ワイ、モンハン起動できなくなりPCいじってたらWindowsすら起動できなくなり終わるwww

1 : 2025/04/01(火) 23:02:32.034 ID:qvJBnuHQ9
……

レス1番の画像1
2 : 2025/04/01(火) 23:03:32.367 ID:qvJBnuHQ9
まじで終わってる
3 : 2025/04/01(火) 23:05:58.519 ID:R.Gco3ios
右側の全部いらなくね?
4 : 2025/04/01(火) 23:06:32.955 ID:N02dVoplv
そのキモいストレージ外せ
7 : 2025/04/01(火) 23:07:25.445 ID:qvJBnuHQ9
>>4
アイデンティティだろ
5 : 2025/04/01(火) 23:07:08.419 ID:N02dVoplv
バイオスまでしか行かへんのか?
10 : 2025/04/01(火) 23:08:11.794 ID:qvJBnuHQ9
>>5
BIOS開こうとしても何故かキーボードが認識されず詰んでた
6 : 2025/04/01(火) 23:07:20.625 ID:lqM9orSVU
これ見て何がわかると思ったんや
8 : 2025/04/01(火) 23:07:39.061 ID:qvJBnuHQ9
>>6
CMOSクリアしたんご
9 : 2025/04/01(火) 23:07:51.313 ID:R.Gco3ios
ワイが無視されてる😢
11 : 2025/04/01(火) 23:08:39.208 ID:ZPXUgB0H1
OS入れてるSSDの接触が悪くなってるんじゃねえの
M.2かSATAか知らんけど
13 : 2025/04/01(火) 23:09:12.583 ID:qvJBnuHQ9
>>11
M2や
接触は大丈夫
12 : 2025/04/01(火) 23:08:39.999 ID:qvJBnuHQ9
んで、GPTさんに聞いたらCMOSクリアするしかねえよって言われたので泣く泣くパソコンこじ開けた
14 : 2025/04/01(火) 23:09:43.902 ID:lqM9orSVU
ほんでキーボードは認識されたんか?
15 : 2025/04/01(火) 23:10:08.468 ID:qvJBnuHQ9
>>14
認識された
16 : 2025/04/01(火) 23:10:34.544 ID:qvJBnuHQ9
今Windowsをクリーンインストールしようとしてる
18 : 2025/04/01(火) 23:11:33.250 ID:bhYGWDlGw
ワイの十年間の経験やと大体メモリ抜き差しすればなんとかなる
19 : 2025/04/01(火) 23:12:44.066 ID:N02dVoplv
何しても駄目なときはマザボの故障が7割や
20 : 2025/04/01(火) 23:13:09.423 ID:qvJBnuHQ9
>>19
これかなあ
21 : 2025/04/01(火) 23:13:31.080 ID:lqM9orSVU
クリーンインストールは辛いやろ
とりあえずセーフモードで入れるか試したらどうや
22 : 2025/04/01(火) 23:13:41.948 ID:/O5py9y0.
自作の時起動しなくて発狂しかけたけどメモリの差し方甘かっただけやった
23 : 2025/04/01(火) 23:14:01.469 ID:lqM9orSVU
影響範囲広がってくあたりハードウェアっぽい感じはする
26 : 2025/04/01(火) 23:20:13.503 ID:qvJBnuHQ9
>>23
ワイもそろそろ諦めてハードのせいにしたくなってきた
24 : 2025/04/01(火) 23:19:25.514 ID:IrzUe2n8M
BIOS は開けてるんか?
25 : 2025/04/01(火) 23:19:41.009 ID:qvJBnuHQ9
>>24
開けた!
27 : 2025/04/01(火) 23:20:34.456 ID:IrzUe2n8M
>>25
キーボード以外の認識はしてる?
例えばファンとか
32 : 2025/04/01(火) 23:23:06.457 ID:qvJBnuHQ9
>>27
ぐるぐる回ってる
28 : 2025/04/01(火) 23:21:27.051 ID:TzK79aRmK
静電気バチッw
29 : 2025/04/01(火) 23:21:27.219 ID:JramQTHFK
右側のベイ全く使ってないんか
スペースもったいないやん
30 : 2025/04/01(火) 23:22:01.197 ID:xdGi1J59F
1080か1070や
ワイもこのモデルの1080使ってる
33 : 2025/04/01(火) 23:24:14.499 ID:qvJBnuHQ9
>>30
あたり
31 : 2025/04/01(火) 23:22:36.299 ID:JramQTHFK
そもそも何下とか書かないと
34 : 2025/04/01(火) 23:24:25.010 ID:qvJBnuHQ9
ちな7年間掃除してない
頃合いか
35 : 2025/04/01(火) 23:26:02.895 ID:1Pky6hdhf
そら壊れるわ
よう電源壊れなかったな
36 : 2025/04/01(火) 23:27:57.141 ID:IrzUe2n8M
メモリの周波数も bios で確認できるとかならソフトっぽい気もせんでもないな
あと試せるのは bios 更新くらいか
37 : 2025/04/01(火) 23:29:13.785 ID:odw24cHr.
流石にワイでも年一掃除してるぞ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました