
- 1 : 2025/03/13(木) 10:32:54.29 ID:RN7nn0lWd
ASUS、ナノイオン発生装置内蔵液晶モニター – PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1669238.html
https://greta.5ch.net/- 2 : 2025/03/13(木) 10:33:38.08 ID:vxvFLZ9B0
- ワイのクルマにもナノイーなんとかついてるけど意味あんのかわからん
- 4 : 2025/03/13(木) 10:35:12.33 ID:Huht/75Pa
- 本体背面にナノイオン発生装置を配置し、3時間以内に1立方m範囲の粉塵を90%程度低減できるとしている。
ナノイオンでどうして粉塵が消えるの??
- 10 : 2025/03/13(木) 10:38:23.14 ID:Xx1JAxSz0
- >>4
粉塵にイオンを付与させてイオンを回収するから - 12 : 2025/03/13(木) 10:39:02.06 ID:YsHRIyX20
- >>4
ようは弱い静電気
空気中の水分と結びつきやすくして重くし、下に落とすことで浮遊してる粒子を減らす - 5 : 2025/03/13(木) 10:35:40.46 ID:bZUWh94S0
- シャープかよコイツ
- 6 : 2025/03/13(木) 10:36:19.40 ID:CbT8VA+N0
- プラズマクラスターモニターとかほしいよな
- 7 : 2025/03/13(木) 10:36:30.45 ID:cROKSsul0
- どこのジャップ企業だよと思ったら
- 8 : 2025/03/13(木) 10:38:01.64 ID:rY5LyqPb0
- 中華メーカーが安価で高品質モニター作り始めたから差別化が難しいだろうな
- 9 : 2025/03/13(木) 10:38:20.66 ID:c9AqGxfN0
- 34型で4kじゃないのはキツいな
27型なんてFHDだし… - 11 : 2025/03/13(木) 10:39:00.64 ID:o9wvJwhN0
- まさかシャープ以外でこんなことをするなんて
- 14 : 2025/03/13(木) 10:40:04.82 ID:o9wvJwhN0
- イオナイザーというやつか
- 15 : 2025/03/13(木) 10:40:11.99 ID:GyFGuCZ90
- あーASUSか
見限った企業だしお察し - 16 : 2025/03/13(木) 10:41:17.73 ID:dpkIljiJ0
- ジャップ向け?
台湾とか他の国でも売ってるの? - 17 : 2025/03/13(木) 10:43:51.67 ID:OOX43hwLd
- 家建てる時に無理矢理オプションで付いてきたわ
消臭云々らしいが、効果感じた事ない - 18 : 2025/03/13(木) 10:46:25.42 ID:3jwwr9iP0
- アサッスもこういうのやってるのか
- 19 : 2025/03/13(木) 10:46:28.55 ID:hJH4HU6F0
- 画面が帯磁してるだろうにイオン化してもそっちにくっついちゃわないの?
- 20 : 2025/03/13(木) 10:54:25.30 ID:c+D5sNRK0
- ジャップ企業化の前触れ
- 21 : 2025/03/13(木) 10:58:55.30 ID:S/pjqe540
- おいおいシャープか?
- 22 : 2025/03/13(木) 11:00:26.38 ID:lCE5zd8lH
- パナソニック製かな
- 23 : 2025/03/13(木) 11:00:44.19 ID:NKHpXFHE0
- ジャップ化しててワロタ
台湾にもこの島のサルの遺伝子が注入されたんやな - 24 : 2025/03/13(木) 11:03:30.28 ID:YPJRp1t00
- JRが車両に空気清浄機をつけるようになって
昔は内製の業務用をつけたのに、最新型はパナのナノイーに変わり
全然効果を感じられなくなってしまった - 25 : 2025/03/13(木) 11:12:26.50 ID:fRJ6KFIg0
- 終わりの始まり
- 27 : 2025/03/13(木) 11:22:30.76 ID:P10zAfLa0
- ナノサイズじゃないイオンって有るのか
- 28 : 2025/03/13(木) 11:27:30.74 ID:9uAFiQWyM
- ノイズ出そう
- 30 : 2025/03/13(木) 11:30:24.23 ID:Eu+JO7bH0
- えっ日本メーカーだっけ?
- 31 : 2025/03/13(木) 11:31:20.04 ID:r3P2QeD20
- パナソニックのは効果を感じる。
- 32 : 2025/03/13(木) 11:41:02.45 ID:AoSpbPU30
- >>31
やっぱり20~30人に1人は馬鹿な消費者がいるんだな
コメント