Androidスマホ「盗聴してGoogleに送ります」iPhone「盗聴します」Amazonスピーカー「盗聴します」Windows「利用データ収集します」GNU/Linux「盗聴しません」

記事サムネイル
1 : 2025/03/03(月) 09:16:33.836 ID:q9Qh1G/ow
なぜなのか
2 : 2025/03/03(月) 09:17:09.562 ID:JMw8iG7Re
そこでグラフェンよ
3 : 2025/03/03(月) 09:18:33.251 ID:q9Qh1G/ow
>>2
健常者なら既に使ってるはずや
4 : 2025/03/03(月) 09:19:16.052 ID:T9dHmvfMl
Linuxのスマートスピーカーとか聞いたことない
8 : 2025/03/03(月) 09:21:45.228 ID:q9Qh1G/ow
>>4
詳細は知らんけどPINE64がオープンソースなやつ開発してる
どうせ日本語は永久に使えんだろうけど
16 : 2025/03/03(月) 09:25:27.246 ID:T9dHmvfMl
>>8
あかんやん…
5 : 2025/03/03(月) 09:19:45.792 ID:q9Qh1G/ow
でも何故か日本人はアメリカに全幅の信頼がある模様
6 : 2025/03/03(月) 09:20:29.165 ID:HFVjkRd8W
Pixel高いんやが
7 : 2025/03/03(月) 09:20:48.980 ID:q9Qh1G/ow
>>6
我慢しろ
10 : 2025/03/03(月) 09:22:35.685 ID:HFVjkRd8W
問題はpaypayとか使えるのかってことよな
多分この手のは無理なイメージしたるんやがどうなん?
12 : 2025/03/03(月) 09:24:21.316 ID:q9Qh1G/ow
>>10
クレジットカードしか持ってなくてそういう決済使わんから知らん🥺
これはプライバシーとかじゃなくてめんどくさいだけなんやが
11 : 2025/03/03(月) 09:23:39.046 ID:epVd33GkY
スマホもOS変えてるん?
13 : 2025/03/03(月) 09:24:49.901 ID:q9Qh1G/ow
>>11
当たり前だろ
普通に買うとウイルスみたいなOSが入ってるから
14 : 2025/03/03(月) 09:25:17.248 ID:oh0vGH1Lr
統合が失調してそう
18 : 2025/03/03(月) 09:26:37.896 ID:q9Qh1G/ow
>>14
ニュース知らないゲェジ
15 : 2025/03/03(月) 09:25:25.627 ID:UX77m4OWH
普通端末のマイクとカメラ物理的に破壊するよね
17 : 2025/03/03(月) 09:26:00.670 ID:q9Qh1G/ow
>>15
使いたいときどうすんねん
19 : 2025/03/03(月) 09:28:53.988 ID:IfT1NquQK
じゃあ色々作って便利にしてくれや
その後なら使ったる
20 : 2025/03/03(月) 09:29:42.801 ID:q9Qh1G/ow
>>19
既にあるけど使ってないゲェジが多い
そういうゲェジは永久に使わんやろ
21 : 2025/03/03(月) 09:30:01.868 ID:7CBkgDeSk
GrapheneOSみたいな使ってる人少ないOSのほうがゼロデイとか見逃されてるってことはないんか
25 : 2025/03/03(月) 09:31:47.479 ID:q9Qh1G/ow
>>21
そういうのはキャリアのスマホのほうが999倍ヤバいから
22 : 2025/03/03(月) 09:30:23.674 ID:qgUBrAYf2
盗聴怖いなら持たなきゃええやん
23 : 2025/03/03(月) 09:30:33.692 ID:HM7IGw5Tn
盗られたデータはどうなるんや…!?
26 : 2025/03/03(月) 09:32:01.916 ID:q9Qh1G/ow
>>23
従業員が面白がって共有する
27 : 2025/03/03(月) 09:32:28.110 ID:HM7IGw5Tn
>>26
ワイのデータなんて面白がるほどのもんないで…!?
28 : 2025/03/03(月) 09:33:26.967 ID:rIPx5P88h
>>26
おいおいテスラ社かよ
29 : 2025/03/03(月) 09:33:44.253 ID:q9Qh1G/ow
>>28
Amazonもやってるぞ
36 : 2025/03/03(月) 09:41:43.334 ID:Be6XEi5/S
>>26
ひどい😭
24 : 2025/03/03(月) 09:31:10.403 ID:BGxRb1CQy
精神が分裂してる?
30 : 2025/03/03(月) 09:34:13.480 ID:oh0vGH1Lr
ちゃんと頭にアルミホイルを巻くんやで
31 : 2025/03/03(月) 09:34:14.643 ID:fXTb2cATk
同棲も同居もしてなくて犯罪も犯してなさそうな人が匿名化って面白いよな
32 : 2025/03/03(月) 09:34:37.768 ID:C24BtkEEG
お前のデータに価値なんてあると思ってんの?
思い上がり過ぎやろ糖質
34 : 2025/03/03(月) 09:38:11.694 ID:rIPx5P88h
>>32
あるんだよアホ
効果があるから車の購入について電話してる人がいたら自動車の広告出すようにしてんの
38 : 2025/03/03(月) 09:43:09.155 ID:hbEpNQQ4e
>>34

糖質ってこうやって生まれるんやな
原因は頭の悪さなんやわ
43 : 2025/03/03(月) 09:45:07.940 ID:z4RoCJ4As
>>38
およしなさいw
45 : 2025/03/03(月) 09:45:32.546 ID:rIPx5P88h
>>38
ただただ理解を拒むようになったら知性のない下等生物と変わらん
33 : 2025/03/03(月) 09:35:33.816 ID:IfT1NquQK
価値があろうとなかろうと見られたくはないぞ
35 : 2025/03/03(月) 09:39:39.216 ID:oGkJhHjR.
糖度が高いのでしょうね
37 : 2025/03/03(月) 09:42:51.553 ID:q9Qh1G/ow
事実を糖質扱いする冷笑系の劣化版みたいなのが多いな
40 : 2025/03/03(月) 09:44:17.378 ID:rIPx5P88h
>>37
なんでもかんでも陰謀論扱いして賢くなった気分でいるアホと同じ
39 : 2025/03/03(月) 09:44:10.667 ID:hyMHGWWMg
糖質の奴に対する疑問なんやが何で無名の一市民ごときに監視とか嫌がらせされると思うのか
自尊心肥大化しまくっとんのかな
42 : 2025/03/03(月) 09:45:04.220 ID:q9Qh1G/ow
>>39
マンツーマンで監視するわけないだろ知的障がい者か?
基本的には機械で処理だよ
44 : 2025/03/03(月) 09:45:13.572 ID:oh0vGH1Lr
はやく病院行ったほうがええで
46 : 2025/03/03(月) 09:46:29.638 ID:q9Qh1G/ow
たまにニュースになるのにそれすら糖質扱いしてるのはどういう思考なんや?
正常性バイアスってやつ?
47 : 2025/03/03(月) 09:47:14.534 ID:oh0vGH1Lr
あとそんなん気にする前にハロワいって仕事探せよ
今平日の昼間やぞ
48 : 2025/03/03(月) 09:49:22.824 ID:1OHU9mzB/
??「アメリカの盗聴は世界を守るいい盗聴!!」
↑こいつ
49 : 2025/03/03(月) 09:49:34.968 ID:q9Qh1G/ow
糖質扱いしてるのはバイアスかかりまくりなのかただのゲェジなのか既に洗脳されてるのか
ワイは洗脳されてると思ったことないから、ただゲェジなだけなんやろな恐らく
50 : 2025/03/03(月) 09:49:49.347 ID:rIPx5P88h
テスラは勝手に映像をサーバに送るし社内でおもしろ映像を送り合ってるって暴露されてたな
例として裸のおっさんの作業映像が挙げられてたけど、肌色で検出してるならカーセクロスの映像とかヤバいだろうな
51 : 2025/03/03(月) 09:51:00.582 ID:q9Qh1G/ow
>>50
糖質扱いしてるこのスレのゲェジは「自分は大丈夫」とか思ってるんかな
39とかは実際思ってそうやな
52 : 2025/03/03(月) 09:54:02.001 ID:igzzgr.eE
Linuxゲェジキショいわ
お前の情報に価値ないよ
53 : 2025/03/03(月) 09:54:36.311 ID:q9Qh1G/ow
またバイアスかかってそうなのが来た
54 : 2025/03/03(月) 09:57:00.106 ID:igzzgr.eE
お前みたいなゲェジが主張しても受け入れられないぞ
ああ、やっぱり信頼できるのはゲェジよりGoogleだよねってなるだけ
55 : 2025/03/03(月) 09:57:25.959 ID:qlK73zHjW
てかいつになったらgen AI搭載のが一般的に出るの?
chatgptになれるとAlexaのアホさ加減でホントイライラなんだけど
56 : 2025/03/03(月) 09:59:43.977 ID:q9Qh1G/ow
>>55
どういう意味や?
57 : 2025/03/03(月) 09:59:59.095 ID:oh0vGH1Lr
大丈夫じゃないのはお前の職歴だよ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました