11:56.125 ID:IzRrI/5×0
>>17
有名ゲーと過疎ゲーの時間逆にした方がいいんじゃないか?
学校終わり仕事終わりの時間から有名ゲームやった方が人来やすいと思う
27 : 2022/07/19(火) 03:15:15.997 ID:1DeBwRtB0
>>24
有名ゲームのゴールデンタイムは有名配信者達の時間みたいなもんだよ、平日の昼間が一番誰も配信やってなくて検索にも引っかかりやすいっていう考察の元やってるけどって感じ。。

>>25
どこで他の配信者と差をつけようとしてるの?

11 : 2022/07/19(火) 03:00:57.664 ID:xEIsoj+g0
開発者からするとこういう奴殺したくなるだろうな
12 : 2022/07/19(火) 03:01:44.396 ID:dG3TNTnLd
てか暇だから配信してくれ今
13 : 2022/07/19(火) 03:02:20.720 ID:ZjBFHe//0
どのサイトでやってんの?
20 : 2022/07/19(火) 03:08:55.017 ID:YUQyeB0z0
ガワ被るしかないよ
23 : 2022/07/19(火) 03:11:48.412 ID:1DeBwRtB0
>>20
高いし声終わってるからきついわ

>>22
半年くらいやって登録者数80人くらいだったけど収益化できたのかどうかわかんないや

26 : 2022/07/19(火) 03:15:05.638 ID:susFnW4w0
>>23
参考程度だけどフォロー100人で毎日2時間くらい放送してて年8万くらいだよ俺は
28 : 2022/07/19(火) 03:17:16.739 ID:1DeBwRtB0
>>26
すげえ、ちょっと明日からやってみるわ
22 : 2022/07/19(火) 03:09:17.540 ID:susFnW4w0
ニコ生ならどんだけ閲覧もコメも少なくても収益化できるのになんでみんないきなりつべいくの?
25 : 2022/07/19(火) 03:12:17.102 ID:4Z0UbKJR0
奇遇だね
自分も明日から配信始めるつもりだよ
俺は頭いいからキミなんてすぐに超えてみせるよ
29 : 2022/07/19(火) 03:17:44.027 ID:ZjBFHe//0
なんか目標決めてその枠の配信してる?
ツイッチとかだと基本うまい人が配信するもんだから、大会とかで名前知られた人とか、RTAとかやりこみとかが人気あるね。
雑談配信したいならニコ動の方が人来るよ。日本人リスナーも多いし。
32 : 2022/07/19(火) 03:23:57.995 ID:1DeBwRtB0
>>29
うーん、特にねえな
ゲームのランクをひたすら回してるか、MMOやってるかの2択だな

>>30
YouTubeは1000人チャンネル登録きつすぎるわ、行ける気がしねえ
明日からニコ生をとりあえずつけてみるわ

>>31
残してるよ

30 : 2022/07/19(火) 03:18:56.637 ID:SinZPomO0
ニコ動の方が収益化の難度は低いらしい
当たったら儲かるのはYouTubeだろうけど
31 : 2022/07/19(火) 03:19:28.028 ID:X/JsEIfm0
アーカイブ残してないの?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました