CAPCOMプロデューサー「ワイルズが成功したのはストーリーに比重を置き、声優の声で没入感を高めたから」

1 : 2025/03/12(水) 10:49:30.589 ID:Ff8hhaomS
モンハン新作800万本ヒット 開発・辻本氏「声で没入感」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF05BK60V00C25A3000000/

シリーズのプロデューサーを兼ねるカプコンの辻本良三専務執行役員は日本経済新聞の取材に「ストーリーに比重を置き、声優の声で没入感を高めた」

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/03/12(水) 10:50:24.858 ID:Eb3U0NHlY
今後の方針きまったね
二度と発売日に買わないわ
4 : 2025/03/12(水) 10:50:25.300 ID:80f/4kI08
一番不評の要素やないか
5 : 2025/03/12(水) 10:50:38.911 ID:PVPQwz5hs
あー”終わり”です
7 : 2025/03/12(水) 10:50:59.703 ID:0wqy2V.//
ストーリーに力を入れてできたのがアレってヤバイと思う
8 : 2025/03/12(水) 10:51:13.653 ID:ywpN/NnTW
初心者のワイには丁度良かったぞ
9 : 2025/03/12(水) 10:51:25.793 ID:IMtdUFTgl
過去の遺産だけでイキっちゃってんのキツイな
10 : 2025/03/12(水) 10:51:31.986 ID:fvWwjA/jS
スクエニの始まりやね
11 : 2025/03/12(水) 10:51:38.910 ID:YIjZ0NQhY
FF8を思い出した
13 : 2025/03/12(水) 10:52:12.043 ID:01Cd7.KQY
売れたのはこれまでのシリーズの積み重ねな
発売直後の売上にそのゲームの出来なんて関係ないし
15 : 2025/03/12(水) 10:52:35.269 ID:jBl4FhMiu
こいつを次期社長にするのはやめた方がいいと思うんやが
16 : 2025/03/12(水) 10:52:39.847 ID:fWnRThCru
声優に力入れるってソシャゲかよ
18 : 2025/03/12(水) 10:52:45.874 ID:c7btzVrBn
いや成功した要因は記者の感想だろ
19 : 2025/03/12(水) 10:52:51.557 ID:hOsEJUVYY
お前ら辻本のせいにしてるけど違うからな?
買ったお前らのせいやからな?
だからワイは買うなっつったんや
クソなものにはクソと意思表示しようや
21 : 2025/03/12(水) 10:52:57.774 ID:6qgmx1Jg4
言うほど不評かね
こういうのもええかって感じやけどそこが売れたポイントではないのは確かや
ワイルズの悪いところはボリュームくらいやで
22 : 2025/03/12(水) 10:53:05.040 ID:M0UpKTL0s
力の入れどころ間違えてるよ
23 : 2025/03/12(水) 10:53:25.728 ID:yFnQ6.pPX
難易度もやることもライト層狙いだよな
古参はDLCからでええやろと舐められてる
24 : 2025/03/12(水) 10:53:28.383 ID:PVPQwz5hs
株主がんばえー🥺
総会で軌道修正頼むで
28 : 2025/03/12(水) 10:54:11.209 ID:hOsEJUVYY
>>24
無理やで
売れたんやから
売れてしまったんやからな
26 : 2025/03/12(水) 10:53:51.171 ID:XGYK0N1Ab
馬鹿か 蓋開けたら大糞が入ってたんや
次もこうなら買わんわボケ
27 : 2025/03/12(水) 10:53:55.311 ID:Sax5Wz2se
モンハンは味方同士で怯ませ合うのが面白いと思ってる精神異常者やからな
39 : 2025/03/12(水) 10:55:52.432 ID:REyfuot2L
>>27
実際友達と吹っ飛ばし合ってギャーギャーするのおもしろかったやろ
29 : 2025/03/12(水) 10:54:13.176 ID:rlWRBZSzX
初動1000万本っていってたのが800万止まりや
ユーザーの評価は影響してる
30 : 2025/03/12(水) 10:54:19.631 ID:60PU0bx3P
モンハンやしストーリーに期待してないからどうでもええしこれってあくまで声ってことやんな
アレを「力入れました!ワイルズの肝はストーリーです」って言われるとは?ってなるわ
31 : 2025/03/12(水) 10:54:27.039 ID:rnXCy3Eot
次回作は声優にVチューバー起用やな
32 : 2025/03/12(水) 10:54:28.712 ID:LY5BpDfUv
ナタにムカつき過ぎてムービースキップしたわ。あいつ消すmod作ってくれ
33 : 2025/03/12(水) 10:54:38.453 ID:aQjwT.n0y
ストーリーつまんすぎたけど
34 : 2025/03/12(水) 10:55:01.144 ID:YIjZ0NQhY
ジワ売れしたならまだしも初動でこんだけ売れたってことは過去のナンバリングからの期待感でみんな買ってるだけなのにそんなこともわかんなくなったのかよ辻本さんよ
36 : 2025/03/12(水) 10:55:24.822 ID:xkE5H3rPD
>>34
ライズが爆死した時点でブランドなんて関係ないやろ
43 : 2025/03/12(水) 10:56:18.861 ID:YIjZ0NQhY
>>36
へぇ?w
35 : 2025/03/12(水) 10:55:11.163 ID:CIjxOULmq
ユーザーの声が一向に開発に届かんのはこういう事なんやな
なるほどねぇ
37 : 2025/03/12(水) 10:55:31.855 ID:f1Nz5QAeo
ストーリーに全振りしてクリア後要素少なくするか
もっとストーリー薄くしてクリア後厚くするかすべきやったやろ
中途半端やからストーリーも微妙クリア後物足りないって言われるんや
38 : 2025/03/12(水) 10:55:32.614 ID:j5XUGiqAq
ワイルズで戦えるモンスターがXX並みになったら神のゲームになれる
40 : 2025/03/12(水) 10:55:57.124 ID:Pvlfq/d8x
ナタとかいう黒ガキきらい
41 : 2025/03/12(水) 10:55:58.262 ID:BNHUd2qgV
ドラゴンズドグマ2のストーリーよりはおもしろかったぞ
42 : 2025/03/12(水) 10:55:59.667 ID:QIa5YK2hL
やるにしてもまともな脚本雇えや
44 : 2025/03/12(水) 10:56:20.769 ID:uETkisSYg
ナタはもっとクソガキ感ある声優でよかった
45 : 2025/03/12(水) 10:56:23.683 ID:./st.6Mlc
PV見てそう思ったってこと?
発売後にストーリーの良い評判なんて聞いたことないわ
47 : 2025/03/12(水) 10:56:52.893 ID:NeGE69BLF
なんとなくFate感あるわ
なんとなくな
48 : 2025/03/12(水) 10:57:06.712 ID:REyfuot2L
ナタ嫉妬民そこそこおるのおもろい
49 : 2025/03/12(水) 10:57:11.651 ID:W2PmBZG6x
もうモンハンも終わりやね
52 : 2025/03/12(水) 10:57:48.427 ID:f0TtJYLUW
「異なるゲーム機同士で連係プレーを可能にした」

どうしてここは省いたの?

53 : 2025/03/12(水) 10:57:50.906 ID:QiLBqfICN
ストーリー意味不明なのと暗すぎる
ワールドの分かりやすいギャグ路線に戻して
54 : 2025/03/12(水) 10:58:00.457 ID:REyfuot2L
ID:xkE5H3rPD
これ今日の悲劇ゲェジか
55 : 2025/03/12(水) 10:58:05.516 ID:Q62eVcY6h
モンハンの売上なんて面白いかどうかが全てやろ

ライズが爆死したのはつまらないから

56 : 2025/03/12(水) 10:58:29.339 ID:7yULFWCWk
配信者は皆ストーリーに感動してるぞ
57 : 2025/03/12(水) 10:58:30.140 ID:uETkisSYg
そもそもモンハンにストーリーっている?
わけもわからずクエストこなして古龍と対決でええやん
74 : 2025/03/12(水) 11:00:35.491 ID:1qwyijlFn
>>57
それは昔からやってるおっさんの意見であって今の若者には通用しませんよ
58 : 2025/03/12(水) 10:58:32.371 ID:xFZdaCwCd
違いますね…
59 : 2025/03/12(水) 10:58:39.170 ID:xkE5H3rPD
ライズがコケたのは肝心のアクションがゴミだからやろ
ワイルズは武器アクションは過去最高やし
60 : 2025/03/12(水) 10:59:06.527 ID:1qwyijlFn
元々アクションに発展性が無いからストーリーと世界観に重きを置くしかない
敵のやる事は昔とそんな変わらんのにハンター側の操作だけがどんどん複雑化してる
61 : 2025/03/12(水) 10:59:09.767 ID:GsE8Q/HL.
ストーリーとかええからbgmどうにかせーよ
しょぼいねん音が小さくて
63 : 2025/03/12(水) 10:59:14.987 ID:RCyXtRSzL
上位入るまでずっとセクレトバスツアーなのはちょっときつかったわ
間に普通のクエスト挟んで欲しかった
65 : 2025/03/12(水) 10:59:18.259 ID:60PU0bx3P
ナタは黒人なんやから甘やかすのは違うわ
首に鎖繋いでセクレトに運ばせとけば良かったんや
風邪ひいたからキャンプ帰ろうとか言って過保護やからアルベドは生きてるんだ〜とか戯言言うんや
黙って殺させろモンハンやぞ
原種アルベドの時のナタでようやく許せた
66 : 2025/03/12(水) 10:59:19.740 ID:GXcQLS1tQ
ワールド路線はこういう方向で行くよってことやろ
ワイはライズ路線の方に期待する
67 : 2025/03/12(水) 10:59:21.262 ID:obEDQn7iO
まーたエッジ民が負けたのか世の声はストーリーを求めていたわやね
68 : 2025/03/12(水) 10:59:31.052 ID:qNStlDhkA
モンハンアンチはワイルズ絶賛すればモンハン終わらせられるぞ
70 : 2025/03/12(水) 10:59:39.851 ID:072BfZrSm
久しぶりにやったワイにもちょうど良かった
理不尽な死少なすぎて助かった
71 : 2025/03/12(水) 10:59:42.812 ID:OXYyZi5LL
正直ストーリーは悪くないよな
悪いのはダルい強制移動や

むしろストーリーだけならジョーのmhwや無味無臭のライズより竜大戦拾っただけずっといい

77 : 2025/03/12(水) 11:00:54.871 ID:f0TtJYLUW
>>71
設定とか知ってるモンハンファンはストーリー評価してる感じやな
75 : 2025/03/12(水) 11:00:43.388 ID:stPOCaI0S
ほんまにストーリーのウケが良いと思ってるならユーザーアンケートでもやればええのに
78 : 2025/03/12(水) 11:00:59.866 ID:/CI.mT2Wk
でもやってて「あっ、この開発はFFにしたいんやな」ってのはひしひしと感じたよな
上位所謂従来のタイプのモンハンを作りたくないんだなとそこかしこから感じた
79 : 2025/03/12(水) 11:01:10.170 ID:GsE8Q/HL.
セクレトとかいう操作性ゴミカスの乗り物どうにかせーや
モンスに近づいた瞬間に謎の蛇行始めるし呼んでもすぐ来いへんし乗ったら勝手に動くし

コメント

タイトルとURLをコピーしました