エッヂ、カービィのエアライドが発表されただけで勢い40万を記録してしまう😅

記事サムネイル
1 : 2025/04/03(木) 08:09:13.225 ID:tdTZU2ha5
これってそういうことやんな
2 : 2025/04/03(木) 08:09:39.053 ID:6wYSMlBVY
まあキッズの頃やってたやろしな
3 : 2025/04/03(木) 08:10:10.372 ID:Ms2lS3wSa
26〜30歳くらいか
4 : 2025/04/03(木) 08:10:22.929 ID:i1Gcne1ie
まあ昨日の発表でも目玉にしてたくらいやし
5 : 2025/04/03(木) 08:10:42.527 ID:82ot53nf2
なにが言いてえ
6 : 2025/04/03(木) 08:10:45.818 ID:aR34HejMX
小学生の頃の思い出だよな🥺
7 : 2025/04/03(木) 08:10:55.540 ID:DDcUktoIa
発達障害にこだわるのゲェジしかおらんよな
8 : 2025/04/03(木) 08:11:06.898 ID:hw6K7D1U5
ハッタショ煽りが勢いの半分ぐらい占めてそう
9 : 2025/04/03(木) 08:11:10.311 ID:zyomrWZj8
櫻井が動画と並行してやっとったのがエアライドやったんか
10 : 2025/04/03(木) 08:11:16.846 ID:IFX.h0tCa
そのネタいつまで言ってんだ
15 : 2025/04/03(木) 08:14:50.767 ID:eDhedqA18
>>10
言ってほしくなさそう
11 : 2025/04/03(木) 08:12:28.689 ID:RBWN0c14h
初めてタイトル聞いたわ
カービィボウルはtasで知ってる
17 : 2025/04/03(木) 08:16:25.787 ID:zA9VBxzh0
>>11
おじいちゃんかな?
38 : 2025/04/03(木) 08:23:40.502 ID:RBWN0c14h
>>17
知らんのか?日本カービィボウル学会を
ゲームはやったことないけど動画を通して知ってるんや
12 : 2025/04/03(木) 08:13:41.732 ID:FZEG/4v9Y
もしかしてエッヂってガイ入ってる?
13 : 2025/04/03(木) 08:14:09.620 ID:Xt.IMNqh5
ハッタショって言わなきゃ…
16 : 2025/04/03(木) 08:14:59.758 ID:4szOT3p3A
まんさんやぞ
18 : 2025/04/03(木) 08:16:35.677 ID:6Sql2ALvG
ハッタショ煽りしてるやつが少数ってことやん?ムクゲェジとかやろ確か
19 : 2025/04/03(木) 08:17:04.580 ID:0mdJ713eF
エアライドなんかアラサーはみんなやってたやん
ハッタショの煽りしてるやつ友達いなかったん?
22 : 2025/04/03(木) 08:18:23.717 ID:xRJmWkTv5
>>19
そんなガキゲーなんて知らんわゆとり
27 : 2025/04/03(木) 08:19:52.374 ID:i1Gcne1ie
>>22
ゆとり世代が子供の時のゲームだからその煽りはなにを言いたいんやおっちゃんか?
23 : 2025/04/03(木) 08:18:28.790 ID:aR34HejMX
>>19
GC買ってもらえなかった貧困家庭だから友達の家に遊びに行ってエアライドとスマブラしまくってたよな🥺
24 : 2025/04/03(木) 08:19:10.873 ID:JVzr9cIs3
>>19
国内50万本も売れてないソフトをみんなやってたって大げさすぎへん?
29 : 2025/04/03(木) 08:20:43.229 ID:0mdJ713eF
>>24
みんな持ってないから持ってる家に集まってやってたんやぞ
親はカービィそんな知らんから買い与える家は多くない
21 : 2025/04/03(木) 08:18:09.859 ID:SJmXMi89h
敬意払おうや
25 : 2025/04/03(木) 08:19:17.411 ID:eDhedqA18
当時高校生やからこんなんやってない
26 : 2025/04/03(木) 08:19:25.614 ID:PTGh5VIRb
ダイレクト見てなかったから任天堂のYouTubeチャンネル確認したらエアライドだけ再生数桁違いだったわ
28 : 2025/04/03(木) 08:20:01.907 ID:o9DWHljkL
どうせシティトライアルしかやらないだろ
31 : 2025/04/03(木) 08:21:41.565 ID:8zPe4J2Ir
ハッタショ煽り最近見ないな
そもそもカービィの話題が滅多に出ないけど
34 : 2025/04/03(木) 08:22:26.059 ID:4szOT3p3A
>>31
カービィはもうまんさん向けコンテンツや
35 : 2025/04/03(木) 08:22:49.782 ID:Qo7CmYnuk
>>31
今はあのネタずっと擦り続ける方が発達障害としか思えんって風潮出来上がっとるからな
42 : 2025/04/03(木) 08:27:02.774 ID:k4UZmZnvh
>>35
まあ風潮というかそうやしな
32 : 2025/04/03(木) 08:21:48.941 ID:6wYSMlBVY
友達4人でやるのは楽しかったわ
36 : 2025/04/03(木) 08:23:14.471 ID:hvFKbgJml
知らねーんだけど?
37 : 2025/04/03(木) 08:23:22.592 ID:jJ.YGSb0e
エアライダーな?
39 : 2025/04/03(木) 08:23:42.069 ID:9RRVafnpH
ディスカバリーのが楽しみや
40 : 2025/04/03(木) 08:25:59.042 ID:uPfzGdlIO
エアライドよりはスパデラな
あんな最高傑作が30年前くらいつくられたのは衝撃すぎる
41 : 2025/04/03(木) 08:26:28.123 ID:QLFu8wINk
ハッタショ!ハッタショ!
43 : 2025/04/03(木) 08:27:05.118 ID:3QYsi4cFH
26歳〜はガキの頃家に友達集まって遊びまくったやろ
44 : 2025/04/03(木) 08:27:27.776 ID:zX2p73p48
世代が違くてエアライド触れた事無いんやけどどんな感じのゲームなんや?
エアライドを待ち望んでた人が多過ぎてビックリしてる
46 : 2025/04/03(木) 08:28:57.480 ID:RBWN0c14h
>>44
任天堂のゲーム機触れたことなかったから同じジェネレーションなのにっていうギャップを最近頻繁に味わってるわ
53 : 2025/04/03(木) 08:30:19.590 ID:9LIpGLO.Y
>>44
フォトナとかに概念は近いで
能力集めて強くして最後に競うんや
PvPありで
47 : 2025/04/03(木) 08:29:00.117 ID:UaR9JafJm
当時キッズだった親御さん向けソフトを揃えて出費5万のハードルを下げているんやで
48 : 2025/04/03(木) 08:29:12.598 ID:H8vEauLYV
エアライドてワイより下に流行ったんやろな
ワイは知らんからあまり盛り上がらんかったわ
49 : 2025/04/03(木) 08:29:16.569 ID:9pArTQ3E5
ハッタショハッタショ言ってたヤツがいざゲームが発売されたらどうなるか楽しみやな
下手にスレに混ざれないだろうに
50 : 2025/04/03(木) 08:29:28.382 ID:JwiwOqj.T
そんなに売れてないやつってやってる信者の声がでかいだけやからな
51 : 2025/04/03(木) 08:30:02.137 ID:BL8.O7FHL
22年振りの新作ってことは…
52 : 2025/04/03(木) 08:30:12.615 ID:VuOtNAJI0
桜井がエアライダー作ってるからスマブラはしばらく出ないことが確定したな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました