
- 1 : 2025/03/01(土) 06:03:01.38 ID:Br4yQtgwM
- 2 : 2025/03/01(土) 06:07:03.81 ID:KW2xxcFw0
- 逆にiPhoneの方が直感的に使えなくて不便だわ
例えば文章の途中の単語を消したい時にアンドロイドだと該当の部分をタッチしたらそこにカーソル飛ぶけど、iPhoneは画面長押ししてカーソルを出してそれを該当の部分まで持っていかないといけない
- 4 : 2025/03/01(土) 06:07:52.72 ID:Mv1RkdW2M
- >>2
今のiOSならできる - 5 : 2025/03/01(土) 06:09:05.40 ID:3R5zpR4E0
- >>4
今更パクったのか
最初からパクれや - 24 : 2025/03/01(土) 06:59:04.56 ID:1tnXwIQn0
- >>2
iPhoneもそうなのか
iPadのカーソルの戻し方分からなくてAndroidのスマホで検索したなぁ
なんであんなに使いにくいというか不親切なの - 3 : 2025/03/01(土) 06:07:17.58 ID:Mv1RkdW2M
- 機種ごとに操作感が違うからな
- 6 : 2025/03/01(土) 06:09:49.61 ID:v/L9qNJP0
- >>3
これはあると思う
そらそうよって話 - 7 : 2025/03/01(土) 06:11:11.89 ID:zCc7ZEvr0
- 昔のAndroidはわかりやすかったが、今はiPhoneパクリすぎて訳わからんな
- 8 : 2025/03/01(土) 06:12:04.48 ID:HAQk69oD0
- マウスボタン1個フロッピー取出しゴミ箱の頃からインターフェースが生理的に受け付けない
- 9 : 2025/03/01(土) 06:16:01.51 ID:Q3lRMQ0F0
- 逆の印象なのだが
- 10 : 2025/03/01(土) 06:16:51.94 ID:+mD/7MgfM
- 泥も林檎も結局同じ方向に進んでるから普通に使っている層だと最後に残るのはストアと機器連携の問題だけじゃね
- 11 : 2025/03/01(土) 06:28:09.06 ID:sJmfZlCW0
- マジ
会社用のスマホAndroidで使いにくくて仕方ねー - 12 : 2025/03/01(土) 06:31:34.24 ID:4ypsRKFU0
- 複雑なほうがチー牛受けするからね
- 13 : 2025/03/01(土) 06:31:47.25 ID:ado7OgM/0
- まぁ単なる慣れだと思うけど
でもその慣れってのがかなりの障壁になるんだよな
さっき久しぶりにMacのNumbers使ってたらExcelと違いすぎて発狂しそうになったわ - 14 : 2025/03/01(土) 06:36:27.61 ID:ZJt/npXj0
- iphone戻るのにジェスチャーでいけるのとバツボタン押さないといけないのあるのバカすぎだろ
- 15 : 2025/03/01(土) 06:38:29.04 ID:oBXW0lL80
- Androidの方が直感的で分かりやすいよ
- 16 : 2025/03/01(土) 06:43:28.66 ID:2D1YTkq90
- ジョブズ無き後の林檎なんぞに魂があるか
- 17 : 2025/03/01(土) 06:43:30.09 ID:CePxt+P3a
- いやいやいやいやいやいや
iPhone、どうやって前画面に戻るのかすら、わからんぞ。
- 19 : 2025/03/01(土) 06:45:54.91 ID:gqwKM/ZVr
- Androidは自分好みに操作選べるから難しいはずがない
選ぶことすらわからないなら知的障碍者 - 26 : 2025/03/01(土) 07:00:37.62 ID:L6yrchst0
- >>19
女の子はカスタマイズとかよくわからないし
なんかオタクっぽいからそんなことしたくないよ - 20 : 2025/03/01(土) 06:50:26.40 ID:zCc7ZEvr0
- Android、まずわからんのが入れたアプリがどこにあるかがわからん
アプリ一覧がなかなか出てこない - 21 : 2025/03/01(土) 06:53:19.35 ID:8NxVKy680
- iPhone使いってケーブル見つけるとよく確認せずにすぐ挿そうとするのな
バカ高いのにローンして買って何するかと思えばポイ活
全体的に底辺が多い印象 - 25 : 2025/03/01(土) 06:59:21.62 ID:L6yrchst0
- >>21
そのiPhoneへの憎しみはなんなの?
君が好きな女の子もiPhone使ってるよ(๑╹ω╹๑ ) - 31 : 2025/03/01(土) 07:07:02.66 ID:8NxVKy680
- >>25
あらら早速底辺があらわれた
パパ活女にカモられてそう - 34 : 2025/03/01(土) 07:09:26.15 ID:L6yrchst0
- >>31
そう言う書き込み、いかにも隠キャだね
他人を見下して、iPhone憎んでる世の中、楽しく生きなきゃだよ(๑>◡<๑)
- 41 : 2025/03/01(土) 07:17:21.25 ID:8NxVKy680
- >>34
たぶんもうここには所謂弱男ってあまりいないと思うから煽りも考えてしたほうがいいと思うの~ - 45 : 2025/03/01(土) 07:20:33.36 ID:L6yrchst0
- >>41
女性的な感覚だよ。iPhoneはデザインが女性向け - 22 : 2025/03/01(土) 06:53:25.24 ID:Rl30Il+K0
- 嘘やね
Apple musicすら全然直観的じゃない
Androidの方がプレイリストもジャケット絵の編集も(何ならジャケット長押しでネットから検索もダウンロード出来る)直観的 - 23 : 2025/03/01(土) 06:55:01.90 ID:mA5GQuFf0
- iPhoneの方が圧倒的に使いにくいだろ
社用携帯がiPhoneだけどたまに叩き壊したくなる - 27 : 2025/03/01(土) 07:01:58.67 ID:2D1YTkq90
- 両方持ってるけどAndroidは何の気兼ねも要らないけどiOSは使い方が限定される
男は黙ってiPhone以外 - 28 : 2025/03/01(土) 07:02:30.02 ID:vIfCvpmR0
- Androidの欠点は、WindowsノートPCと同じ欠点を抱えている
それは販売会社が勝手にインストールしている糞アプリてんこ盛り問題
AppleのiPhoneも使わない公式アプリがてんこ盛りだがAndroidの糞アプリよりはマシ
Pixelなら許せる - 29 : 2025/03/01(土) 07:04:56.80 ID:L6yrchst0
- >>28
男性目線ならそうだな
女性目線ならまず泥はデザインがうけないかな
Googleがそもそもオシャレな会社じゃないしな
俺みたいなオタクの男子がカッコいいと感じる
のがGoogle。女性受けはアップル - 40 : 2025/03/01(土) 07:17:10.92 ID:wCbsod2XH
- >>29
女がiPhoneなのってオシャレだからそうしてると本気で思ってるの?安かのと革新的な全面タッチのスマホだったから禿バンクがシェア広まっただけだよw - 43 : 2025/03/01(土) 07:19:49.51 ID:L6yrchst0
- >>40
デザイン的に女の子がAndroid使わないよ
あれはオタクのためのガジェットだし - 30 : 2025/03/01(土) 07:06:11.67 ID:bHak+QEE0
- Androidの方が、メニューアプリ入れ替えられるから爆速で操作できるからええよ。
iPhone、なんかモッサリなんだよな。
- 32 : 2025/03/01(土) 07:07:11.54 ID:vIfCvpmR0
- あとAndroid勢はキャリアに忖度しがち
ドコモの糞羊が画面内を右往左往している姿を見た時は叩き壊したくなった
Appleは天上天下唯我独尊なので、キャリアの糞アプリのインストールを拒否できる
素のAndroidは糞じゃないのに、Androidにおんぶにだっこしている会社が糞でAndroid≒糞というイメージがついてしまった - 33 : 2025/03/01(土) 07:09:23.18 ID:VTA5djBo0
- たまに境界知能の嫁さんのスマホ見ると、
ブラウザのタブが35個くらい重なっててビビる - 39 : 2025/03/01(土) 07:15:59.76 ID:9o15X4kH0
- >>33
家の中汚そう - 35 : 2025/03/01(土) 07:12:40.76 ID:wluOUTjl0
- これはマジ
母ちゃんAndroidに難儀する - 36 : 2025/03/01(土) 07:13:02.19 ID:nGi9zHsN0
- iPhoneはとにかく使いにくい
ギャラリーとかアホかと - 37 : 2025/03/01(土) 07:14:09.78 ID:L6yrchst0
- iPhoneになれているかAndroidになれているか
- 38 : 2025/03/01(土) 07:14:14.37 ID:P+neKtWY0
- iPhoneほんま使いにくい
- 42 : 2025/03/01(土) 07:19:34.75 ID:Xh9c8oB40
- まぁアプリ依存で統一されてないからな
- 44 : 2025/03/01(土) 07:20:26.55 ID:lPwPGOP60
- ジョブズ「僕が考えた最高のスマホだよ。異論は認めない」
信者「おおー」
一般人「制限多くね」
コメント