指揮者←これいる?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/03/09(火) 22:21:05.110 ID:rAwQGXRdM
クラシックやってたやつおる
2 : 2021/03/09(火) 22:21:41.116 ID:gBg4uNxUr
要るよ
3 : 2021/03/09(火) 22:22:01.350 ID:kIjJTUJE0
いないと大乱闘
4 : 2021/03/09(火) 22:22:24.324 ID:85rRj92I0
ヘイト要員
5 : 2021/03/09(火) 22:22:26.845 ID:fr7ZC/io0
居ないと平気で少便漏らしたりするからな
6 : 2021/03/09(火) 22:22:33.287 ID:c7qoNY/2M
中学生の合唱にはいらないと思う
7 : 2021/03/09(火) 22:22:42.405 ID:hyE2qHr50
主に人間関係を見て配置を決めるのが仕事
あの指揮は見栄えだけで実際はいらない
8 : 2021/03/09(火) 22:22:43.047 ID:62jqEyZv0
指揮者って練習の時に音楽の形を作るのが役目だろ
本番はテンポ示すくらいしかしてないけど
12 : 2021/03/09(火) 22:24:20.301 ID:WuNO1gffp
>>8
チンポ示すに見えて何言ってんだこいつって思った
14 : 2021/03/09(火) 22:25:08.741 ID:hyE2qHr50
>>12
だから何?日記に書けば?
9 : 2021/03/09(火) 22:22:47.807 ID:dUaFXtny0
視覚でのパフォーマンス
10 : 2021/03/09(火) 22:23:35.944 ID:g6Kz97s+H
みんなが指揮者のせいにできるから必要
いなかったら隣のやつと喧嘩し始める
11 : 2021/03/09(火) 22:24:14.947 ID:OQtw4Wy60
指揮者の仕事の大部分は
本番までにオケの全員に自分の作りたい音楽をしっかり伝えてその通りに演奏させるところまで
本番での仕事はテンポを合わせづらいところのキュー出しくらい
13 : 2021/03/09(火) 22:24:21.850 ID:ONlc05ue0
自転車の戦闘走ってペース整えるやつとかもいるの?
15 : 2021/03/09(火) 22:25:50.780 ID:N0xNg/do0
当日指揮者がダウンしてコンマスがやったという話があったが
度胸を決めてやったそうだ
やることがたくさんあるんだろ きっと
16 : 2021/03/09(火) 22:26:11.920 ID:TIHcVZZr0
いないとズレるし、迷走してゆっくりなるのがわかる
17 : 2021/03/09(火) 22:27:44.993 ID:x7cML3m4d
みんな楽譜見てるから指揮者なんて見てないだろ
23 : 2021/03/09(火) 22:32:34.262 ID:j/00cVE60
>>17
譜面は本番までに叩き込むもの
確認程度にもし忘れてしまってもいいようにと置いてあるだけ
各パートのリーダーは指揮者を見そしてそれ以外はリーダーを見る
弦楽器の場合は前の席(プルトという)の奏者を見ながら弾く
24 : 2021/03/09(火) 22:33:23.334 ID:rAwQGXRdM
>>23
おっ吹奏楽経験者?
18 : 2021/03/09(火) 22:28:31.094 ID:KuG3QLBw0
楽器鳴らして演奏は出来るけど指揮者いないと速さもテンポもリズムもみんなで揃えられないって
意外と音楽って欠陥芸術だよな
19 : 2021/03/09(火) 22:29:21.038 ID:l1NMQfgb0
のだめカンタービレ読破した俺に任せろ
20 : 2021/03/09(火) 22:29:42.112 ID:j/00cVE60
この手のスレに何度も書いたが
指揮者の仕事は本番までに各奏者にやって欲しいことを浸透させ終えることと
本番で軽い合図(ザッツ)を出すことが仕事
だから本番だけ見る人からすると指揮者なんていらないと思ってしまう
22 : 2021/03/09(火) 22:31:54.278 ID:8pfW2bJN0
>>20
でもプロって2回くらい合わせるだけなんだろ
26 : 2021/03/09(火) 22:35:10.525 ID:j/00cVE60
>>22
最悪合わせる必要がないといえばないが
たいてい合奏の時にこのセクション(楽器群)とこのセクションはこうやってと大雑把に頼む
あと本番直前にゲネプロという確認合奏もあるんで少なくても5回ほどはやるんじゃないかな
21 : 2021/03/09(火) 22:31:20.747 ID:tNBZ11/R0
本番で棒振ってるだけじゃなくて
練習でここはもっとこうしろとかお前下手だから練習しろとか
全体の指導をするのも指揮者だから
楽団のリーダーみたいなもんだよ
25 : 2021/03/09(火) 22:33:52.983 ID:bwVDit7c0
代わりにメトロノーム置いときゃよくね
29 : 2021/03/09(火) 22:35:28.214 ID:KuG3QLBw0
>>25
最初から最後までリズム一定過ぎて緩急なくなるじゃん
27 : 2021/03/09(火) 22:35:14.249 ID:ZUMuW+/u0
史上最高の作曲家はバッハなの?モーツァルトなの?
28 : 2021/03/09(火) 22:35:22.838 ID:tNBZ11/R0
前で棒振ってるだけで偉そうにできるんだから
逆に言えばそれだけ音楽に対する造詣が深くてみんなから認められてないとできないってことだぞ
30 : 2021/03/09(火) 22:36:34.516 ID:vBLVdqfMd
>>28
そういう考え方好き
32 : 2021/03/09(火) 22:38:34.647 ID:p2jHQVjYH
誰かがせーのって言うだけじゃだめなの?
34 : 2021/03/09(火) 22:41:21.246 ID:j/00cVE60
>>32
ニューイヤーコンサート見るとたまにそういう掛け声のある曲も見られるよ
33 : 2021/03/09(火) 22:41:01.567 ID:Amlz2Zsma
ヘイト要員だからいる
35 : 2021/03/09(火) 22:41:32.566 ID:P+MQn0n30
あの棒とかめっちゃこだわりありそう
36 : 2021/03/09(火) 22:42:44.595 ID:j/00cVE60
>>35
人によってはクソ高い材質選んでたりするね
そういや指揮に夢中で興奮しすぎて手にぶっ刺した人もいたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました