【エ口い】小畑健、ミサミサの絵を描くwww【Twitter開設】

1 : 2025/02/14(金) 20:30:59.026 ID:JGgyKur0N
漫画家・小畑健先生の公式Xアカウントです。
手塚賞準入選受賞から今年は40周年✨手掛けられた数多くの作品の紹介や最新情報の告知をしていく予定です。ぜひフォローをお願いします!

アカウント開設を記念して、小畑先生より描き下ろしイラストをいただきました!

『DEATH NOTE』弥 海砂

レス1番の画像1
2 : 2025/02/14(金) 20:31:17.270 ID:JGgyKur0N
https://x.com/t_obata_info/status/1890355313754374425?s=46&t=k4PfH3NQR34fDUeRSjtUZw
4 : 2025/02/14(金) 20:31:45.046 ID:4fc/snUWn
なんか変わったな、お前
5 : 2025/02/14(金) 20:31:53.633 ID:nFjuhKFCM
ショーハショーテンの絵微妙すぎるけど
8 : 2025/02/14(金) 20:32:28.687 ID:EtmVuS1lJ
なんか…なんか
9 : 2025/02/14(金) 20:32:30.239 ID:t.6sPCkT6
みさの顔忘れてるやん
10 : 2025/02/14(金) 20:32:31.143 ID:V2ZGzOnnd
腹筋スレかと思って開いたら違った
12 : 2025/02/14(金) 20:32:50.535 ID:K86KhwUB6
割と今風なっとるな
13 : 2025/02/14(金) 20:32:58.100 ID:c9NToha8/
もうちょっと丸い顔じゃなかった?アゴが変?
14 : 2025/02/14(金) 20:33:05.478 ID:JGgyKur0N
歴代キャラ

レス14番の画像1
33 : 2025/02/14(金) 20:35:35.844 ID:.r/phZQkM
>>14
なんか全体的に幼くなったな
49 : 2025/02/14(金) 20:37:38.845 ID:s5MlBsaau
>>14
ヒカ碁のポーズなんか草
60 : 2025/02/14(金) 20:38:41.091 ID:wFTnjZRwc
>>14
シュージンの嫁の香耶とか登場回数多かったヒカルの碁の越智とかが極小で
1番のヒット作デスノートのキャラ全然描かないとかなんかこっちの思い入れとはだいぶ違うんかね
73 : 2025/02/14(金) 20:41:25.667 ID:5wg0ikdA2
>>14
サイコーって描くのむずいんか
77 : 2025/02/14(金) 20:42:38.500 ID:U.G.OnArc
>>14
なせは?
84 : 2025/02/14(金) 20:43:33.249 ID:tVBzc6C8F
>>77
塔矢アキラの左のやつちゃう?
バレー部のやつにしてはほっそりしとるし
80 : 2025/02/14(金) 20:43:00.711 ID:RWhkAyBKd
>>14
ポテチテレビ書いてて草
96 : 2025/02/14(金) 20:45:35.750 ID:I2BK3gWpb
>>14
Lの真ん前でポテチテレビはやるねぇ……
119 : 2025/02/14(金) 20:48:17.608 ID:ifT7cZ47R
>>14
加賀なんてまだ描けたんか
150 : 2025/02/14(金) 20:53:15.596 ID:upakjfudE
>>14
自分でポテチネタにしとるやんけ
166 : 2025/02/14(金) 20:57:03.463 ID:iU8i7Ih2v
>>14
マットって脇役なのに入れてもらえる辺り気に入ってるよな
190 : 2025/02/14(金) 21:00:51.498 ID:19QAQuwM0
>>14
サイボーグGちゃんは?
194 : 2025/02/14(金) 21:00:59.992 ID:ncZNlhy3w
>>14
学級裁判とかいうくそ漫画ないなやっぱ
203 : 2025/02/14(金) 21:01:53.381 ID:NJoky555A
>>14
ラルグラドがない
15 : 2025/02/14(金) 20:33:18.790 ID:RDMoqDjSK
40周年てそんなに歳いってるのか
46 : 2025/02/14(金) 20:37:16.529 ID:Y0IsGSmaQ
>>15
デビュー結構早かったからな
16か17くらいでデビューしてるはずや
50 : 2025/02/14(金) 20:37:39.309 ID:.r/phZQkM
>>46
それでアレか
すごいな
53 : 2025/02/14(金) 20:37:51.755 ID:us6/BYhmT
>>15
ファミコンがあった時代のジャンプでサイボーグじいちゃんGとかいうギャグ漫画描いてたからそれくらいいっててもおかしくないと思った
16 : 2025/02/14(金) 20:33:28.195 ID:mymKb9KC/
なんか淡白になったか
18 : 2025/02/14(金) 20:33:44.339 ID:tVBzc6C8F
いいけど違う
19 : 2025/02/14(金) 20:33:52.732 ID:M2m5bwE3Q
AI丸出しで草
26 : 2025/02/14(金) 20:34:57.344 ID:K86KhwUB6
>>19
どこがだよ線の太さバラバラやしもろ手描きやぞ
20 : 2025/02/14(金) 20:33:54.169 ID:gSeNePYTU
ヒカルとアキラも頼むで
21 : 2025/02/14(金) 20:34:14.092 ID:1DAhOjwUW
なんかちょっとふとましくなったね
23 : 2025/02/14(金) 20:34:30.963 ID:Rj4t4WBGD
当時よりかわええやん
24 : 2025/02/14(金) 20:34:33.025 ID:c08Kteudz
今なんかかいてんの?聞かなくなったけど
27 : 2025/02/14(金) 20:35:04.620 ID:GUkkdBMhl
本物なんか?
42 : 2025/02/14(金) 20:36:12.232 ID:711Jv7jaj
>>27
ジャンプ公式がフォローしてたから本物やないん?
48 : 2025/02/14(金) 20:37:19.501 ID:tVBzc6C8F
>>42
マジやんけ
絶対偽物やと思ったわ
59 : 2025/02/14(金) 20:38:40.590 ID:GUkkdBMhl
>>42
ホンマやサンガツ
28 : 2025/02/14(金) 20:35:20.120 ID:NXovhf568
君なんか顔違くない?
もっとゴスロリっぽく描いてよ
29 : 2025/02/14(金) 20:35:21.079 ID:CDWGu5WVy
セクロスしたい
30 : 2025/02/14(金) 20:35:22.912 ID:NwOK7mVFe
もうヒカルの碁のキャラは描き方忘れてそう
31 : 2025/02/14(金) 20:35:26.871 ID:eKdKbd6Kj
プラチナエンド→漫才描いてその後を誰も知らない
32 : 2025/02/14(金) 20:35:30.510 ID:aIZnNcxSD
ヒカ碁中期〜デスノ初期くらいまでがよかった
34 : 2025/02/14(金) 20:35:37.135 ID:JGgyKur0N
そんな変わったか?

レス34番の画像1
95 : 2025/02/14(金) 20:45:32.340 ID:5d665Mi3p
>>34
表紙とかのイメージあるからか意外と軽いんやなって
140 : 2025/02/14(金) 20:51:39.843 ID:wtlxiHeFS
>>34
かわいい
35 : 2025/02/14(金) 20:35:43.694 ID:JZ3f0a/A8
大暮維人みたいな絵やな
36 : 2025/02/14(金) 20:35:49.124 ID:9bX69cgtH
君写真と違わない?
37 : 2025/02/14(金) 20:35:51.235 ID:7FLJaB7Uf
二の腕の肉感すごい
38 : 2025/02/14(金) 20:36:00.000 ID:RWhkAyBKd
何を思って学糾法廷とかショーハショーテンの作画やらせたんや
もっと合う原作用意しろよ
39 : 2025/02/14(金) 20:36:01.384 ID:MJQ23sItY
プラチナエンドがめちゃくちゃおもんなかったのは覚えてる
40 : 2025/02/14(金) 20:36:05.871 ID:MlhxORl8V
プラチナエンドとショーハショーテンは?
41 : 2025/02/14(金) 20:36:07.229 ID:8V7EaqB2N
ヒカルの碁後期の絵柄に戻して
44 : 2025/02/14(金) 20:36:51.487 ID:bX.V5Mi92
プラチナエンドはまじでビックリするくらいおもんなかったな
45 : 2025/02/14(金) 20:37:16.468 ID:FDXqgKQ6o
作画がもったいない
51 : 2025/02/14(金) 20:37:39.555 ID:F0h/mi56W
ヒカルの碁の時が一番好きだった
52 : 2025/02/14(金) 20:37:42.409 ID:JdCyONNIe
変な手
こんなんAI判定されても仕方ないで
55 : 2025/02/14(金) 20:38:15.770 ID:/124rm3R1
今で言うと地雷系やなミサミサ
56 : 2025/02/14(金) 20:38:16.446 ID:JGgyKur0N
全盛期や

レス56番の画像1

レス56番の画像2

レス56番の画像3

レス56番の画像4

レス56番の画像5

レス56番の画像6
64 : 2025/02/14(金) 20:39:59.270 ID:t7LBUY2Ug
>>56
全盛期はヒカ碁やろ
71 : 2025/02/14(金) 20:41:19.669 ID:JGgyKur0N
>>64
画力はデスノートじゃね
お話はヒカルやけど
98 : 2025/02/14(金) 20:45:52.746 ID:A6P9Qzj6D
>>64
流石にない おもろいけど題材がな
74 : 2025/02/14(金) 20:41:50.045 ID:9CEVa7prk
>>56
ミサミサの服が一周回って現代的やな
128 : 2025/02/14(金) 20:49:23.051 ID:nHBjlBLsZ
>>74
こんなやつ新宿にいっぱいおるからな
81 : 2025/02/14(金) 20:43:08.823 ID:wKk54ywkO
>>56
うますぎだけどこの頃はいい意味でジャンプっぽくない
ヒカ碁中盤が1番バランス良いな
58 : 2025/02/14(金) 20:38:29.521 ID:den7PxMCM
昔から女キャラの顔作画安定しとらんし
61 : 2025/02/14(金) 20:38:45.855 ID:ww.V81cM9
どエッッッッッ
62 : 2025/02/14(金) 20:39:42.968 ID:iKpjsH3v0
レムゃなくてジェラスなのか…
63 : 2025/02/14(金) 20:39:56.837 ID:ZYKVljK9P
釣りスレだと思った
65 : 2025/02/14(金) 20:40:01.814 ID:tVBzc6C8F
もう還暦って考えたら仕事セーブするようになるのもしゃーないな
66 : 2025/02/14(金) 20:40:43.316 ID:oX.UAD/CI
君写真と違わない?
ちょっと下膨れになってるからか
68 : 2025/02/14(金) 20:40:45.360 ID:lrQXlSYCL
当時とタッチ違うけどこれはこれでアリやろ
69 : 2025/02/14(金) 20:40:50.176 ID:GUkkdBMhl
連載当時より髪の書き込みシンプルやな
70 : 2025/02/14(金) 20:41:17.661 ID:Pfx5rYOZ6
今となってはこういう小綺麗な絵描ける奴はごまんといるし普通だな
72 : 2025/02/14(金) 20:41:22.394 ID:UFCMtNKiB
小畑健みたいな作画がワンパンマンには必要だった
アレは自我出してONE版のオリジナルを糞ほどつまらなくさせるから
75 : 2025/02/14(金) 20:41:59.044 ID:lHCyV.g4a
D.Gray-man感ある
76 : 2025/02/14(金) 20:42:32.754 ID:E2sVHA2yi
劣化してて悲しいわ
79 : 2025/02/14(金) 20:42:56.008 ID:MEK6QnlR.
なんかよくある絵になっちゃったな
82 : 2025/02/14(金) 20:43:17.358 ID:aZNmWhoT0
昔のほうが上手かったな
83 : 2025/02/14(金) 20:43:31.619 ID:ilKc0Q6Ei
コレジャナイ感
やっぱバクマンが悪かったわ
あれで崩れたまま戻らなくなった
97 : 2025/02/14(金) 20:45:46.449 ID:E2sVHA2yi
>>83
これ
188 : 2025/02/14(金) 21:00:46.646 ID:f.qMikbcr
>>83
プラチナエンドで戻ってんだから関係ねーよバカが
85 : 2025/02/14(金) 20:43:45.882 ID:9L5YOCuWT
おもんない絵になったな
86 : 2025/02/14(金) 20:43:49.437 ID:j.XVKuawV
受賞から40周年っておじいさんじゃん
87 : 2025/02/14(金) 20:43:50.037 ID:MEK6QnlR.
この人昔のリアルな絵って今書けるんやろか
88 : 2025/02/14(金) 20:44:09.459 ID:CZyQGSkTr
ワイはヒカ碁終盤ら辺の絵が一番すき
90 : 2025/02/14(金) 20:44:39.559 ID:g3d17MG9U
誰がなんと言おうとデスノートはLが死んだところで終わりや
109 : 2025/02/14(金) 20:46:56.599 ID:H.0Z2su4X
>>90
これ毎回言いたがるやつ多いけどいちいち言わなくてええわ
138 : 2025/02/14(金) 20:51:35.304 ID:/RxAWBRqv
>>90
銀英伝はヤンが死んだとこで終わりに近いもの感じる
91 : 2025/02/14(金) 20:44:40.721 ID:W57N1n7n8
デスノートって案外登場人物少ないな
93 : 2025/02/14(金) 20:45:26.774 ID:RWhkAyBKd
>>91
あと書くとしても警察連中とレムとワタリぐらいやもんな
92 : 2025/02/14(金) 20:45:06.415 ID:n3xBYTIjX
前よりうまい気もする
94 : 2025/02/14(金) 20:45:28.665 ID:bplWsgBgl
変なお笑い漫画まだやってんの
99 : 2025/02/14(金) 20:45:57.666 ID:.6ABKCJbn
トレカだせよ
100 : 2025/02/14(金) 20:46:01.483 ID:rD5H9d1pT
大場つぐみって誰?
106 : 2025/02/14(金) 20:46:38.643 ID:.6ABKCJbn
>>100
ガモウ
102 : 2025/02/14(金) 20:46:28.057 ID:FDXqgKQ6o
今って上手い絵を書くやつ多すぎる
103 : 2025/02/14(金) 20:46:28.390 ID:WsS98TOry
ミサミサって割と地雷系の先駆者だよな
120 : 2025/02/14(金) 20:48:22.275 ID:Xg4zGMRw1
>>103
昔はゴスロリって言ってたんやで
104 : 2025/02/14(金) 20:46:28.507 ID:gIhhmj6kt
全盛期がヒカ碁は思い出補正すぎるやろ
確かに火は着いたけどデスノートで爆発したやん
110 : 2025/02/14(金) 20:47:13.335 ID:9wa5dPewa
個展かなんかやるんか?
冨樫もハンタ個展やるから活動するみたいなあれやったし
114 : 2025/02/14(金) 20:47:30.772 ID:JdCyONNIe
ミサミサは肩こんなゴツくないでしょ
体型の描き分けもできないとかほんまに下手くそになったな
115 : 2025/02/14(金) 20:47:38.624 ID:OV/rwtHd9
この生首の奴ってミサミサ助けた死神やっけ
116 : 2025/02/14(金) 20:47:47.934 ID:5r1dr3vQl
エッチだしいいじゃんそういうの
121 : 2025/02/14(金) 20:48:26.367 ID:.6ABKCJbn
次の一番くじA賞ミサミサでワロタ
122 : 2025/02/14(金) 20:48:37.958 ID:itGCLvYAz
なんかちげーな
今の小畑ってこんな感じなんか
124 : 2025/02/14(金) 20:48:56.242 ID:Rx/lLIRf6
(ブルードラゴンは?)
126 : 2025/02/14(金) 20:49:09.211 ID:REY0Tcfva
絵下手になったな
127 : 2025/02/14(金) 20:49:23.021 ID:n77Rrl1SW
なんか違うけど当時のままの絵を描いてもそれはそれでなんの面白味もないしな
130 : 2025/02/14(金) 20:49:41.936 ID:M3zEY3JH0
ヒカ碁の最初も上手いんだけど上達が凄すぎるよな
132 : 2025/02/14(金) 20:50:13.201 ID:OmA1LOoRi
今こんな絵柄なんかこいつ…
133 : 2025/02/14(金) 20:50:41.358 ID:0fegJPVQA
バクマンの時絵柄変えてるって言われてたけど描けなくなってただけなんか
134 : 2025/02/14(金) 20:50:41.715 ID:/RxAWBRqv
君こんな顔だっけ?
135 : 2025/02/14(金) 20:50:45.991 ID:HnKQ/cTEQ
ラル・グラドは?
136 : 2025/02/14(金) 20:51:00.213 ID:XJkfeaMSF
バクマンでキャリアに傷がついたよな
あんなキモい漫画になるとはな
ガモウがおっさんなのは分かり切ってたけどキツすぎる
145 : 2025/02/14(金) 20:51:55.369 ID:aZNmWhoT0
>>136
男のワイでも女性蔑視がきつい…
後デブの扱いが酷すぎる
147 : 2025/02/14(金) 20:51:58.900 ID:QWTdraN.K
>>136
きっつ
139 : 2025/02/14(金) 20:51:39.103 ID:LteLd8giN
っぱオーグレイトよ
141 : 2025/02/14(金) 20:51:42.116 ID:0fegJPVQA
サイボーグじーちゃんGを知っとるの、ワイだけ
143 : 2025/02/14(金) 20:51:42.616 ID:auCgEN0Ib
絵の上手い中学生が模写した感じ
151 : 2025/02/14(金) 20:53:59.633 ID:iXiR/x2V1
小畑の絵さ上手いけどエ口くはないよね
153 : 2025/02/14(金) 20:54:03.087 ID:QdY6VKMBo
デスノートでも片鱗見せてるけどバクマンキツすぎるよな
163 : 2025/02/14(金) 20:56:37.947 ID:XJkfeaMSF
>>153
デスノートは言うほどやろ
ガモウの傲慢な部分がいい方面に出てた
バクマンはマジで何があったのかわからないくらい壊れてたわ
私生活でなんかあったのかと勘繰るレベル
157 : 2025/02/14(金) 20:54:34.020 ID:XCNsFH76L
佐為はまだ美人に描いてるな
158 : 2025/02/14(金) 20:54:35.499 ID:F4zC7t/xH
イーロンマスクにリツイートされるに10ペリカ
161 : 2025/02/14(金) 20:55:14.340 ID:hFeVjGOfY
正直戸田恵梨香のミサミサが一番可愛い
165 : 2025/02/14(金) 20:56:57.345 ID:/RxAWBRqv
>>161
それは絶対そう
167 : 2025/02/14(金) 20:57:10.319 ID:wYlCODKDO
>>161
前任が戸田恵梨香のせいでブサブサが余計ブサブサになってるんだよな
164 : 2025/02/14(金) 20:56:44.315 ID:REY0Tcfva
プラチナエンドとかいう本物のゴミは名前すら上がらんな
169 : 2025/02/14(金) 20:57:17.164 ID:vXawZi6qf
松田がおふざけで月を撃ったとか言ってる考察動画笑ったわ
171 : 2025/02/14(金) 20:57:39.122 ID:funhkROt3
あのようわからんお笑いの漫画読んでるやつおるの?
172 : 2025/02/14(金) 20:57:41.160 ID:RZZSFmZsh
バクマンはとにかく話がキモかったな
178 : 2025/02/14(金) 20:58:44.168 ID:awndmaL8K
ヒカルの碁の奈瀬ちゃんが一番可愛いよな
184 : 2025/02/14(金) 21:00:13.571 ID:XJkfeaMSF
戸田恵梨香のみさみさなんか違うな
ロリっぽくない
196 : 2025/02/14(金) 21:01:29.523 ID:0OwPQ5TpC
>>184
戸田のはちょっとしたパンクであって
原作のミサはゴシック入ってるからなあ
185 : 2025/02/14(金) 21:00:35.976 ID:gVf.LMo1E
今ネトフリでSPEC見てるから全盛期戸田恵梨香のルックスに驚いてるわ
正直舐めてた
198 : 2025/02/14(金) 21:01:34.290 ID:hFeVjGOfY
>>185
ワイも世代じゃなかったから知らんかったけど、アマプラで流星の絆見て全盛期の美少女っぷりにビビったわ
189 : 2025/02/14(金) 21:00:48.758 ID:.s4QvhLjT
松田相澤模木すき
191 : 2025/02/14(金) 21:00:52.769 ID:oXHZrgUMC
お前らバクマン嫌いすぎやろ
10巻くらいまでは普通に面白いやん
201 : 2025/02/14(金) 21:01:38.660 ID:XJkfeaMSF
>>191
面白いとかじゃなくてキモいんや
キャラ造形が全体的に不快
192 : 2025/02/14(金) 21:00:53.152 ID:EKEkuLKGB
ブルードラゴンは?
197 : 2025/02/14(金) 21:01:29.775 ID:MB1fVoKAm
小畑の画力全盛期ってヒカルの碁終盤〜DEATH NOTEか?
199 : 2025/02/14(金) 21:01:37.086 ID:S2Jzttaxk
バクマンて最後結婚までしたんやっけ
200 : 2025/02/14(金) 21:01:38.320 ID:gIf2ZgXYL
自我を出さない方の作画
202 : 2025/02/14(金) 21:01:51.174 ID:Y1H7kwxZd
バクマン初期の絵結構好きなんよな
絵が上手い人が意図的に崩して描いてる感じ。途中からガチで下手になったのはアレやけど

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました