エッヂ子持ち既婚男性の部3

記事サムネイル
1 : 2025/02/08(土) 00:22:04.158 ID:alhtEyjDW
まだまだ行くぞオラ
2 : 2025/02/08(土) 00:22:18.384 ID:b6cwUoOfR
ワッチョイつけろや
4 : 2025/02/08(土) 00:23:18.599 ID:tfcYZpcpV
949
今度同じ事するようなら痛い痛い言って心配させるとかやろか
7 : 2025/02/08(土) 00:24:18.874 ID:T.myAh77o
>>4
血が出たといって痛がってみたが
血を見せろと言い出して確認がしつこくて結局バレたわ
ワイが悪かった
5 : 2025/02/08(土) 00:23:37.466 ID:T.myAh77o
息子によく殴られるワイやが乱暴な息子を立派とする考え方もあるんやな
ワイは幼少期から自分の内側にこもる性格で
他人はおろか物を投げて怒ったりしたことすらないから息子見てるとマジで誰に似たんやと思ってしまう
9 : 2025/02/08(土) 00:24:53.783 ID:cWo6ik56W
>>5
親子鑑定しようか
6 : 2025/02/08(土) 00:24:12.407 ID:jpb1gEuj8
私立中学の相談に乗ってくれた人、ありがとう
娘が勉強できるとええなぁ
43 : 2025/02/08(土) 00:39:22.973 ID:H.c764I0W
>>6
ワイはちゃんと答えられなくてすまんな
アドバイスしてくれた人が居て良かったわ
8 : 2025/02/08(土) 00:24:43.897 ID:3XO0cBaM3
わいは寝る
子供は大変やなあって
10 : 2025/02/08(土) 00:25:08.889 ID:pb0dCOge9
公立中は荒れてて心配とかいうけど若いうちに荒れた中に入っていかないと結局社会でたとき詰むだろ
自殺とか殺人出るレベルの激ヤバ治安なら別やが適度にDQNもいる荒れた環境知ってないと社会で通用せん
11 : 2025/02/08(土) 00:26:16.827 ID:alhtEyjDW
>>10
息子ならええんやけど娘はやっぱ心配にならん?
14 : 2025/02/08(土) 00:27:05.956 ID:dXxsT0qhc
>>11
ブスなら心配しなくてええやろ
22 : 2025/02/08(土) 00:29:38.282 ID:alhtEyjDW
>>14
アホやけどくっそワイに似て顔だけはええねん
12 : 2025/02/08(土) 00:26:29.310 ID:fhSpno2Pv
>>10
そんなのバイトで遠目に見るくらいで十分やろ
公立中の荒れっぷりってそこらの底辺高が可愛く見えるレベルや
13 : 2025/02/08(土) 00:26:57.786 ID:RTENkC8Oh
>>10
そういうとこは小学校の時点でかなり荒れてるからな
それで十分やないか?
15 : 2025/02/08(土) 00:27:14.806 ID:T.myAh77o
>>10
ワイの子どもの頃はまだヤンキー文化の名残があって
他校へ殴り込みとか中学生がバイクに乗ったりとかあったけど
今そういうのないやろ?
荒れてるってイジメとかかな
19 : 2025/02/08(土) 00:28:57.028 ID:jpb1gEuj8
>>15
新卒の子に聞いたら窓ガラスわったりバイクで校内乗り回したりしてる奴いたって言ってたから別世界やわ
やっぱり田舎やから柄の悪い人だけが残っていくんやろうな
23 : 2025/02/08(土) 00:30:05.282 ID:dXxsT0qhc
>>19
そんなのいねえよ
尼崎出身とかか?
33 : 2025/02/08(土) 00:33:19.356 ID:jpb1gEuj8
>>23
尼崎より柄が悪いところやね…
16 : 2025/02/08(土) 00:27:36.596 ID:jpb1gEuj8
>>10
そう思ってんのはワイ等みたいな底辺だけやと思うで
高偏差値の富裕層グループはワイ等みたいな底辺と関係なんか持たんしな
17 : 2025/02/08(土) 00:27:59.835 ID:u2guZ4B2n
うちの近所の公立中はなんかレベル高かったな
子供2人ともそこ行ったけど不良とか全然いなかったわ地域差あるよな
37 : 2025/02/08(土) 00:36:17.728 ID:/i5Nt7Dpe
>>17
教師の質にもよるわ
ワイが通ってた中学は絵に描いたような怖い生活指導の体育教師がおったから荒れてなかったわ
平成10年代だったのに普通に殴ってくるような教師だった
44 : 2025/02/08(土) 00:39:39.301 ID:alhtEyjDW
>>37
ワイは平成10年代で中学私立やったけど殴る担任おったわ
宿題忘れたで腹に膝入れてたで
結局殴られたトッモの親父が乗り込んできて担任の顔面に10発くらい入れて朝礼ボコボコの顔で来て転んだとか言ってて草やった
18 : 2025/02/08(土) 00:28:38.846 ID:cWo6ik56W
公立中荒れてるって話聞いてて思うんやけど、なんでそんな荒れる地域に住んでるんや?

家買う時に地域考慮せんのか?

24 : 2025/02/08(土) 00:30:32.094 ID:jpb1gEuj8
>>18
ワイは嫁が公務員やから選択肢がないわ
本当はワイの育った地元に今すぐ帰りたい
27 : 2025/02/08(土) 00:30:59.571 ID:alhtEyjDW
>>24
やめたれ
20 : 2025/02/08(土) 00:29:04.548 ID:alhtEyjDW
娘がスクーターブンブンやってる馬鹿と付き合うとか我慢でけへんやろ
一定レベルの私立ならまずそういうのないし
子供にそれなりのレール引いてやることくらいしか親がしてやれることないしな
25 : 2025/02/08(土) 00:30:35.429 ID:tfcYZpcpV
地方は別かもしれんけど、今時は東京の公立中とかやと日本人ですらないとかも普通におるから止めた方がええよ
28 : 2025/02/08(土) 00:31:19.010 ID:hQqDig94s
今時そんな気合い入った子おらんやろ
うち神奈川でも治安悪寄りな大和市やけど公立中学校めっちゃ平和で大人しい子ばっかでイジメも喧嘩も皆無やったけどな
31 : 2025/02/08(土) 00:33:00.820 ID:pb0dCOge9
>>28
自衛隊ある地域は親が自衛隊のやつもたくさんいるから学校でやんちゃできないんやろ
35 : 2025/02/08(土) 00:35:29.068 ID:jpb1gEuj8
子どもの話ってあんまりできないからたまにはいいな
38 : 2025/02/08(土) 00:36:18.810 ID:6Wl5cwgrT
ワイは最寄りの公立中高から東大行ったけど
勉強は自分でできるけど、友達があんま志高い感じじゃなかったのは今思うと残念やな
別に興味ないのに社交のためにアニメゲームせんとあかんかったし
まぁ運動せんかったワイが悪いんやが
40 : 2025/02/08(土) 00:38:02.188 ID:jpb1gEuj8
まあ色々言うたけど子どもが元気に育ってくれたらそれだけでワイは満足やわ
子どもの人生は子どもの人生やしな
48 : 2025/02/08(土) 00:41:00.657 ID:alhtEyjDW
>>40
せやけどなるべく苦労してほしくないってのが親心なんよ
50 : 2025/02/08(土) 00:42:54.977 ID:jpb1gEuj8
>>48
わかる
願いが叶うなら苦労せず生きて欲しい
42 : 2025/02/08(土) 00:39:20.972 ID:u2guZ4B2n
ワイがど田舎育ちだから塾とか全然分からんでな
嫁が東京育ちだから全部任せてもうたわ
こっちだと塾とか行かんでも入れるとこ行ったらええやんってわけにもいかんしな
49 : 2025/02/08(土) 00:41:14.030 ID:jpb1gEuj8
X見てると中学受験で子どもに毎日6時間勉強させてるとか偏差値60の学校落ちまくって結果、50の学校しか受からなくてやるだけ無駄だった失敗だったとか辛辣すぎて怖いわ
ワイもこうなってまうんかな
56 : 2025/02/08(土) 00:45:59.051 ID:alhtEyjDW
>>49
ワイのマッマがガチ勢やったからそんなんやったけどワイは結局中学受験で燃え尽きてしもたわ
今思うともっと勉強したら良かったなとは思うけど子供の頃はそんなん分からんし想像でけへんからな
マッマには申し訳ないことしたと思うけど定職について孫の顔見せたから許してくれや
57 : 2025/02/08(土) 00:46:01.903 ID:tfcYZpcpV
>>49
あんま無理して落ちこぼれになるのもきついから、
それなりのとこで優等生の方が良かったりもすんよ
61 : 2025/02/08(土) 00:48:30.158 ID:HYtvdM92d
>>57
まさに鶏口牛後やね
53 : 2025/02/08(土) 00:45:11.527 ID:j64xa5mnC
なんでよってたかって虐めるん
54 : 2025/02/08(土) 00:45:16.008 ID:IuUuoztIU
ムスッコもう6回熱性痙攣起こしてて
熱が出る度にビクビクやわ
あの映像は何度見ても慣れない
59 : 2025/02/08(土) 00:46:40.729 ID:alhtEyjDW
>>54
熱性痙攣はマジでビビるよな
嫁がハイハイ見たいな対応してて震えたわ
62 : 2025/02/08(土) 00:48:46.702 ID:cWo6ik56W
>>54
うちも小さい頃しょっちゅう熱性痙攣起こしてビビってた
81 : 2025/02/08(土) 00:58:33.704 ID:6Wl5cwgrT
>>54
熱性けいれんは毎回救急車呼んでるわ
インフルかかったら100%なる

ワイの家系熱性けいれんならんから、こんな風邪程度で死にかけるなんて知らんかったわ

86 : 2025/02/08(土) 01:01:14.897 ID:IuUuoztIU
>>81
子ども相談センターみたいなところに電話で問い合わせると、結局病院の救急外来へ来いって言われるから救急車呼んで正解や
救急車で行くか自分の車で行くかの違い
63 : 2025/02/08(土) 00:48:59.359 ID:T.myAh77o
3歳の息子がYouTubeやゲームにどっぷりやがなかなか凄い
ゲーム実況者由来なんやろうけど難しい単語(ゲーム用語)や言い回しをしてるし
Switchで普通に3Dゲームの操作をカメラ操作含めて問題なくこなしてる

ワイも小さい頃はゲームよくやってたが多分比ではないわ
ワイたぶん4歳でマリオ3をようやく動かせてたくらいのレベルやし

64 : 2025/02/08(土) 00:50:07.391 ID:HYtvdM92d
>>63
ゲームやらせるの早いな
3歳の子にまだ触らせたこと無いわ
69 : 2025/02/08(土) 00:52:24.416 ID:T.myAh77o
>>64
あんまよくないかなとも思ったが
おもちゃ買い与えまくっても細かい部品が散らかって紛失して遊ばなくなるだけなのでゲームやらせた方が親としてもストレスはなくなった

一応ちゃんと遊べる日は公園で子どもらしい遊びはしたりしてる

73 : 2025/02/08(土) 00:55:14.602 ID:HYtvdM92d
>>69
ユーチューブとかパソコンで動画見せるとおもちゃそっちのけでそれしか見なくなるから見せすぎると怖いんよな

つまりゲームもそうなりそうでな…
小学生上がったくらいには全然させてあげたいけど

82 : 2025/02/08(土) 00:59:45.289 ID:alhtEyjDW
>>73
デジタル虐待て言葉があるくらいやからな
だからとて教育にいいものだけをを与える
これも健全とは言い難い
毒も喰らう栄養も喰らうの精神や
65 : 2025/02/08(土) 00:50:30.081 ID:alhtEyjDW
>>63
子供は上達早いからな
ワイより娘の方がスプラ上手いわ
ポケモンとかならワイが勝てるんやが
70 : 2025/02/08(土) 00:53:49.173 ID:T.myAh77o
>>65
上達早いし感慨深くなるわ
こんなことできるようになったんやなって思う
75 : 2025/02/08(土) 00:55:51.796 ID:alhtEyjDW
>>70
一緒に協力プレイできるゲームするとめっちゃ楽しいよな
子供産まれる前はヨッメとマリオUやってたけど子供とワンダーとかパーティやるの遊んであげてるんだけどワイもクッソ楽しい
84 : 2025/02/08(土) 01:00:11.169 ID:T.myAh77o
>>75
息子が配信者の影響でマリオ&ルイージRPG欲しがってたが文字も読めないのでパーティにしたわ
嫁と2人で接待プレイで勝たせてあげてご満悦や
正直あんまり楽しくないんやけどミニゲームで普通に負けるようになったら楽しいやろな
83 : 2025/02/08(土) 00:59:48.454 ID:6Wl5cwgrT
>>63
ワイらが子供の時のゲームより複雑でなんかやらせる気にならんわ
初代マリオくらいならええんやけど
67 : 2025/02/08(土) 00:52:00.393 ID:ktoW7SAS0
ニキらどうやって嫁見つけた?
ワイ彼女いたことない
71 : 2025/02/08(土) 00:53:53.806 ID:alhtEyjDW
>>67
職場の先輩後輩のツテ使ってコンパしてもいいしマチアプしてもいい
彼女じゃなくて結婚相手欲しいならお見合いのとこに登録しろ
結果欲しいなら辛いことあってもめげない心と一打席でも沢山バット振ることだけ考えろ
74 : 2025/02/08(土) 00:55:18.454 ID:u2guZ4B2n
>>67
合コン的なやつやな
結婚式とか新婚旅行に金掛けるんだったらまずは出合いにお金かけんとな
68 : 2025/02/08(土) 00:52:16.957 ID:tdYPqHy8U
よく大切な人との思い出をエッヂみたいな掃き溜めに晒せるな
チンフェの自分語りを思い出してゾワッとする
72 : 2025/02/08(土) 00:54:59.939 ID:H.c764I0W
>>68
チンフェってもう15年ぐらい前の話やろ
奴のようなガキンチョの自慢風煽りではなく
日々の出来事を共有するぐらいならええんちゃうか
77 : 2025/02/08(土) 00:56:19.228 ID:tdYPqHy8U
>>72
パパ友とやればええやん
80 : 2025/02/08(土) 00:57:52.749 ID:H.c764I0W
>>77
ここだともっと不特定多数のパパ友ママ友とざっくばらんに話せるからええのよ
匿名だと気軽に言えることもあるしね
85 : 2025/02/08(土) 01:00:44.178 ID:u2guZ4B2n
>>80
好きな時間に来て好きな時間にやめれるからな
2ch初期からいるけど気楽でええわ
76 : 2025/02/08(土) 00:56:17.576 ID:IuUuoztIU
3歳でポケモン言えるかな割と歌えるくらいポケモンハマっとるな
ポッチャマ、シャワーズがお気に入りらしい
ゲンガー勧めてるけどあんまり反応がない
79 : 2025/02/08(土) 00:57:51.613 ID:alhtEyjDW
>>76
子供は可愛いの行きがちやからな
ワイはダグトリオ推してるけど娘はシェイミとイーブイよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました