一年ぶりにスマホ買っちゃった

記事サムネイル
1 : 2025/03/13(木) 16:15:03.081 ID:wA2CzE8fM
zenphone max pro m1って奴の中古
2 : 2025/03/13(木) 16:16:06.880 ID:uGAu0VIT0
チーズ牛丼食ってそう
5 : 2025/03/13(木) 16:17:26.687 ID:wA2CzE8fM
>>2
タイで辛っらい辛っらいガパオライス食べるよ
4 : 2025/03/13(木) 16:16:33.503 ID:wA2CzE8fM
日本国内で日常的に使うか海外旅行したとき使う予定
6 : 2025/03/13(木) 16:20:12.423 ID:wA2CzE8fM
タイプcではないこと
baidouを捕捉すること
これが悪い点ではある

つかむバンドが比較的多いこと
電池容量が割と多いこと
NFCが乗ってること
これが良い点ではある

7 : 2025/03/13(木) 16:21:23.563 ID:qz7PKtrc0
ZenFoneてアップデート切るの早いらしいな
12 : 2025/03/13(木) 16:23:30.013 ID:wA2CzE8fM
>>7
乗ってるののひとつ上のバージョンまではあげる(今回のだったら8→9)けどそれ以上はあげないね
14 : 2025/03/13(木) 16:25:27.494 ID:qz7PKtrc0
>>12
そんなに古いアンドロイドでいいのかお前は?
17 : 2025/03/13(木) 16:28:47.277 ID:wA2CzE8fM
>>14
9まで上がってNFCが乗ってればクレジットのタッチ決済使えるから二年くらいは使えるかなと思って
8 : 2025/03/13(木) 16:22:13.299 ID:nd2kNStJH
zenfone5q残ってるけど、電池交換するか迷う
9 : 2025/03/13(木) 16:22:13.421 ID:NyTkkbz60
iPhoneに慣れ過ぎて他のスマホ持つの怖いんだけど
10 : 2025/03/13(木) 16:22:13.415 ID:NbOiTcKY0
Zenfoneか
2はゴミだったけど3は良かった
13 : 2025/03/13(木) 16:25:26.201 ID:wA2CzE8fM
>>10
今回zenphone4maxからmoto g6を経由しての乗り換えだから割と違和感はない気がする

一年前に3000円で買って電池換えたg6の画面が割れてスピーカーも最近大きくなったり小さくなったりするから、そろそろかえどきかなって

11 : 2025/03/13(木) 16:23:24.723 ID:mQqnrSMn0
0.8.10.203/Xiaomi/XIG05/15/LR
安い
15 : 2025/03/13(木) 16:28:08.120 ID:elE/JUND0
Zenfone10 気になる…
カラバリもっとキャッチーだったらなぁ

もう少し 攻めてほしい

16 : 2025/03/13(木) 16:28:23.550 ID:o4wmhYd+0
2chMate 0.8.10.187/Blackview/WAVE 8/14/LR
分からん中華フォンだがOS何処まで面倒見てくれるのだろ…
18 : 2025/03/13(木) 16:30:04.393 ID:wA2CzE8fM
>>16
今回m1にしたのは前回4max使ってたときにflipfont使って好みのフォントを入れられたからなんだよね~
19 : 2025/03/13(木) 16:31:55.434 ID:wA2CzE8fM
android9ならまだ野良poboxが入れられるのは知ってるからこれにしたって理由もある
20 : 2025/03/13(木) 16:33:06.047 ID:lvgxt7DT0
そんなゴミ何に使うんだよ
22 : 2025/03/13(木) 16:37:30.392 ID:wA2CzE8fM
>>20
日常決済と
国内外の移動と
のため

nexus7のnfc乗っててlineageも簡単に入るようなタブレットがあってもいいなと思うんだよね~

21 : 2025/03/13(木) 16:33:44.246 ID:TdlzSb0I0
スマホを使うバカは4ね
23 : 2025/03/13(木) 16:37:51.624 ID:wA2CzE8fM
>>21
70年もすれば死ぬから安心していいよ
24 : 2025/03/13(木) 16:39:45.791 ID:zf7bKGVlr
タイプBでAndroid9
アプリ動くのか?w
25 : 2025/03/13(木) 16:42:27.371 ID:wA2CzE8fM
>>24
アプリは問題ないのよ
問題なのはusbの端子(物理)なのよ
zenphone4maxを諦めた理由も充電できなくなったからだし
付け替えができればしたいけど半田も半田ごても持ってないから修理できないのよ
26 : 2025/03/13(木) 16:45:19.197 ID:nd2kNStJH
アリエクで充電ユニット売ってるぞ、俺はそれを買って延命させた
29 : 2025/03/13(木) 16:53:29.341 ID:wA2CzE8fM
>>26
パーツで売ってるのかね?
27 : 2025/03/13(木) 16:45:36.926 ID:wA2CzE8fM
googlemapはもう更新切れだからopenmap使うし
他のアプリもRecanced manager入れて使うから全く問題なし
28 : 2025/03/13(木) 16:49:32.037 ID:33Tetyec0
粗大ゴミでワロタ
m2ですら音楽プレイヤーなのに
30 : 2025/03/13(木) 16:54:08.247 ID:wA2CzE8fM
>>28
お前らが粗大ゴミだと思うってことはまあ盗まれる心配はないわけだ、となると海外旅行にはもってこいの代物だな
31 : 2025/03/13(木) 16:54:25.721 ID:pVYww4xk0
microSDでBLUしてカスロム焼けないと嫌とかでもなきゃそんな化石買う気にもならないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました