【緊急】エッヂ公認スマートフォン「バルミューダフォン」セール品在庫が残り6台になるwww

1 : 2025/04/14(月) 13:37:18.864 ID:Xy5GthnMk
狙ってた奴は急げ!

レス1番の画像1
2 : 2025/04/14(月) 13:37:39.251 ID:Xy5GthnMk
販売ページ
https://iosys.co.jp/items/smartphone/balmuda
3 : 2025/04/14(月) 13:37:44.237 ID:DwLA9576U
アンチ逝ったああああああ
4 : 2025/04/14(月) 13:38:05.559 ID:Xy5GthnMk
これ逃したら
格安で手に入れるチャンスなくなるぞ
5 : 2025/04/14(月) 13:38:18.029 ID:cTf8OVX.2
言うほど欲しいか?
6 : 2025/04/14(月) 13:39:04.704 ID:Xy5GthnMk
ヤマダだとこの価格や

¥59,800
https://www.yamada-denkiweb.com/7163489017/

7 : 2025/04/14(月) 13:39:05.276 ID:3FvUpVKM8
1000円でもいらない
8 : 2025/04/14(月) 13:39:09.903 ID:Dbh0ahZ4O
白カンストしてるやん
9 : 2025/04/14(月) 13:39:57.845 ID:/oJwb6mnU
うっひょ〜ひっらねぇ〜〜
10 : 2025/04/14(月) 13:40:18.295 ID:Xy5GthnMk
しかも13,000円相当の付属品まで付いてる
つまり本体は実質4,800円
11 : 2025/04/14(月) 13:40:25.649 ID:tjoo71Zh0
ベイブレードで使いたい
12 : 2025/04/14(月) 13:41:19.596 ID:Um5yGvNJa
5000円で売ってくれ
13 : 2025/04/14(月) 13:41:32.881 ID:zZJI5zIfs
公認はGrapheneOS定期
14 : 2025/04/14(月) 13:41:36.802 ID:Xy5GthnMk
小型スマホ欲しい奴は狙い目だぞ
15 : 2025/04/14(月) 13:42:44.453 ID:Xy5GthnMk
ℬ𝒶𝓁𝓂𝓊𝒹𝒶
16 : 2025/04/14(月) 13:43:00.937 ID:jIwMmECLx
話のネタになるしアリっちゃあり
17 : 2025/04/14(月) 13:43:03.965 ID:eUOKquvMQ
おもちゃとしては普通に気になるけど中途半端にいい性能のせいで高いわ
19 : 2025/04/14(月) 13:44:54.030 ID:rkygiP6CP
5000円なら買うけど🥺
20 : 2025/04/14(月) 13:45:30.052 ID:pMMwCw3QW
イオシスってこう言うセールの時、毎回自演スレ建てるよね
21 : 2025/04/14(月) 13:45:43.502 ID:tjoo71Zh0
これマジで日本の癌だわ
22 : 2025/04/14(月) 13:47:08.416 ID:ansA/.gBY
誰が買ってるんだよ
24 : 2025/04/14(月) 13:47:59.776 ID:Xy5GthnMk
>>22
小型スマホ派から好評や
27 : 2025/04/14(月) 13:49:27.714 ID:Um5yGvNJa
>>24
んなわけねぇよ
持ってる奴見たことねぇぞ
まだwishシリーズの方が見る
34 : 2025/04/14(月) 13:53:02.681 ID:cQOAbJruM
>>24
全員Jelly Maxに乗り換えたやろ
26 : 2025/04/14(月) 13:49:17.662 ID:xK8Pt7ivk
255台残ってるじゃねえか
28 : 2025/04/14(月) 13:49:48.128 ID:MpPHVIN9D
現行のエントリーモデルより安いもんな
どうせサブ機やろし妥当な価格かもしれん
30 : 2025/04/14(月) 13:50:34.591 ID:pMMwCw3QW
イオシスって店員の質終わってるよな
どこの店か忘れたけど店員がエ口コスプレして接客しててビビったわ
32 : 2025/04/14(月) 13:52:11.152 ID:WnleWauCf
>>30
それは店員の質っていうか店の経営方針ちゃうんか
33 : 2025/04/14(月) 13:53:01.390 ID:pMMwCw3QW
>>32
確かに社員募集の張り紙にピアス髪色自由とか書いてあったわ
37 : 2025/04/14(月) 13:53:54.088 ID:xK8Pt7ivk
>>33
秋葉原とかほとんど日本人接客してないぞ
いても品出し
31 : 2025/04/14(月) 13:51:20.300 ID:Mif2qiogq
たっか2000円なら買うかな
35 : 2025/04/14(月) 13:53:21.486 ID:pMMwCw3QW
そう考えるとアキバの某クソショップよりはマシやな
どことは言わんけど
36 : 2025/04/14(月) 13:53:26.693 ID:RaIlOwgFt
湾曲してるせいで保護シート貼れないのが1番面白い
39 : 2025/04/14(月) 13:59:58.424 ID:bOK2nXHDG
こんなのそこら辺の道に落ちてるだろ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました