10年以上生き残ってるネットスラングwww

1 : 2025/04/25(金) 22:04:49.372 ID:gWF8cFJzN
w

ゲェジ
祭り
嘘松
3 : 2025/04/25(金) 22:05:11.305 ID:gWF8cFJzN
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!は野球限定で見る
8 : 2025/04/25(金) 22:05:48.718 ID:zacfs7TOx
>>3
実況板行ったらいくらでもおるぞ
79 : 2025/04/25(金) 22:15:47.719 ID:sX5xMT8Fo
>>8
エッヂでもテレビ実況では使われてる
6 : 2025/04/25(金) 22:05:34.487 ID:uJA58VL4f
最初のは30年はあるぞ
65 : 2025/04/25(金) 22:13:02.644 ID:9094YMRW/
>>6
で?
9 : 2025/04/25(金) 22:05:51.242 ID:gxDggMUBb
草はまだ5年くらいやろ?
20 : 2025/04/25(金) 22:07:05.070 ID:gWF8cFJzN
>>9
5年前って既にコロナの時だが……
29 : 2025/04/25(金) 22:08:07.245 ID:uJA58VL4f
>>20
で?
81 : 2025/04/25(金) 22:15:48.395 ID:d1bwhRVyZ
>>29
逆張りsageカスジジイ自殺してねw
22 : 2025/04/25(金) 22:07:38.194 ID:uJA58VL4f
>>9
JKとかに流行ったのがそのくらいなだけや世の中の流行って遅いんや
てへぺろやエモイも流行る数年前に使われてたりするし
10 : 2025/04/25(金) 22:05:59.424 ID:moKxR180w
祭りはあんま使わなくね
11 : 2025/04/25(金) 22:06:24.877 ID:gWF8cFJzN
>>10
ゆっくり茶番劇商標登録の時は使われていた
13 : 2025/04/25(金) 22:06:42.832 ID:rISQ6tOwf
ゲェジはマジで時代を塗り替えたよな
他の蔑称と違ってドストレートに突き刺しにくる圧倒的な痛烈さがある
14 : 2025/04/25(金) 22:06:43.874 ID:npZ8dK5ay
ンゴは消えたンゴ?
16 : 2025/04/25(金) 22:06:55.347 ID:BNRv9a0ez
祭りは「一方通行制」から「終わらない対立煽り」に変化したぞ
26 : 2025/04/25(金) 22:07:59.374 ID:k0LTPggyA
乙とかいう加齢臭を感じるか微妙なラインの挨拶
27 : 2025/04/25(金) 22:08:02.973 ID:5KNoc/poi
ゲェジってネットスラングなんのか
68 : 2025/04/25(金) 22:13:28.983 ID:7RXheGDN7
>>27
ただの関西弁や
28 : 2025/04/25(金) 22:08:05.501 ID:46lY80R/w
ローゼン閣下
33 : 2025/04/25(金) 22:08:24.497 ID:g0Vx.a0lO
〇〇だお
は変なキャラ付けとして定着したな
34 : 2025/04/25(金) 22:08:49.696 ID:46lY80R/w
あっかりーん
35 : 2025/04/25(金) 22:09:04.617 ID:db1sFEfOd
草とゲェジは息長いなぁ
37 : 2025/04/25(金) 22:09:11.230 ID:gWF8cFJzN
割と10年生き残るのって難しいぞ
ちょっと前に流行ったのはみんな絶滅してるか老人会ネタで出る程度
38 : 2025/04/25(金) 22:09:17.022 ID:Kn2w3bWWn
DQNは代替語がないから絶対に廃れないと思ってたのに全く見なくなってしまった
39 : 2025/04/25(金) 22:09:32.765 ID:nzF5rtRSj
リア充 は死語か
42 : 2025/04/25(金) 22:09:58.858 ID:gWF8cFJzN
>>39
陽キャ、もしくは強者男性
40 : 2025/04/25(金) 22:09:45.820 ID:8mFtQk0qB
○○定期は?
43 : 2025/04/25(金) 22:10:15.323 ID:gWF8cFJzN
>>40
確かに
10年経ってるかも
41 : 2025/04/25(金) 22:09:49.083 ID:g0Vx.a0lO
〜ジャマイカ?
47 : 2025/04/25(金) 22:11:01.208 ID:JZYNpZ7yu
ゲェジはリアルでの関西での言い方だった
49 : 2025/04/25(金) 22:11:11.783 ID:lVAZA88Cg
ヨウキャがリアルでも定着したの凄いよな
インキャは元々ネット以外でも使われてたけど
50 : 2025/04/25(金) 22:11:15.051 ID:g3V.hBtCr
嘘松10年前って嘘やろ?
62 : 2025/04/25(金) 22:12:38.345 ID:gWF8cFJzN
>>50
今年で10年

レス62番の画像1
52 : 2025/04/25(金) 22:11:37.956 ID:/LVrKK35w
高さ危険太郎
53 : 2025/04/25(金) 22:11:40.858 ID:xUnQoyRxw
逝ってヨシw
54 : 2025/04/25(金) 22:11:57.223 ID:znQiVbuJh
ワロタは微妙に生き残ってる気がする
73 : 2025/04/25(金) 22:14:04.700 ID:7RXheGDN7
>>54
たまにリアルで使うやつおって吐き気する
56 : 2025/04/25(金) 22:12:12.740 ID:XqtkuTQxz
うおw
けけっw
どわーw
57 : 2025/04/25(金) 22:12:15.149 ID:2Dhlclt4f
税リーグ

これ実はめっちゃ息長い

179 : 2025/04/25(金) 22:29:08.695 ID:LcWoi/dAq
>>57
焼き豚サカ豚は20年選手やぞ
60 : 2025/04/25(金) 22:12:30.438 ID:1STZjsLKR
だいしゅきホールド
64 : 2025/04/25(金) 22:12:58.351 ID:vDnm/s3Mh
な!?お前!やりませんねスギィ!!
67 : 2025/04/25(金) 22:13:27.389 ID:uZvDWnwEu
wは未だに結構見る
69 : 2025/04/25(金) 22:13:35.566 ID:4zhnPtUN/
草はなんj発祥なんだよなぁ
これは功績
70 : 2025/04/25(金) 22:13:47.694 ID:W5JPr773V
淫夢だけ消える気配がない
78 : 2025/04/25(金) 22:15:40.851 ID:gWF8cFJzN
>>70
ニコニコに最古の淫夢動画が上がったのが2007年だから「淫夢」っていう大きな括りで言えばもう18年経ってるな
103 : 2025/04/25(金) 22:19:34.738 ID:BXE5n8n4R
>>78
それはニコニコができた時で05年にはもうあったで
72 : 2025/04/25(金) 22:13:51.254 ID:iQ/T6esOH
猿語録ももうそんくらい経つんちゃう
74 : 2025/04/25(金) 22:14:33.407 ID:Opi1Ojl4x
草はそろそろ取って代わる表現出てきても良さそうなもんなのに一強やな
75 : 2025/04/25(金) 22:14:37.874 ID:uZvDWnwEu
まあ一番はJKか?
76 : 2025/04/25(金) 22:14:42.658 ID:m/tdiqF7e
淫夢語録の幾つかガチで一般名詞になってるの頭おかしすぎでしょ
一点攻勢とかガバガバとか
98 : 2025/04/25(金) 22:19:04.834 ID:.4ZM.0lQ9
>>76
10年ぐらい前に微レ存が流行語対象になってたのもおかしい
80 : 2025/04/25(金) 22:15:48.042 ID:U9t9O9YE/
スイーツ(笑)
82 : 2025/04/25(金) 22:15:58.519 ID:5uZEOOtCO
ンゴと大松が消えるとは思わなかったわ
90 : 2025/04/25(金) 22:17:37.432 ID:gWF8cFJzN
>>82
その辺は全部名前連呼で事足りてそう
84 : 2025/04/25(金) 22:16:20.014 ID:iZvo7CUzf
ぽまいらコケコッコー汁
85 : 2025/04/25(金) 22:16:34.328 ID:Opi1Ojl4x
淫夢は汎用性高い語録多過ぎて意識しても回避しきれん
115 : 2025/04/25(金) 22:20:44.154 ID:J7mdzHiIL
>>85
そうだよとか多少はねみたいなやつはもはやただの日本語やろっていう
87 : 2025/04/25(金) 22:16:59.506 ID:hOah1ttLB
淫夢は死にかけたと思ったら野獣ダンスでまた大ヒットしたな
94 : 2025/04/25(金) 22:18:26.800 ID:gWF8cFJzN
>>87
武田信玄とかで繋いでた暗黒時代も悪くなかったよ
89 : 2025/04/25(金) 22:17:29.741 ID:m/tdiqF7e
逆になんで淫夢語録だけは廃れないんや?
元ネタのもつ反ミーム性とか安易に使う者への戒めとか?
93 : 2025/04/25(金) 22:18:17.642 ID:ubsX6MXHv
絶許とか普通の熟語やと思ってたわ
96 : 2025/04/25(金) 22:18:54.513 ID:lrk9dyyy1
派遣握ってたのに廃れたのってある?
99 : 2025/04/25(金) 22:19:06.323 ID:C9ED2emSp
ンゴとクレメンスはとっくに消えたな
コロナ前まではギリ使われてたけど流石に臭すぎたか
108 : 2025/04/25(金) 22:19:58.516 ID:gWF8cFJzN
>>99
ハラデイはまだ現役じゃね
181 : 2025/04/25(金) 22:29:24.825 ID:C9ED2emSp
>>108
それもほぼ見ないやろ
貼って😡とか絵文字使うやつが多い
101 : 2025/04/25(金) 22:19:19.639 ID:MBR.ak7.S
ドドインドインドイーンwwwwww
117 : 2025/04/25(金) 22:20:46.353 ID:Cl.hmxPEe
>>101
こんなんあったな草
102 : 2025/04/25(金) 22:19:22.378 ID:UNpUUFeuQ
たまにwwwwwwとかm9(^Д^)ぷぎゃーとか言ってるネトウヨ見るけどどっから来とんのやアイツら
107 : 2025/04/25(金) 22:19:57.498 ID:PKNJ/xipz
JK←これが最も長く、最も普及したネットスラングや
120 : 2025/04/25(金) 22:21:27.926 ID:PvR/tB72f
>>107
JKより昔からあったwの方が普及してるやろ
135 : 2025/04/25(金) 22:22:57.152 ID:uZvDWnwEu
>>120
でもw使わないJKはいてもJK使わないJKっていなくね?
150 : 2025/04/25(金) 22:24:18.436 ID:PvR/tB72f
>>135
wは広い範囲で使われてるから普及率は一番やろ
70歳のLINEでも使うひとおる
でもJKなんて老人が使うことはない
186 : 2025/04/25(金) 22:30:06.544 ID:C9ED2emSp
>>107
jk以上に浸透したスラングなさそうやな
110 : 2025/04/25(金) 22:20:00.141 ID:SGSyR2web
王道を征くもそういう言い回しあるんかと思ったわ
野獣のワードセンス凄すぎやろ
111 : 2025/04/25(金) 22:20:13.493 ID:431cOoVpx
淫夢語録は使いやすいのが悪い
112 : 2025/04/25(金) 22:20:19.095 ID:YQ6KhydA4
草はもう10年くらいたつんちゃう
113 : 2025/04/25(金) 22:20:19.621 ID:k2zDgxuEk
壁ドンも今は意味が違うスラングになったな
114 : 2025/04/25(金) 22:20:33.944 ID:xv.Dfr197
おまいとは美味い酒が飲めそうだ😳
116 : 2025/04/25(金) 22:20:46.100 ID:ubsX6MXHv
ハラデイは見ないけどハラはみる
原型に戻った感じやな
118 : 2025/04/25(金) 22:20:49.228 ID:O340gkyXq
長生きだったDQNも陽キャに置き換わったな
128 : 2025/04/25(金) 22:22:05.356 ID:Cl.hmxPEe
>>118
Youtubeのスカッと系動画やと現役や
121 : 2025/04/25(金) 22:21:28.058 ID:cZfaN5MaK
(´・ω・`)とか言う一生廃れない奴
123 : 2025/04/25(金) 22:21:37.551 ID:xv.Dfr197
メンスな……?w

でだけまだ使われるクレメンス😳

126 : 2025/04/25(金) 22:21:47.723 ID:O340gkyXq
絵文字がスタンダード化したのは大きいよな
127 : 2025/04/25(金) 22:21:52.169 ID:U0gWapaCz
池沼とか使われなくなったけど代わりのもんあるっけ
132 : 2025/04/25(金) 22:22:29.791 ID:.4ZM.0lQ9
>>127
ゲェジに置き換わったな
129 : 2025/04/25(金) 22:22:13.754 ID:ubsX6MXHv
淫夢は使い勝手いい語録多いし元ネタが淫夢ってのも知らないの沢山あると思うわ
130 : 2025/04/25(金) 22:22:24.895 ID:xlUoEWEB9
JKって円交するときの隠語だったのに定着したの草
136 : 2025/04/25(金) 22:22:59.430 ID:gWF8cFJzN
>>130
「イケメン」も元はゲイ用語やな
138 : 2025/04/25(金) 22:23:02.794 ID:cZ5GNj/03
>>130
円光すらネットスラングやろ?
131 : 2025/04/25(金) 22:22:29.119 ID:SbPFpmNfg
このスレ加齢臭がする
133 : 2025/04/25(金) 22:22:30.368 ID:/G75Ofnvj
クレメンスが野球選手の名前だと知らないやつも結構いそう
マダックスも
134 : 2025/04/25(金) 22:22:42.417 ID:cOUb/Qk3k
即ハメボンバーは廃れた…
137 : 2025/04/25(金) 22:23:00.139 ID:cBhFuz/uH
コロナ前とコロナ後で全然インターネットの雰囲気が違うよな
139 : 2025/04/25(金) 22:23:10.124 ID:8bUGX3VWi
あなたの感想ですよね
なんかそういうデータあるんですか
143 : 2025/04/25(金) 22:23:45.433 ID:gWF8cFJzN
>>139
10年経ってるかもしれんな
初出いつやそれ
140 : 2025/04/25(金) 22:23:11.732 ID:UNpUUFeuQ
日本語でおk
142 : 2025/04/25(金) 22:23:34.608 ID:cp6S7Y8Vc
DQNと陽キャは別もんやろとは思う
152 : 2025/04/25(金) 22:24:25.675 ID:uZvDWnwEu
>>142
前者はヤンキーとか不良やしな
陽キャは悪意ないイメージしかない
144 : 2025/04/25(金) 22:23:49.296 ID:HAhEz8ron
マジレスすると”マジレス”やな
153 : 2025/04/25(金) 22:24:40.090 ID:gWF8cFJzN
>>144
確かに
147 : 2025/04/25(金) 22:24:11.755 ID:lrk9dyyy1
DQNは陽キャよりヤンキー寄りやろ
違うもんやと思うわ
149 : 2025/04/25(金) 22:24:14.450 ID:O340gkyXq
lolも最近減ったわ
154 : 2025/04/25(金) 22:24:42.926 ID:mI0uaIGie
スイーツとかピザとかDQNはマジで廃れたな
158 : 2025/04/25(金) 22:25:18.173 ID:xlUoEWEB9
>>154
スイーツ(笑)はまんさんとかいう直球煽りに進化して草
155 : 2025/04/25(金) 22:24:48.676 ID:.4ZM.0lQ9
陽キャはDQNを内包する言葉やと思う
DQNの方が限定的やな
167 : 2025/04/25(金) 22:26:30.084 ID:uZvDWnwEu
>>155
陽キャを不良に使うのはなんか違う気もするけどな
ただのキチゲェを陽キャとか言うて茶化してたのがいつの間にかガチにって感じやわ
187 : 2025/04/25(金) 22:30:07.947 ID:.4ZM.0lQ9
>>167
不良を陽キャ陰キャどちらに分類するかとなると陽キャやろ
ワイの考えやと陰キャにも無害なオタクと攻撃的なオタクがおるように陽キャにも色々おるって感じやな
159 : 2025/04/25(金) 22:25:19.652 ID:5uZEOOtCO
リア充が廃れた理由はなんや
165 : 2025/04/25(金) 22:25:52.590 ID:xlUoEWEB9
>>159
陽キャが流行ったから
陰キャの対義語だから使い勝手いい
160 : 2025/04/25(金) 22:25:22.930 ID:gWF8cFJzN
「まんさん」っていつからある?
161 : 2025/04/25(金) 22:25:37.608 ID:/G75Ofnvj
JK(常識的で考えて)

こっちの用法はマジで廃れた
166 : 2025/04/25(金) 22:26:06.555 ID:5uZEOOtCO
>>161
たまーに使うわ
168 : 2025/04/25(金) 22:26:30.755 ID:gWF8cFJzN
>>161
その用法はやらない夫ありきな気がする
163 : 2025/04/25(金) 22:25:48.797 ID:R1Jjckd3g
このスレオサーソ臭いコウグシ多いな
170 : 2025/04/25(金) 22:27:03.827 ID:xlUoEWEB9
キョロ充とかいう自分にぶっ刺さるやつが大量にいたせいで無かったことにされたワード
175 : 2025/04/25(金) 22:28:34.442 ID:0WoLAZzaG
>>170
悲しいのはNG
183 : 2025/04/25(金) 22:29:44.544 ID:nFJJ5mj/T
>>170
キョロ充じゃないやつは「キョロ充www」とか馬鹿にしてくることがないもんな
171 : 2025/04/25(金) 22:27:07.180 ID:1HQAXgfkX
おはDは生き続けてる
172 : 2025/04/25(金) 22:28:00.612 ID:ZWq7I4hca
くっさい香具師共がなんか言ってる
176 : 2025/04/25(金) 22:28:40.329 ID:Cl.hmxPEe
「マジかよ○○最低だな」は省略されて「○○最低やな」の言い回しで残っとるな
177 : 2025/04/25(金) 22:28:45.943 ID:JH6lnGoxV
なんJ初めてンゴwwwwwwwwwwwwwwww

1 風吹けば名無し 2011/10/27(木) 00:01:28.59 ID:FR0Wi3Y7
野球好きは見とけって言われたので来ました(悪いのか?)wwwww
好きな選手は、小笠原キンタマーですwwwwwwwww
よろしくニキー!!!!wwwwwwww

178 : 2025/04/25(金) 22:28:53.894 ID:w0J/jh/Zr
嘘松10周年ってまじ????
180 : 2025/04/25(金) 22:29:20.169 ID:d29E6zwWr
オサーンばかりのスレでつね(藁
182 : 2025/04/25(金) 22:29:36.365 ID:0WoLAZzaG
サンガツも長いよな
184 : 2025/04/25(金) 22:29:50.844 ID:hziFlK50l
(画像)ハラデイって最近また復活してきてる気がする
185 : 2025/04/25(金) 22:30:00.328 ID:XBCKZTUJA
ニキとかンゴとかクレメンスここやと死語やのに他のSNSではよく見るわ
188 : 2025/04/25(金) 22:30:28.523 ID:1UqtrVlp.
嘘松っていつの間にか嘘全体を指すワードになったな
189 : 2025/04/25(金) 22:30:39.155 ID:E0N9QvFRL
ネットスラングが5ちゃんから生まれなくなった
191 : 2025/04/25(金) 22:31:09.496 ID:d29E6zwWr
もはや嘘松の松がなんの意味なのか知らん奴が過半数までありそう
192 : 2025/04/25(金) 22:31:18.707 ID:gWF8cFJzN
XキッズはいまだになんJという板があると思ってるらしいな
なんなら2chが5chになったのも多分知らない

コメント

タイトルとURLをコピーしました