【動画】アメリカのドローン配達、効率化を重視した結果、昔の爆撃機みたいになる

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 07:41:04.37 ID:eFVuhcdt0

https://kisioabes.com
動画は>>2

4 : 2025/02/26(水) 07:42:09.62 ID:5mPp437q0
連続4キルしたらくれそう
5 : 2025/02/26(水) 07:42:20.40 ID:j/rpWq270
置き配やん
6 : 2025/02/26(水) 07:42:28.30 ID:JIwA4Lm20
割れ物はパラシュートでもつけてくれんのか?
7 : 2025/02/26(水) 07:43:32.90 ID:D1bcih5G0
どこのヤーボだよ
8 : 2025/02/26(水) 07:44:59.00 ID:9JM5g+nj0
外してるやん
9 : 2025/02/26(水) 07:45:04.68 ID:N6J8Mwqh0
アメリカだと面白がって銃で撃ち落とそうとする奴が出てくるかもしれんね
10 : 2025/02/26(水) 07:45:06.22 ID:KH1SChpzr
壊れないものなら
俺はこれでもいいや
外箱潰れとか気にしないし
13 : 2025/02/26(水) 07:46:47.69 ID:T96vS8NZ0
落とし配
15 : 2025/02/26(水) 07:47:03.48 ID:igpQuTCEH
まぁ隣の家とかプールに落とさなけりゃ別に…
16 : 2025/02/26(水) 07:47:27.32 ID:lIL1bOSP0
戦争であれだけドローン使ってるのに
普段テロに発狂してるやつらがノンキなもんだな
35 : 2025/02/26(水) 07:52:41.39 ID:L9vTixHP0
>>16
そんな事言ったらトラックも使えない
38 : 2025/02/26(水) 07:52:56.46 ID:cONJ8sqE0
>>16
まあ昔からそれは表裏一体だから。。
17 : 2025/02/26(水) 07:47:30.01 ID:PktIom2b0
急降下爆撃もやってみてくれ
18 : 2025/02/26(水) 07:47:57.07 ID:P/WjugO60
ジャップのウサギ小屋では無理で草
19 : 2025/02/26(水) 07:48:15.38 ID:m4xDasLid
爆撃は得意だもんな
20 : 2025/02/26(水) 07:48:38.34 ID:UZBc/Owx0
広大な土地で一軒家に必ず大きい庭があるアメリカだから出来ることだな
21 : 2025/02/26(水) 07:48:39.69 ID:iSlOn2bu0
最低限安全に拾える場所にさえ落としてくれるなら許す
22 : 2025/02/26(水) 07:48:48.91 ID:eHwE8ihn0
ウクライナで実戦配備されているドローンなら低空でホバリングしながら配達できるんじゃない?
23 : 2025/02/26(水) 07:49:23.38 ID:3FG5VPP/0
PS5とか箱潰れたら売る時査定にめっちゃ響くやん
24 : 2025/02/26(水) 07:49:25.49 ID:C00cNAlU0
曇っていても爆撃出来る
コリャ兵器から転用だな
総理大臣官邸も網張らないと
25 : 2025/02/26(水) 07:49:45.21 ID:BM5CREIj0
トランポリン設置するしかねえ
28 : 2025/02/26(水) 07:50:46.44 ID:yNMHF8W30
爆撃ってより補給物資やな
29 : 2025/02/26(水) 07:50:47.16 ID:63TqOKpm0
映画で新聞配達が新聞投げて地べたに落ちてそれ拾った手でパン食ったりしてるけどそりゃコロナで死にまくるよな
家の中で靴履いてるし
30 : 2025/02/26(水) 07:51:18.43 ID:Y7LRdK/O0
日本だと庭が狭いし電線あるから無理だね
39 : 2025/02/26(水) 07:53:03.20 ID:V88Pbhl3M
>>30
そういや動画には電線が全然映ってないな
31 : 2025/02/26(水) 07:51:41.97 ID:Mlrmu24D0
迫撃砲みたいに撃ち込んだほうが楽じゃね?
32 : 2025/02/26(水) 07:51:49.78 ID:rWWgMJQp0
怖すぎる
狙われたら家なんて一瞬で爆撃されるな
33 : 2025/02/26(水) 07:52:07.77 ID:Y7Uyb+3N0
高島屋のケーキ運んで貰うか
36 : 2025/02/26(水) 07:52:41.60 ID:YzZ0BUYd0
ダンベル贈ってあげよう
37 : 2025/02/26(水) 07:52:55.29 ID:QXgH9iMO0
昔からこんな風に小型飛行機がうちの周りを飛んできて攻撃するみたいな夢を見てたからドローンが怖くて仕方ない。
しかもあの羽音?みたいな音も怖い。
40 : 2025/02/26(水) 07:53:44.65 ID:oiCOv0p40
滅茶苦茶で草
41 : 2025/02/26(水) 07:54:04.46 ID:2J6GSKbk0
おっ届いたぞ!!って喜んで開けたらベレー帽が入っててみんな何とも言えない顔になるやつ
42 : 2025/02/26(水) 07:54:29.11 ID:jqYmBHAL0
雑ぅ
早けりゃいいというものではない
43 : 2025/02/26(水) 07:54:35.77 ID:RtDHPEN/0
もうちょっとゆっくり落とせよ当たったら死ぬだろ
44 : 2025/02/26(水) 07:54:48.94 ID:ZRagzm+i0
新聞本投げの国なだけはある
45 : 2025/02/26(水) 07:54:50.22 ID:onrLU6dp0
何なら運べるんだ?
マウスパットとか?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました