ヨッメ(32)「今使ってる洗濯機、乾燥できるドラム式のやつにしたい」ワイ(33)「ええやん、ヨドバシカメラ行こか」

1 : 2025/03/03(月) 01:01:38.092 ID:dSz8hv55m
ヨドバシ店員「今だとこの日立製27万6000円のがもう少しお安くできますね!」
ワイ「これにする?」
ヨッメ「やっぴい!」
ヨドバシ店員「まいどあり~」

ワイ&ヨッメ「「「ドラム式洗濯乾燥機で毎日の洗濯楽になって嬉しいね」」」

これが現実

5 : 2025/03/03(月) 01:02:46.422 ID:IoEtwppI9
ワイも回しに行ってええか?
6 : 2025/03/03(月) 01:02:54.435 ID:I2dQuUlyD
最後3人いないか?怖いはなしやめてね
9 : 2025/03/03(月) 01:04:31.834 ID:q1UQKGr.N
>>6
おめでたなんやろ
20 : 2025/03/03(月) 01:08:24.561 ID:I2dQuUlyD
>>9
お腹の中の子がすでに言葉を理解してお腹の中から喋ってたらそれはそれでこわいけど
8 : 2025/03/03(月) 01:04:11.565 ID:j/w/m00M1
ヨドバシ「まいどあり〜」
↑こいつやばすぎ定期
12 : 2025/03/03(月) 01:05:15.219 ID:tpZTiAwgJ
どういうこと?
14 : 2025/03/03(月) 01:05:49.278 ID:YEnf8jE5e
ワイ貧民、ニトリの10万のやつ
16 : 2025/03/03(月) 01:07:08.732 ID:BINjXBo89
量販店って割高じゃね?
22 : 2025/03/03(月) 01:08:49.930 ID:dyXMEbL89
>>16
白物家電は多少高くても近所の量販店で買え
17 : 2025/03/03(月) 01:07:20.784 ID:OD7Yw4Azc
これワイが悪いんか?
18 : 2025/03/03(月) 01:07:28.267 ID:CRaeceqVN
日立ならまあええか
28 : 2025/03/03(月) 01:11:03.320 ID:k9NgaMDPt
>>18
らくメンテゴミやんけ
19 : 2025/03/03(月) 01:08:05.182 ID:BINjXBo89
これが現実ってあんまポジティブな意味で使われんけどこう見ると悪くないな
マイライフって感じや
21 : 2025/03/03(月) 01:08:46.872 ID:Gt/S8ZBxo
店員「アホ過ぎやろw」
23 : 2025/03/03(月) 01:09:13.712 ID:IOkrYFhDv
ドラム式絶対やめた方がいい
24 : 2025/03/03(月) 01:10:02.351 ID:VrXB4XGEI
K’sの方が安くない
25 : 2025/03/03(月) 01:10:15.451 ID:euf1pJWsP
2人ならええな
4人とかになると1日2回以上回すこともあるから乾燥機能に何時間も使うのしんどくなる
32 : 2025/03/03(月) 01:12:19.998 ID:a63WndjRH
>>25
これ
ブルーカラーやと汚れも臭いも大変やから二槽式のやつ買って乾燥機は別にしたほうがええ
26 : 2025/03/03(月) 01:10:20.771 ID:kyuMqgQeo
ワイはパナソニックにしたで
28万は痛い
30 : 2025/03/03(月) 01:11:46.746 ID:BINjXBo89
乾燥機別で使っとるけど割とええで
湿気多いからベランダに置いとる分距離があるけど
31 : 2025/03/03(月) 01:11:48.362 ID:wjCOVutC.
洗濯機を実際に使って比較なんてできるヤツなんてそう数いないと思うのに
匿名掲示板にあのメーカーはクソであのメーカーは神みたいに語り出すやつ結構いるのはなんなの
36 : 2025/03/03(月) 01:14:28.717 ID:tZ6eMT1sI
>>31
会社とかホテルで洗濯機回してるやつらや
33 : 2025/03/03(月) 01:14:04.468 ID:ezvatFH2Z
日本製の家電買ってるとか情弱やん
エッヂってまじもんのバカが多いからすげえよな
そりゃ嫌儲からバカにされるわ
34 : 2025/03/03(月) 01:14:24.965 ID:VmY05jMVv
統合失調症隠しきれてないよ
35 : 2025/03/03(月) 01:14:25.740 ID:PEterLTRI
クソ安い洗濯機買うと洗い方の強弱付いてへんかったから後悔したわ
37 : 2025/03/03(月) 01:14:33.004 ID:y18ZtjN5u
日立のドラム式はあかんぞ
38 : 2025/03/03(月) 01:16:24.655 ID:8fwH17owH
シャオミはよ日本にも家電本格進出してくれや
あぐらかいてる日本メーカーのケツ叩いてくれ
39 : 2025/03/03(月) 01:16:27.570 ID:znRV9L9cl
普通カンタくんだよね
ガス式が最高や
41 : 2025/03/03(月) 01:18:28.988 ID:k9NgaMDPt
>>39
乾燥させたいなら結局そうなる
40 : 2025/03/03(月) 01:16:55.253 ID:dVAMIz1/n
ヒートポンプが良いとかなんとか聞くけどよう分からん
あと下水の匂い逆流するってなんJで聞いたけどなんともないな
42 : 2025/03/03(月) 01:21:42.755 ID:B0acE4Fcm
普通ヨドバシで下見してネットで買うよね
43 : 2025/03/03(月) 01:23:00.931 ID:bum4cH3yo
ワイ「うーん、やっぱ洗濯機は中古修理品のほうがよさそうやな」

ヨッメ「15万でワンサイズ大きいのか、ガンガン回すし故障リスク考えたらやるやん」

コレ

47 : 2025/03/03(月) 01:29:02.302 ID:iGOjoFqAd
>>43
洗濯機の中古はキツい
46 : 2025/03/03(月) 01:28:06.957 ID:13RLU6jUf
ワイ&ヨッメ「「「ドラム式洗濯乾燥機で毎日の洗濯楽になって嬉しいね」」」

ここ今までどんなん使ってたんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました