ワイ、ChatGPTのディープサーチの待ち時間にエッヂを楽しむ

記事サムネイル
1 : 2025/03/18(火) 12:49:34.310 ID:Dj.ZCarpO
これが新時代の働き方ね😎🤳
2 : 2025/03/18(火) 12:50:00.310 ID:LqRTHKMER
課金なんぼしてるん?
4 : 2025/03/18(火) 12:50:22.949 ID:Dj.ZCarpO
>>2
20$
高い🥲
3 : 2025/03/18(火) 12:50:02.856 ID:Dj.ZCarpO
みんなも真似していいよ😎
5 : 2025/03/18(火) 12:50:37.414 ID:YzrXzQz.H
お前はわいや
7 : 2025/03/18(火) 12:50:56.874 ID:Dj.ZCarpO
>>5
新時代を感じるよな😎
6 : 2025/03/18(火) 12:50:43.571 ID:Dj.ZCarpO
Claudeにも課金したくなってる
誰か止めて🥺
8 : 2025/03/18(火) 12:51:13.072 ID:WMt6CDm.T
課金してまで何調べてるん?
10 : 2025/03/18(火) 12:53:46.062 ID:Dj.ZCarpO
>>8
Obsidianのニッチなコミュニティプラグインの使い方
9 : 2025/03/18(火) 12:52:20.195 ID:Jln/iM2BW
200ドルやないの?
11 : 2025/03/18(火) 12:54:37.091 ID:Dj.ZCarpO
>>9
無料でも数回使えたはず、20$のplus会員なら1日10回だったかね
200$の方は使い放題ちゃうっけ
13 : 2025/03/18(火) 12:57:11.134 ID:dGQVIIxAW
>>11
plus会員は10回/月やな
14 : 2025/03/18(火) 12:58:48.645 ID:Dj.ZCarpO
>>13
そんな少ないんか😭
最近使い始めたから知らんかったわ
12 : 2025/03/18(火) 12:55:42.198 ID:Dj.ZCarpO
生成AI使っとるやつは縦モニターで使うのおすすめやで
一覧性がダンチや
15 : 2025/03/18(火) 12:59:05.401 ID:Dj.ZCarpO
まあ回数尽きたらパープレの方で代用するか
16 : 2025/03/18(火) 12:59:50.086 ID:Dj.ZCarpO
いやほんますごいですこれ
2万でも使い放題ならワンちゃん課金してまいそうになる
制度がダンチすぎる
17 : 2025/03/18(火) 13:01:15.812 ID:ZHMRQ0VCV
claudeに課金しとるけどこっちは待たなきゃあかんから不便や
23 : 2025/03/18(火) 13:05:13.830 ID:Dj.ZCarpO
>>17
ChatGPTも待つで
ものによるけど
3分から5分くらい
18 : 2025/03/18(火) 13:01:24.699 ID:wjePETvom
DeepSeekとはなんだったのか
19 : 2025/03/18(火) 13:01:27.234 ID:Jln/iM2BW
無料でも使えんのか
ワイも何か調べさせてみるかな
20 : 2025/03/18(火) 13:01:40.503 ID:dGQVIIxAW
ワイもplusユーザーやけどこれ精度凄いよな
英語しか情報なくて調べるのだるかったシステムをコピペだけで導入できるようにしてって指示したらガチでコピペだけで導入できたわ
21 : 2025/03/18(火) 13:04:11.991 ID:2Xxh4fvcm
ワイも20ドル払ってるけどプログラム聞いたりぐらいにしか使えてないわ
有効活用テク教えてクレメンス
22 : 2025/03/18(火) 13:04:48.997 ID:2Xxh4fvcm
ディープサーチって何ンゴ?
ワイ4oくんに質問ぐらいしかしてないわ
24 : 2025/03/18(火) 13:05:57.066 ID:Dj.ZCarpO
>>22
気軽に4o使えるのも課金の魅力やと思う
無課金だとすぐ制限来るからな
26 : 2025/03/18(火) 13:07:36.655 ID:Dj.ZCarpO
>>21
>>24
25 : 2025/03/18(火) 13:07:14.294 ID:Dj.ZCarpO
ワイも靴磨きやからよくわからんがディープサーチっての使うとハルシネーションほんまなくなるし精度も長さ段違いの回答が返ってくるんや
ちゃんと細かくソースが貼られてるから確認しに行ってもええ
27 : 2025/03/18(火) 13:09:17.808 ID:Jln/iM2BW
英語の情報とかも拾ってくんの?
28 : 2025/03/18(火) 13:11:00.064 ID:Dj.ZCarpO
>>27
うむ
ちゃんと翻訳してくれるで
わかりやすくとか順序立ててとか言えばそう書いてくれる
29 : 2025/03/18(火) 13:11:39.079 ID:dGQVIIxAW
調べたらproは120回/月みたいやな
200回という情報も出てきたが、どちらにせよ使い放題というわけではなさそう
33 : 2025/03/18(火) 13:14:35.770 ID:Dj.ZCarpO
>>29
使い放題ちゃうんか
まあ月120回なら十分やな
気兼ねなくディープサーチできそうで羨ましいわ
30 : 2025/03/18(火) 13:12:24.456 ID:cI89owC2F
サーチしといて「知りたい情報はほんまにこれでええんか?」って聞いてくることあるの腹立つ
31 : 2025/03/18(火) 13:12:32.604 ID:LqRTHKMER
DeepSeekより返事早いからgptも使う
34 : 2025/03/18(火) 13:18:43.514 ID:9STvpEHJN
みんなが想定以上に使うから赤字らしいな
35 : 2025/03/18(火) 13:19:51.404 ID:mup7mFt.F
>>34
月3万のアーリーアダプターが酷使せんわけないやろっていう
38 : 2025/03/18(火) 13:26:06.032 ID:Dj.ZCarpO
>>34
120回3万でも赤字なんか
よっぽど限界ギリギリの性能出してるんやな
36 : 2025/03/18(火) 13:24:22.876 ID:gua/v8x67
20💲って昔の金額か?ワイ先月30💲やったぞ
37 : 2025/03/18(火) 13:25:14.752 ID:gua/v8x67
全然うそやったわ20💲でした誠にごめんなさい
3000円超えたっていう印象に引っ張られてた
39 : 2025/03/18(火) 13:26:12.274 ID:Dj.ZCarpO
>>37
ええんやで
40 : 2025/03/18(火) 13:28:03.476 ID:XGYroVrT4
ChatGPTとGrok課金するならどっちなん?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました