【悲報】日本企業、リモートワークが定着しない理由 「ハンコが妨げの原因になっている」43%が回答

1 : 2020/09/22(火) 17:54:41.78 ID:m01KbGSk0


新型コロナ/「ハンコ」が在宅勤務妨げ43%、巣ごもり対応で増収企業も

東京商工リサーチは9月15日、第8回「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査の結果を発表した。

8月28日~9月8日にインターネットでアンケートを実施し、有効回答1万3166社を集計、分析した。

<ハンコの押印「在宅勤務の妨げ」43.2%>
レス1番の画像サムネイル

<在宅勤務「現在も実施」34.4%>
レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

<在宅勤務を取りやめた、実施しない理由>
レス1番の画像サムネイル

https://www.ryutsuu.biz/strategy/m091614.html

2 : 2020/09/22(火) 17:55:30.39 ID:JP4ARZKt0
年賀状と並ぶ、ゴミ文化
3 : 2020/09/22(火) 17:55:55.21 ID:NxJrgiv10
IT後進国ジャップランド
4 : 2020/09/22(火) 17:56:39.66 ID:FxRJY9Vt0
ふむ…ではドローンによるハンコ迅速輸送サービスはどうだろう?
5 : 2020/09/22(火) 17:57:17.66 ID:MuE4ArAO0
指紋認証で電子はんこ押せるようにしろ
6 : 2020/09/22(火) 17:57:32.80 ID:+n0+vM4A0
そんなにハンコが好きならデジタルハンコ用意せい
7 : 2020/09/22(火) 17:57:57.73 ID:BXNRB8AjM
打ち込んだフォントを判子にしてくれる判子生成装置さえあれば
8 : 2020/09/22(火) 17:58:26.53 ID:yV5jNwcZ0
全体主義と同調圧力もいれとけ
9 : 2020/09/22(火) 17:58:47.94 ID:uRYUbiW+D
新年早々ぺったんぺったん餅ついてた猿なだけのことはある(´・ω・`)
10 : 2020/09/22(火) 17:59:33.98 ID:oWrM/tcW0
交通費申請が電子承認して印刷ハンコ押したやつを提出とかいうクソみたいなルールになってる
ハンコ大好きすぎだろ
14 : 2020/09/22(火) 18:02:31.35 ID:q0QhCIEJ0
>>10
役所だいたいそれだな
プリントアウトしてハンコ押して郵送みたいなw
11 : 2020/09/22(火) 18:01:10.00 ID:6fj6Gjxq0
ハンコはすなわちハンコで権限わけして裁量権の低い労働者が多いってことだろ
会社の仕組みの問題であってハンコじゃないと思うな
30 : 2020/09/22(火) 18:11:19.29 ID:hzGHxnKaa
>>11
これよ
つまりは部下に任せられない社長が多いということ
これを一般教育の問題と見るか指導者層のマネジメント力不足の問題と見るかは人それぞれだろうがな
12 : 2020/09/22(火) 18:01:31.64 ID:RdlUK9NDp
就労時間もクソもなく仕事投げ続けまくるのなんなの
ネットだからいつでも対応可能とか思ってんの?
13 : 2020/09/22(火) 18:01:32.90 ID:TLAEgJ4J0
勘弁して
15 : 2020/09/22(火) 18:02:37.04 ID:JuFOafhdd
中小がほとんだだから無理だろ。
営業、納品、出荷とか数人でやるんだから
16 : 2020/09/22(火) 18:03:09.88 ID:tI8S+vPq0
ハンコ(笑)😆😆😆😆😆😆😆😆😆
17 : 2020/09/22(火) 18:03:33.09 ID:JRBDj/L50
IT化したら首切られると思ってんだよジャップは
その通りだけどな
21 : 2020/09/22(火) 18:05:15.09 ID:yV5jNwcZ0
>>17
非合理な企業がまだ糞多いんだろうな
さすが手数の国
18 : 2020/09/22(火) 18:04:17.63 ID:V7WAjwk60
旧態依然な会社だけど、判子は別に問題じゃないわ
オートシェイプで作った判子貼り付ければOK
「俺が会社にいなくちゃだめだ」的なトップ(事業部長)がいて
打ち合わせ・会議・電話しかやる事が無いから打ち合わせの為に人を招集しているのが問題
19 : 2020/09/22(火) 18:04:53.80 ID:YTdq9C3V0
うちの会社もデジタル署名OKになったんだけど
ハンコ意外は認めない!って部長が反発してる
20 : 2020/09/22(火) 18:04:59.81 ID:axJo1RTZ0
スマホしか使えない若者も足引っ張ってるしな。。
地獄やわ
22 : 2020/09/22(火) 18:05:16.18 ID:sKeVCqHYa
でも変わらないんだろうなあ
23 : 2020/09/22(火) 18:06:28.34 ID:Pr+S6fG30
ウチの会社、もう提出書類はデジタル化したわ
どうしてもって言う人はFAXでも受け付けるようにした
24 : 2020/09/22(火) 18:06:32.96 ID:ijmYcvHz0
うちの会社はハンコ文化無いのに取引先の商社の契約書にハンコ必須なのが腹立つ
25 : 2020/09/22(火) 18:06:36.92 ID:hHPjDcQV0
会社でくっちゃべってるだけのくせにやってる感の演出うまくて出世したようなのとそおパシリどもが
次から次へと「リモートワークじゃだめな理由」ばっか繰り出してきてまじうざい
こいつらの発言権を奪わなければ日本は衰退していく一方だ
26 : 2020/09/22(火) 18:08:00.70 ID:sM1iYuVx0
オンラインは信用できない
書面であれば指紋がつくので信用度が高い
27 : 2020/09/22(火) 18:09:24.08 ID:+Hw9g+fcd
リモートすることによって人がいらない事がわかってしまったよな
サボりまくりだし
28 : 2020/09/22(火) 18:09:31.06 ID:Mfn4wGUL0
会議好きもだろ
会議で議論するなよっておもうもん
29 : 2020/09/22(火) 18:10:45.65 ID:DUGGDkGJ0
日本人のPC普及率は低いから
32 : 2020/09/22(火) 18:14:36.23 ID:yV5jNwcZ0
各国で第四次産業革命がおきてるんですよ
変化を嫌わずに非合理から抜け出さないと
死にそうよ
33 : 2020/09/22(火) 18:15:03.02 ID:UjqXQzt7a
自分とこは良くても相手先が代表者捺印ないと駄目なんよ
35 : 2020/09/22(火) 18:16:13.57 ID:6u8TF6zs0
デジタル庁なんとかしてよ
37 : 2020/09/22(火) 18:17:53.20 ID:WetE09fS0
サインにしても同じことだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました