美味しんぼで好きな話、なんJ民の8割が一致

1 : 2022/03/08(火) 17:38:31.54 ID:jlgYHEbOp
雄山がノリノリで飲茶を食べる回
2 : 2022/03/08(火) 17:38:48.83 ID:kCkeKBdn0
ホフホフ熱い
3 : 2022/03/08(火) 17:39:04.96 ID:amFTACKI0
ハンバーガーの回やろ
4 : 2022/03/08(火) 17:39:05.96 ID:U4dQXHwi0
冨井が暴れる回
5 : 2022/03/08(火) 17:39:38.21 ID:Yi5adR62M
あちゅい
6 : 2022/03/08(火) 17:39:46.56 ID:KaKGFMP10
とんかつ大王
52 : 2022/03/08(火) 17:48:33.71 ID:TMUN/uHgd
>>6
これだろ
7 : 2022/03/08(火) 17:40:05.52 ID:EYJDW2BYr
南極の氷の回
8 : 2022/03/08(火) 17:40:42.72 ID:qbxUSGMM0
富井のクソ野郎なんでクビにならんのや
15 : 2022/03/08(火) 17:41:40.88 ID:or45ojZZ0
>>8
ラーメンの辻井は地方に左遷されたのにな
33 : 2022/03/08(火) 17:45:34.85 ID:hzQQrwhgd
>>8
中国残留孤児やからなあいつ
9 : 2022/03/08(火) 17:41:11.84 ID:J0P/FCs50
結婚披露宴やろ
10 : 2022/03/08(火) 17:41:14.37 ID:zs81/NaY0
とんかつ大王やぞ
11 : 2022/03/08(火) 17:41:20.02 ID:wK8fW8al0
カツオマヨネーズ
12 : 2022/03/08(火) 17:41:22.51 ID:cQKCTCfaM
茶碗割った中居に4ね4ね言う回
13 : 2022/03/08(火) 17:41:34.00 ID:Innlw1/e0
冷静に考えたら不愉快な話ばっかな漫画だったな
14 : 2022/03/08(火) 17:41:37.35 ID:RIL2GCzR0
雄山が箸の作法がどうのと大声で喚き散らして食事の席を台無しにするシーン
42 : 2022/03/08(火) 17:46:51.52 ID:hzQQrwhgd
>>14
しょっちゅうもてなしの心がどうとか言う割に毎回空気悪くしてるよなあいつ
16 : 2022/03/08(火) 17:41:46.21 ID:AFuOxHVpM
ホームレスが出しゃばる回きらい
17 : 2022/03/08(火) 17:41:47.42 ID:pu6qd1b20
これ長期休載中やけどもう事実上打ち切りなんか?
18 : 2022/03/08(火) 17:42:12.88 ID:5gkMu79Wa
全然一致せんな
19 : 2022/03/08(火) 17:42:39.09 ID:0+0trl7Up
正直究極VS至高の回以外の方が面白い
20 : 2022/03/08(火) 17:43:15.87 ID:AFuOxHVpM
世界足巡りとかいう誰得企画
21 : 2022/03/08(火) 17:43:28.39 ID:d73sxToY0
士郎と雄山が協力する回ってあるんか?
あったら読みたい
26 : 2022/03/08(火) 17:44:47.44 ID:FMSg1zhKd
>>21
金城とかいう奴と戦う時は共闘してた
31 : 2022/03/08(火) 17:45:18.57 ID:AFuOxHVpM
>>21
金上戦はある意味共闘か
37 : 2022/03/08(火) 17:46:21.78 ID:+AGZZah3p
>>21
捕鯨回かな?
23 : 2022/03/08(火) 17:44:15.25 ID:FhhW6SDPd
暗い情熱やろ
24 : 2022/03/08(火) 17:44:35.71 ID:x8XmuMAB0
京極さんの思い出の味のやつ
あんなにボロカス言わんでも
25 : 2022/03/08(火) 17:44:38.51 ID:kYHF5L860
丘士郎
27 : 2022/03/08(火) 17:44:55.75 ID:XwhX6XaYp
雄山バーガー
28 : 2022/03/08(火) 17:45:00.95 ID:NiIk7ID3d
キチゲェが暴れまわる話は笑った
29 : 2022/03/08(火) 17:45:01.78 ID:SMCfsVim0
自分が男に振られた腹いせに山岡とゆう子の結婚の相性は最悪ですって嘘ついて東西新聞社潰そうとした占い師の話
30 : 2022/03/08(火) 17:45:06.44 ID:7ZT9W1tZ0
ハンバーガー
32 : 2022/03/08(火) 17:45:22.58 ID:E0lsaJ2HM
寿司が不味くなったのを科学的に分析して論破した話
44 : 2022/03/08(火) 17:47:31.64 ID:mLozQS/L0
>>32
CTに寿司って綺麗に写せるのか?
34 : 2022/03/08(火) 17:45:56.54 ID:zs81/NaY0
代用ガムもすこ
35 : 2022/03/08(火) 17:46:18.01 ID:Xcet1yopd
キチゲェが出てくる回好き
40 : 2022/03/08(火) 17:46:39.29 ID:AFuOxHVpM
>>35
該当回多すぎやろ
46 : 2022/03/08(火) 17:47:45.78 ID:YF34bzDD0
>>35
出てこない回のほうが少ないやろ
50 : 2022/03/08(火) 17:48:28.45 ID:2TDbzbcU0
>>35
全話で草
55 : 2022/03/08(火) 17:49:00.18 ID:ikWY2Erw0
>>35
主人公がそれなのに、出てこない回あるんか?
38 : 2022/03/08(火) 17:46:26.40 ID:vr9lJrbU0
ワイと同じ名前のクソガキが刺身美味しくないとか抜かして社長怒らせる回
49 : 2022/03/08(火) 17:48:22.40 ID:y3PXBuxYa
>>38
あの回転式の板場とか生簀とかもろもろ億超えてそうだからな
ガキに貶されたらやばいよ
39 : 2022/03/08(火) 17:46:34.09 ID:XwhX6XaYp
アメリカ人好みの下卑たあさましい食い物
41 : 2022/03/08(火) 17:46:43.07 ID:QKrq/WMF0
トミーが会食中にタバコふかして韓国人がブチギレる話
63 : 2022/03/08(火) 17:49:51.05 ID:SC6DwOSbM
>>41
あの時代は接待の食事の場でも煙草スパスパ当然だったんだろうな
68 : 2022/03/08(火) 17:50:36.62 ID:m4AezK8x0
>>63
電車に灰皿がある時代やからな
43 : 2022/03/08(火) 17:47:01.92 ID:ikWY2Erw0
政治的な話を組み込むことによって詰まらなくなった漫画

あと初期の可愛い栗田さん返して

48 : 2022/03/08(火) 17:48:20.98 ID:unslOQlc0
嫌いなエピソードならパスタで満場一致しそう
51 : 2022/03/08(火) 17:48:30.11 ID:zs81/NaY0
鰻食べたさに街中で刃物振り回してる犯罪者を野放しにした警官がいるらしいな
54 : 2022/03/08(火) 17:48:54.20 ID:gdOrzjEz0
5年目のパスタやな
58 : 2022/03/08(火) 17:49:30.84 ID:m4AezK8x0
山岡の目が丸くなっても結婚式の金平糖はすき
59 : 2022/03/08(火) 17:49:31.99 ID:++XHqaEZa
反捕鯨活動家にクジラ食わす話やろ
60 : 2022/03/08(火) 17:49:40.68 ID:y3PXBuxYa
年越しうどんはアニメ版本当ええわ
声優もええし
69 : 2022/03/08(火) 17:50:41.24 ID:AFuOxHVpM
>>60
岡星さんの声優若本って最近知ったわ
あの人普通の演技もできるんやな
61 : 2022/03/08(火) 17:49:42.13 ID:Xt4sgpov0
オムレツ回
67 : 2022/03/08(火) 17:50:25.79 ID:y3PXBuxYa
>>61
あいつ出世して出てきて欲しかったよな
78 : 2022/03/08(火) 17:51:42.28 ID:m4AezK8x0
>>67
バキと同じでガ●ジにされるだけやから出てこなくていいわ
専用フライパン売ったりしてそう
105 : 2022/03/08(火) 17:54:00.62 ID:iocByw3mM
>>61
ワイもこれがすき
137 : 2022/03/08(火) 17:55:53.47 ID:NzDOtMs80
>>61
俺の店の親父は料理が好きじゃなくて客の持ってくるお金が好きなんだ・・・
は良かった
64 : 2022/03/08(火) 17:50:15.81 ID:3hkgLs380
ヤニカスを人でなし扱いするする回
65 : 2022/03/08(火) 17:50:15.80 ID:YF34bzDD0
カーリーが途中から露骨に雄山贔屓になってったのはカーリーが年取って雄山側になったからみたいな考察読んでなるほどなと思ったわ
70 : 2022/03/08(火) 17:50:50.05 ID:NzDOtMs80
なんだかんだで「この料理を作ったのは誰だ!」の回だわ
全てを知った最後の雄山の大笑いがいい
83 : 2022/03/08(火) 17:52:07.80 ID:m4AezK8x0
>>70
士郎のやつめ…もすき
86 : 2022/03/08(火) 17:52:33.96 ID:SC6DwOSbM
>>70
そのシーンは山岡ぎちゃんとした出汁の取り方で作った吸物か、良三が煙草吸ってたのバレたときなのかごっちゃになる
72 : 2022/03/08(火) 17:51:05.08 ID:XwhX6XaYp
YouTube有能すぎる
73 : 2022/03/08(火) 17:51:14.15 ID:tn13J/xP0
良三を山岡が手助けして雄山がそれを知って嬉しがる回
75 : 2022/03/08(火) 17:51:34.80 ID:YF34bzDD0
なんj民的にはにんにくパワーは外せんやろあと金太郎飴
101 : 2022/03/08(火) 17:53:48.83 ID:2P8ya3PM0
>>75
それ系ならブラックの友達のメジャーリーガーの話やろ
110 : 2022/03/08(火) 17:54:27.58 ID:9vpuKNCid
>>101
どんな話やっけ
129 : 2022/03/08(火) 17:55:26.90 ID:y3PXBuxYa
>>110
ベテラン先発投手が体力のなさに悩んどる話
117 : 2022/03/08(火) 17:54:46.56 ID:YF34bzDD0
>>101
あったあった、送りバントの練習させられる回やな
76 : 2022/03/08(火) 17:51:37.53 ID:4Y94LxfHa
20巻のカキ料理店での暴言を雄山が反省してわざと負ける回
80 : 2022/03/08(火) 17:51:52.58 ID:y3PXBuxYa
30巻辺りから栗田家が露骨に海原家の遺産狙って
士郎さん洗脳してるように見えて恐ろしい
二木さんと結婚した方が幸せだったんやないかな
89 : 2022/03/08(火) 17:52:48.72 ID:9vpuKNCid
>>80
二木さん普通に性格いいからな
嫌味なやつなだけで
81 : 2022/03/08(火) 17:51:54.02 ID:9vpuKNCid
雄山の危機!
109 : 2022/03/08(火) 17:54:26.09 ID:Xcet1yopd
>>81
中川はじめ美食倶楽部の料理人が無能すぎる
126 : 2022/03/08(火) 17:55:13.46 ID:9vpuKNCid
>>109
技術はあるけどセンスがね…
雄山ってほんま有能なんやなって思わされた回
82 : 2022/03/08(火) 17:52:06.07 ID:pN3lP+1S0
ソーライス
84 : 2022/03/08(火) 17:52:22.56 ID:vkviXdqWd
なんか最後に皿送るやつ
90 : 2022/03/08(火) 17:52:56.84 ID:vr9lJrbU0
>>84
幻の鯖?
85 : 2022/03/08(火) 17:52:24.69 ID:R0eNri480
うどん三銃士が好き
88 : 2022/03/08(火) 17:52:47.53 ID:NiIk7ID3d
味噌の回で糞漏らす話題だすなや
91 : 2022/03/08(火) 17:52:57.41 ID:zs81/NaY0
Windowsをこき下ろす回好き
92 : 2022/03/08(火) 17:53:14.93 ID:Nz7nL7U70
とんかつ大王ちゃう?🤥
96 : 2022/03/08(火) 17:53:34.26 ID:/x7S8EYCa
そばの屋台の回
107 : 2022/03/08(火) 17:54:18.75 ID:y3PXBuxYa
>>96
ええ話やがたかが屋台にあんなそばつゆの仕込み方無理やろ
119 : 2022/03/08(火) 17:54:51.21 ID:/x7S8EYCa
>>107
まあ屋台はつなぎやし
123 : 2022/03/08(火) 17:55:06.33 ID:m4AezK8x0
>>107
雷門の名店やからこそや
97 : 2022/03/08(火) 17:53:35.93 ID:sSceOsoT0
トンカツしか食えないやつにカツ丼食わすやつ
100 : 2022/03/08(火) 17:53:46.49 ID:4PhKbDJF0
結婚してからはつまらないどころか読んでて不快でしんどいわ
特に栗田家出てくるエピソードは地獄
102 : 2022/03/08(火) 17:53:51.57 ID:zO8zTJTS0
王大つかんと
103 : 2022/03/08(火) 17:53:52.27 ID:OTF4e0Sh0
代用ガム👨‍🦲
112 : 2022/03/08(火) 17:54:35.35 ID:m4AezK8x0
>>103
でもやっとることはタピオカやからな
104 : 2022/03/08(火) 17:53:59.54 ID:9vpuKNCid
再アニメ化して欲しいわ
色々端折って2クールぐらいで結婚までいけ
106 : 2022/03/08(火) 17:54:17.17 ID:NiIk7ID3d
美食倶楽部の料理人の弟がバット持って襲いかかってくる話
108 : 2022/03/08(火) 17:54:19.18 ID:xfOxSEazd
ハンバーガーやろなぁ
115 : 2022/03/08(火) 17:54:42.94 ID:R0eNri480
アニメだとお千代さんがバケツ持って走ってるシーンがある山岡の部屋の近くで火事が起きるのも好き
116 : 2022/03/08(火) 17:54:45.93 ID:ROcqnEiS0
牛を選ばせるやつ
118 : 2022/03/08(火) 17:54:47.53 ID:vj5DxBxE0
とんかつ慕情はカツアゲとトンカツを掛けてる点や「とんかつをいつでも食えるようになれ」と言われた里井さんが「トンカツ屋をいつでも買える」ようになってしまったというウイットが効いてる良作
120 : 2022/03/08(火) 17:54:53.05 ID:8pfK12Crd
放射能で鼻血
122 : 2022/03/08(火) 17:55:01.52 ID:RIL2GCzR0
「美食倶楽部は金持ちしか行けん!ワイは庶民も楽しめるハンバーガー屋をやるんや!」
「最高の肉と最高の野菜を用意したで!え?パン?そんなもんてきとーでええやろ」

こいつ美食倶楽部で何学んだんや

138 : 2022/03/08(火) 17:55:54.20 ID:U21oy+yu0
>>122
友達のパン屋だったから…
124 : 2022/03/08(火) 17:55:10.43 ID:RBf/OezOd
雄山がハンバーガーを食べる話と
タイムスリップの話と
副部長が酔って失礼なことをする話
130 : 2022/03/08(火) 17:55:35.40 ID:5mbICmxK0
初期の雄山がレスバに負ける話
131 : 2022/03/08(火) 17:55:47.47 ID:zCDnKlL90
ほうじ茶のこころ
132 : 2022/03/08(火) 17:55:48.80 ID:amg8BrPB0
富井がつまようじが刺さったトマト食べて
ほっぺからつまようじ飛び出るシーンがトラウマ
133 : 2022/03/08(火) 17:55:48.99 ID:4bdzdNKf0
彡(◎)(◎)「このマヨネーズは毒よ!」
134 : 2022/03/08(火) 17:55:49.31 ID:Q6iP0Pi/0
ラーメン戦争
135 : 2022/03/08(火) 17:55:52.50 ID:xVZjKH3A0
一番笑ったのは「山岡さんの鮎はカスや!」やな
139 : 2022/03/08(火) 17:55:56.57 ID:/x7S8EYCa
孫にでれでれする雄山をアニメで見たかったわ
140 : 2022/03/08(火) 17:55:58.10 ID:9Av8+Loq0
山岡と団と警官2人が旅館の部屋借りて女子大生4人と密会する話

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました