PC自作してるけど力尽きたwww

1 : 2025/02/26(水) 00:23:04.636 ID:EGIjGEPu0
なんかうまくいかなくて疲れた

レス1番の画像1
2 : 2025/02/26(水) 00:24:53.859 ID:EGIjGEPu0
とりあえず組んだけどベンチマーク回し始めた瞬間に落ちる

別のマザボで組もうと試みる

ssdがうまくハマらない
今ここ
3 : 2025/02/26(水) 00:25:23.035 ID:VP+zezVr0
写真の彼女かわいいじゃん
6 : 2025/02/26(水) 00:26:10.366 ID:EGIjGEPu0
>>3
いいところ見てるな
かわいいだろ
ガウルちゃんだぞ
4 : 2025/02/26(水) 00:25:59.460 ID:hcfMpxRm0
最初から入るかどうか確認してパーツ買わないと
9 : 2025/02/26(水) 00:27:33.007 ID:EGIjGEPu0
>>4
なんかね
中古で買ったマザーなんだけどm2の高さを合わせるスペーサーみたいなのが付いてないんだよなー
マザボは新品のほうがいいね
5 : 2025/02/26(水) 00:26:05.970 ID:DJXgLqjK0
マザボからなんか生えてて草
11 : 2025/02/26(水) 00:28:29.210 ID:EGIjGEPu0
>>5
それはクーラーだ
Noctuaのそこそこいいやつ
8 : 2025/02/26(水) 00:27:32.731 ID:ePAA1IOx0
粗大ゴミ置き場へ
12 : 2025/02/26(水) 00:28:55.172 ID:EGIjGEPu0
>>8
マザボは2つとも捨てようと思うwww
10 : 2025/02/26(水) 00:28:15.469 ID:MRGrN90w0
(´・ω・`)捨てていいぞ
13 : 2025/02/26(水) 00:29:14.402 ID:X02qAxyX0
CPUに使った半導体はどこよメーカー?
15 : 2025/02/26(水) 00:30:27.844 ID:EGIjGEPu0
>>13
CPUに使った半導体という意味ならTSMCだが多分そういう質問ではないな
AMDの5900XTだよ
14 : 2025/02/26(水) 00:29:18.339 ID:AiKlIJ0r0
M.2の高さを合わせるスペーサーってなんだ
18 : 2025/02/26(水) 00:32:57.437 ID:EGIjGEPu0
>>14
この長さごとにくぼみがあってそこにちっちゃい筒みたいなのを置いてssd支えるじゃん?
そのつつがない!

レス18番の画像1
27 : 2025/02/26(水) 00:38:53.428 ID:E0hNoQLx0
>>18
それな
俺はアマズンで買ったよ
17 : 2025/02/26(水) 00:31:57.813 ID:UhnqWUqZ0
つなげるだけじゃん
23 : 2025/02/26(水) 00:34:40.209 ID:EGIjGEPu0
>>17
つなげるだけすらできない無能ですまない
19 : 2025/02/26(水) 00:33:16.281 ID:EGIjGEPu0
我ながら説明が下手すぎる
20 : 2025/02/26(水) 00:33:37.215 ID:C7O/0hgR0
遺影を倒してるからバチが当たったんだろ
とりあえず遺影をちゃんと立ててお線香たけよ
22 : 2025/02/26(水) 00:34:13.899 ID:EGIjGEPu0
>>20
この遺影がちょうどネジとかを仮置きするのに便利なんだよ
24 : 2025/02/26(水) 00:36:23.847 ID:EGIjGEPu0
自作は難しいな
初めてではないんだが…
25 : 2025/02/26(水) 00:37:14.225 ID:EGIjGEPu0
とりあえず新品でちゃんとしたマザボを買ってリベンジだね
B550でおすすめあったら誰か教えてー
28 : 2025/02/26(水) 00:40:57.271 ID:E0hNoQLx0
>>25
スチールレジェンド買ったよ
まだ組んでないけど
30 : 2025/02/26(水) 00:42:00.410 ID:EGIjGEPu0
>>28
それわりかし名前聞く!
候補だな
26 : 2025/02/26(水) 00:37:38.761 ID:0BwdLvZ60
スペーサーくらい楽天とかにあるだろ
29 : 2025/02/26(水) 00:41:20.892 ID:EGIjGEPu0
まあこのB450マザーをどうしても使うならスペーサーを取り寄せてもいいんだが…

なんか5900xtを載せるには貧弱な気がしてな
それなら新調したいなーてかんじ

31 : 2025/02/26(水) 00:42:41.364 ID:yuJd4x+P0
配線綺麗にするぞと思ってスケスケのケース買ったのに、途中でだるくなってクソ汚い配線がずっと見えてる
34 : 2025/02/26(水) 00:45:42.506 ID:EGIjGEPu0
>>31
それはわかる
多分最初に組むときに気合い入れないと一生そのままな気がする
32 : 2025/02/26(水) 00:44:15.452 ID:hcfMpxRm0
俺もたまたま5900だわ
550だかなんだかのマザボだぞ
35 : 2025/02/26(水) 00:46:09.034 ID:EGIjGEPu0
>>32
5900xのほうじゃね?
xtはかなりレアだと思うから
37 : 2025/02/26(水) 00:49:08.298 ID:hcfMpxRm0
>>35
ごめんXだった
39 : 2025/02/26(水) 00:50:28.980 ID:EGIjGEPu0
>>37
使ってるマザボを教えてくれると助かるかも
メーカーだけでも
33 : 2025/02/26(水) 00:44:22.620 ID:EGIjGEPu0
なんの参考にもならんが

新品で買ったほうがいいもの
マザボ
SSD
電源ユニット

中古で問題ないもの
CPU
グラボ
メモリ

異論は認める

36 : 2025/02/26(水) 00:48:17.986 ID:8EvFsrJf0
今流通してるグラボはマイニングやらなんやらで酷使されたものがほとんどだろ
38 : 2025/02/26(水) 00:49:50.302 ID:EGIjGEPu0
>>36
マイニング熱終わって結構経ってるから酷使されてるの見るのは少ない気がするな
意図的に隠してるのかもしれんが
40 : 2025/02/26(水) 00:59:43.172 ID:5hnIgvpk0
探してないから想像だけどPC用品ならヨドバシで今日中に届くんじゃね?
送料かからないから小物買うのにも躊躇せずに済む

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました