ビートたけし「東大生の親は、ほとんどが東大生なんだよな。スポーツの世界も金。貧乏人のせがれはチャンス無しだ」

1 : 2020/04/22(水) 21:24:04.34 ID:FOZVRg+M0

ビートたけし「東大生の親はほとんどが東大出身」「貧乏人のせがれは、あらゆるチャンスがない」 日本の「世襲される格差」指摘

ビートたけしが、2月24日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、日本の「格差」について持論を語った。

放送では「マジメな者がバカを見る?問題だらけの生活保護をどうにかしろスペシャル」と題し、
生活保護の現状について、自民党の武見敬三参議院議員、共産党の小池晃参議院議員、経済評論家の門倉貴史氏と議論を展開した。

出演者からさまざまな意見が出る中、たけしは、バラエティ番組「たけしのコマ大数学科」(フジテレビ系)で共演した東京大学の学生は、

「その親もほとんどが東大出身、親の年収も高く、素晴らしい塾に行く」という恵まれた環境であったことを明かした。
「生まれたときから教育の格差はできちゃってて、そっからもう始まってる」のだと主張した。

さらに、学歴の関係ないスポーツの世界でも、プロゴルファーになるためのレッスンなど、費用がかさむ例を挙げ、
「結局、貧乏人のせがれは、あらゆるチャンスがない」「生まれながらに逆転できないっていうシステムができたんじゃないか」と、格差社会に疑問を呈した。

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_46013/

2 : 2020/04/22(水) 21:24:25.03 ID:7IULwOA40
こいつもボンボンじゃん
9 : 2020/04/22(水) 21:27:03.06 ID:Ycb3nRze0
>>2
は? 父親は足立のペンキ屋だろ
25 : 2020/04/22(水) 21:31:27.48 ID:yTFHTU5B0
>>9
たけしの世代(=団塊世代)で3人兄弟(姉1人)みんな大学進学してる時点で貧困家庭じゃねーわな
27 : 2020/04/22(水) 21:32:07.52 ID:RI2mBpMz0
>>25
だな
インテリ
31 : 2020/04/22(水) 21:32:42.94 ID:Ycb3nRze0
>>25
団塊の世代は貧しくても階級上昇するチャンスが有った
っていう方だと思うが
3 : 2020/04/22(水) 21:25:00.13 ID:Ey9d3V/J0
三世代に渡って上級国賊の安倍みたいな奴もいるしな
4 : 2020/04/22(水) 21:25:14.94 ID:Ycb3nRze0
時代によって違うことをちゃんと言えよ

自分はペンキ屋のせがれなのにMARCHはいれただろ
そして兄はといえば大学教授だからな

そういう時代があったわけじゃん

5 : 2020/04/22(水) 21:25:39.71 ID:qOOyTNGU0
でも殺せば平等や
6 : 2020/04/22(水) 21:26:05.24 ID:Xd3R0Fy8M
ほとんどじゃねーよ
むしろほとんど違うだろ
7 : 2020/04/22(水) 21:26:43.79 ID:iz9W3r2Ga
親がだめでも友人次第でなんとかなる
8 : 2020/04/22(水) 21:26:58.30 ID:9/13LzDG0
年収以前に親の知性の方が大きいと思う
19 : 2020/04/22(水) 21:29:59.88 ID:GM6u128Za
>>8
こいつの母ちゃんがとにかく勉強させようとしたエピソードがすごいよな
10 : 2020/04/22(水) 21:27:27.43 ID:MIyJdFrGM
芸能界もな
11 : 2020/04/22(水) 21:27:53.32 ID:4rN6N+jO0
ブサイクに友人なんてできんやろ
12 : 2020/04/22(水) 21:28:04.58 ID:yrfPOMtC0
俺のいとこも親が社長だから東大と慶応行ったわ
俺は親がただの小者だから程度の低い大学
17 : 2020/04/22(水) 21:29:11.43 ID:cwmOFnLkp
>>12
それ母親の知能が遺伝するから
金は関係ない
金持ちだから頭いい女と結婚しただけ
13 : 2020/04/22(水) 21:28:20.29 ID:cwmOFnLkp
たけしの子供や安倍ちゃんは金あってもバカじゃん
15 : 2020/04/22(水) 21:28:54.51 ID:rAHSJQIL0
その東大卒が無能揃いで国が滅ぶと
16 : 2020/04/22(水) 21:29:05.57 ID:Ltu6l5yc0
芸能関係もそうだし不公平
18 : 2020/04/22(水) 21:29:19.75 ID:lRBoVaUn0
私大の理工学部に進学できるんだから
底辺とは違うよな
20 : 2020/04/22(水) 21:30:08.13 ID:r3RrLN4+0
東大生の親がほとんど東大卒ってのは明らかに嘘だけど
21 : 2020/04/22(水) 21:30:11.45 ID:pwSvdEr30
>>1
有名校から東大というルートが定着しただけで
それ以外がなくなってるわけでも何でもない
相変わらず公立から突然変異で東大行くのは大勢いる
22 : 2020/04/22(水) 21:31:11.11 ID:bxGrSXo80
まつりとだるまは底辺家庭やったけど頑張ったぞ
29 : 2020/04/22(水) 21:32:18.81 ID:yTFHTU5B0
>>22
どっちも無理しすぎて最期は破綻しただろ
43 : 2020/04/22(水) 21:36:20.90 ID:r3RrLN4+0
>>29
だるまはただのひきこもり定期
23 : 2020/04/22(水) 21:31:20.62 ID:xvQEiYtI0
育成ゲームでも1回トップに行けるキャラ育てれたら
次に作るキャラも簡単にトップに行かせれるしな
良い大学に行けるかなんて結局のところ親にノウハウがあるかが1番大きいんだろうな
24 : 2020/04/22(水) 21:31:21.91 ID:ov4tsTqI0
コロナさん「平等だよ🥺」
26 : 2020/04/22(水) 21:31:33.34 ID:bvo+3E//a
まあ結構あたってるんだよなこれ
東大生の親って、ほぼほぼがMARCH駅弁くらいまでのランク

文化資本の影響は強い

28 : 2020/04/22(水) 21:32:16.52 ID:ClWohHxf0
それで良いじゃない、人間だもーの
30 : 2020/04/22(水) 21:32:26.50 ID:8tZqodfCp
底辺は嫁も池沼スレスレの不細工だしな
子供も孫も嫁の劣化コピーで三代苦しむ
35 : 2020/04/22(水) 21:33:37.36 ID:RI2mBpMz0
>>30
そうとも限らない
金持ちのパートナーにブサイクはいないけど、貧乏人のパートナーがブサイクとは限らない
不良カップルとかいるし
33 : 2020/04/22(水) 21:32:49.21 ID:RI2mBpMz0
容姿格差も
金持ちのパートナーは美男美女
34 : 2020/04/22(水) 21:32:52.81 ID:q+8hzAX9a
おま
36 : 2020/04/22(水) 21:34:04.30 ID:gSDsdNw6r
似たようなことは前から言ってて、お笑いもまず学校に行くとこからはじまるとか他も
養成のためのレッスンに通ってからなのはどうなんだと
38 : 2020/04/22(水) 21:34:12.97 ID:vd7z4edoa
その通りだな
所詮世の中は身の丈!自己責任!サッサと1人でナントカ!
39 : 2020/04/22(水) 21:34:14.06 ID:3Etr34tI0
貧乏が東大でもまつりみたいに性格歪むしなあ
40 : 2020/04/22(水) 21:34:43.84 ID:6fdYpqVpa
サッカー人口がこんだけ多い理由
41 : 2020/04/22(水) 21:35:23.03 ID:lRBoVaUn0
日本は天才を引き上げるシステムがないから
貧乏な家庭に生まれたら終わりなんだよな
42 : 2020/04/22(水) 21:35:25.46 ID:3bvrCwXha
市営住宅とかに生まれたら、もうおしまいだよね
人間の一番大事な部分が、強制的にぶっ壊され、皆基地外になるしかない
44 : 2020/04/22(水) 21:37:02.65 ID:Np5NTRCn0
やっぱ親の職業は違ったわ
医者とか教授がゴロゴロ
45 : 2020/04/22(水) 21:37:07.26 ID:r5+/ag4s0
俺がおもうにね真の平等があるのは二郎だけさ
46 : 2020/04/22(水) 21:37:36.10 ID:0Ujs0Lds0
一体いつの記事?
49 : 2020/04/22(水) 21:38:22.63 ID:gXBf2RMn0
小泉進次郎
杉村太蔵
50 : 2020/04/22(水) 21:39:10.03 ID:PViRqUUv0
親が中卒で生まれたときからずっと団地だから
平均的な家庭に生まれて不自由なく育ったくせに怠けてるニートは死んで欲しい。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました