【新製品発表】NVIDIAが「Ampere」アーキテクチャーの新GPUなど、多数の新製品を発表

1 : 2020/10/06(火) 13:56:28.44 ID:CAP_USER

NVIDIAは米国時間10月5日、グラフィックス、AI(人工知能)、エンタープライズコンピューティングおよびエッジコンピューティング、ロボット工学、リモートコラボレーションなどの分野に着目した多数の新製品を発表した。同社がオンラインで開催中のイベント「GTC 2020」では、ビデオ会議ストリーミング用AIクラウドプラットフォーム「Maxine」や、ビジュアルコンピューティング向けに開発された「Ampere」アーキテクチャーの新型GPU、「CloudXR」のAmazon Web Services(AWS)での提供開始、デザインコラボレーションプラットフォーム「Omniverse」のオープンベータ開始など、数多くの発表が行われた。
□NVIDIA Ampere GPUs for Professional Designers Bring Unparalleled Performance to Desktop, Data Center and Cloud | NVIDIA Blog(英文)
https://blogs.nvidia.com/blog/2020/10/05/nvidia-ampere-pro-graphics/

 同イベントでは、Ampereアーキテクチャーに基づくNVIDIAの最新GPUとして、「RTX A6000」と「A40」が発表された。NVIDIAによれば、A6000はビジュアルコンピューティングの新時代に向けて設計されたもので、Turingアーキテクチャーの「Quadro」の後継製品になる。A40(同じカードのパッシブ冷却版)はRTX 6000およびRTX 8000の後継製品という位置付けになるという。

 音声、動画、会話などを処理するAIサービスによって、ビデオ会議を改善するクラウドプラットフォーム「Maxine」も発表された。このツールには、NVIDIAのGPU上で実行されるAIを使用した動画圧縮技術が使用されており、ビデオ通話に必要とされる帯域を大幅に削減することができる。NVIDIAによれば、Maxineの動画圧縮技術を使用すると、H.264の圧縮規格を使用した場合に比べ、ビデオ通話に必要な帯域が90%減少するという。
□NVIDIA Announces Cloud-AI Video-Streaming Platform to Better Connect Millions Working and Studying Remotely | NVIDIA Newsroom(英文)
https://nvidianews.nvidia.com/news/nvidia-announces-cloud-ai-video-streaming-platform-to-better-connect-millions-working-and-studying-remotely

 このプラットフォームでは、顔の向きや視線の修正、背景ノイズの除去などのビデオ会議で多くの人が苦労している問題を解決できるのに加え、対話型AIサービスの「NVIDIA Jarvis」を使用した翻訳、キャプション、書き起こしなどのサービスも利用できる。

レス1番の画像サムネイル
Maxineの機能

 またNVIDIAは、デザイン、ロボット工学、自動運転車、メディアおよびエンターテインメントなどの分野向けに設計された、コラボレーションやシミュレーションのためのプラットフォームである「Omniverse」を発表した。このプラットフォームは、多くの企業で採用されているPixarのシーン記述フォーマットである「Universal Scene Description」(USD)をベースにしており、リモートで作業をするチームが、文書をオンラインで共同編集するのと同じように、同じプロジェクトでリアルタイムに協力しながら作業を行うことができる。Omniverseは2020年秋にオープンベータが開始される。

 「OpenVR」を使用したあらゆるアプリケーションのAR/VR(拡張現実/仮想現実)体験を構築し、無線で配信できるNVIDIAの「CloudXR」プラットフォームがAWSで利用できるようになることも明らかになった。

 CloudXRは今後、NVIDIAのGPUである「V100」と「T4」に対応している「Amazon EC2」の「P3」および「G4」のインスタンスで利用できるようになる。AWSで提供されるCloudXRは、数カ月以内にプライベートべータが始まり、2021年の早い時期に一般提供(GA)が開始される予定になっている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
https://www.zdnet.com/article/nvidia-intros-new-ampere-gpus-for-visual-computing/

2020-10-06 13:29
ZDNet Japan
https://japan.zdnet.com/article/35160517/

2 : 2020/10/06(火) 14:00:01.82 ID:ltAJlXbS
VRまでいかなくても立体視エ口ゲーで充分なんだけどなぁ
別に歩かなくていいし顔の向き検知もいらねーや
24 : 2020/10/06(火) 15:54:12.73 ID:uboPPf99
>>2
お前の希望は誰も聞いてない
3 : 2020/10/06(火) 14:02:00.55 ID:urbQLfcQ
消費電流が凄く大きいからアンペアと名付けたのか?
4 : 2020/10/06(火) 14:04:35.05 ID:+XGK3QAH
人名から取ってるのでアンペールとかアンピーアみたいな呼び方が正式らしいです
5 : 2020/10/06(火) 14:04:48.34 ID:nLyi+Lgz
nVidiaもそろそろおわりくさいな
組み込みチップの会社になれればワンチャンだな
11 : 2020/10/06(火) 14:49:48.14 ID:noB8V6Lk
>>5
グラボならRadeonの方がショボすぎてヤバいやろw
34 : 2020/10/06(火) 18:49:41.88 ID:ti5fO7fw
>>11
PSもXBOXも新型はRADEONだろ
nVidiaのGPUは高性能だがコスパが悪いということで不採用だったと思われる
新型GPUも高性能だがコスパ悪いNVIDIAとコスパの良いAMDという構図になりそう
35 : 2020/10/06(火) 18:52:47.51 ID:J719XJrp
>>34
nvidiaがカスタム断った
コスパはたいしてかわらん
13 : 2020/10/06(火) 14:52:39.49 ID:Wf3uNzKk
>>5
Radeonのがいいんか?
6 : 2020/10/06(火) 14:07:19.68 ID:glakbA20
NEVADAスレとちゃうの?
7 : 2020/10/06(火) 14:13:35.54 ID:BVCQJn/t
自分の熱でコアを破壊する欠陥GPUを販売し始めたから
例 RTX3090・RTX3080・RTX2080Ti など
12 : 2020/10/06(火) 14:51:52.97 ID:DQd+VXoO
>>7
RTX3080/3090クラッシュ多発問題の原因は熱でなくブースト時の電圧変化にコンデンサが追従できなかったこと
コンデンサ構成をケチったメーカーが悪いとも言えるし、ひどいカツ入れしないとブーストできない石を3080/3090向けに流してしまったnVidiaも悪いとも言える
22 : 2020/10/06(火) 15:45:54.39 ID:4LDnpYAr
>>12
クラッシュ問題はドライバのアプデで修正されたみたいっすよ
8 : 2020/10/06(火) 14:15:44.35 ID:N3c11R5d
新発売しても在庫がなかったら意味ないんやでー
9 : 2020/10/06(火) 14:18:37.58 ID:ltAJlXbS
Quadroの後継→RTX A6000

RTX 6000の後継→A40

こういうバカみてーなネーミングいい加減にやめろ
何がどのポジションなのかを間違えやすくしてどんなメリットがあんだよ

28 : 2020/10/06(火) 16:39:33.49 ID:p3KO+lKj
>>9
ん?
Quadro RTX6000の後継がRTX A6000たぞ?
10 : 2020/10/06(火) 14:29:17.83 ID:7YrW4yQz
リネーム商法やん
25 : 2020/10/06(火) 15:54:56.23 ID:uboPPf99
>>10
リネームとはいったい
14 : 2020/10/06(火) 14:53:18.80 ID:kWtbzgaE
NVIDIA、凄いねえ。 グラボのチップメーカーがここまでおお化け
するとはねえ。

GPUをベースにしたAIチップのIPをオープンソースで公開し
それをAWS上でFPGAに焼いて動かせる仕組みを提供してるとか。

15 : 2020/10/06(火) 14:54:20.53 ID:Wf3uNzKk
コンシューマーに譲ろうとしてんちゃうか?
16 : 2020/10/06(火) 14:57:12.76 ID:QHvOkdr0
>>1
なおNVIDIAはサムスン8nm製なのでネトウヨが発狂
19 : 2020/10/06(火) 15:22:43.71 ID:612IRCP1
>>16
と、いうことはザイニチがホルホル?
21 : 2020/10/06(火) 15:26:28.95 ID:UBOs77Gz
>>16
外れやもんなぁw
Tsmc 版が後で出るからね
17 : 2020/10/06(火) 15:10:39.00 ID:Qm8nMka9
あ…アンペレ
20 : 2020/10/06(火) 15:22:55.10 ID:gAUwlUxf
>>17
アンペアな
23 : 2020/10/06(火) 15:52:36.03 ID:kXoD5JAC
消費電力を1/10くらいに落とすことはできんもんか?
セラミックファンヒーターとかわらん消費電力のPCIeカードとか頭おかしい
29 : 2020/10/06(火) 16:40:48.26 ID:xNxApKV0
3000は韓国製にして見事に法則くらっててわろた
30 : 2020/10/06(火) 16:54:29.92 ID:fyIv5Eeh
100アンペア
31 : 2020/10/06(火) 17:02:11.38 ID:RiAwMGlN
プロセス進んでるんだから性能据え置きの低消費電力も出せば良いのにいつも全力で突っ走っちゃう
33 : 2020/10/06(火) 18:45:19.61 ID:NKml9XxY
謎の禁止。
事実上バーチャファイター専用カードEDGE 3Dがこうなるとは誰が予想しただろうか。

radeonも初めから興味ないけど、nvidiaも興味なくなってきたなぁ。
補助電源必須になったらもう買うのやめるわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました