【新発売】GalaxyS25(129,000円〜)GalaxyS25ultra(199,800円〜)

記事サムネイル
1 : 2025/01/23(木) 07:06:00.235 ID:ty7NJp4Ib
高くね?
2 : 2025/01/23(木) 07:07:37.630 ID:W7eoM38s0
値引き次第や
3 : 2025/01/23(木) 07:10:40.827 ID:QBSPQpm25
意外と安い
Ultraで25万いくと思ってた
5 : 2025/01/23(木) 07:11:45.993 ID:ty7NJp4Ib
>>3
256GB版やしなぁ…
4 : 2025/01/23(木) 07:11:33.422 ID:gCvGv7QRi
S24も似たようなもんやろ
7 : 2025/01/23(木) 07:13:08.198 ID:ty7NJp4Ib
まぁアメリカやと税抜1299ドルが
日本では税込20万(税抜約18万)は安い方なのかもしれんけどさ…
8 : 2025/01/23(木) 07:14:01.905 ID:h.b2t/GY4
スナドラエリートってバッテリーの持ちはどうなん?
SoCしか変わってないようなもんだけど
9 : 2025/01/23(木) 07:15:12.286 ID:ty7NJp4Ib
>>8
中華メーカーはバッテリー容量を増大させることで対応してるけど
Galaxyはどちらもバッテリー容量増えてないから不安やね
10 : 2025/01/23(木) 07:16:10.740 ID:atK1ggZL/
s25無印なら意外と安い
11 : 2025/01/23(木) 07:16:51.902 ID:ty7NJp4Ib
ワイは512GBは欲しいし🥺
12 : 2025/01/23(木) 07:18:59.661 ID:ZdHZQZlx.
カメラくらいしか変わらないんやからultraである意味ないよな
13 : 2025/01/23(木) 07:20:38.322 ID:ty7NJp4Ib
>>12
どっちかというと画面サイズがもう小さく感じるからきつい
だから+を出して欲しかったなぁ
14 : 2025/01/23(木) 07:21:31.262 ID:7dErrRpJX
おま国で低容量モデルしか日本で売らないのほんまスマホ全般で💩
15 : 2025/01/23(木) 07:22:08.353 ID:ty7NJp4Ib
>>14
これは中華メーカーもそうよなぁ😡
16 : 2025/01/23(木) 07:23:26.913 ID:c6d3gMfA4
GALAXYは無印でいいんよ ウルトラはでかい
18 : 2025/01/23(木) 07:24:00.959 ID:ty7NJp4Ib
>>16
無印はもう小さい…
17 : 2025/01/23(木) 07:23:34.370 ID:6kaKYVeu9
てことはレンタルで70000くらいか
19 : 2025/01/23(木) 07:24:32.761 ID:k3x31rIoK
Sペンっていうほど使うか?
21 : 2025/01/23(木) 07:25:35.606 ID:1Na7mcOMV
>>19
使わない
ペンについてるボタンでカメラのシャッター切れるのはちょっとだけ便利だけど
20 : 2025/01/23(木) 07:25:10.234 ID:jvUfGB3WX
今時6.5インチないとかきつくね
22 : 2025/01/23(木) 07:26:38.225 ID:ty7NJp4Ib
エッヂとか見るのにも6.6〜6.7インチのスマホに慣れてると
6.1とか6.2インチサイズやとクソ小さく感じるわ
23 : 2025/01/23(木) 07:27:01.399 ID:efFKANU3U
縦幅削って6インチでいいわ
そもそも縦横寸法やなくインチ表記やめろ
24 : 2025/01/23(木) 07:27:33.491 ID:F7eB6H3Zp
s24の年末投げ売りを購入したからs25は買わんわ
25 : 2025/01/23(木) 07:28:29.234 ID:efFKANU3U
インチでしか見ないスマホガジェオタが頭悪いせいでメーカーもインチ稼ぎの糞アス比競争になった
26 : 2025/01/23(木) 07:29:57.582 ID:ty7NJp4Ib
>>25
snsとかエッヂとかブラウザ見るなら普通に縦長のが良くね?
昔の16対9のスマホでみたらめっちゃ狭いで
29 : 2025/01/23(木) 07:35:43.569 ID:ZdHZQZlx.
>>26
縦長で利点あるsnsってTwitterくらいだろ
30 : 2025/01/23(木) 07:36:13.274 ID:ty7NJp4Ib
>>29
エッヂも
31 : 2025/01/23(木) 07:37:09.622 ID:efFKANU3U
>>26
“携帯性”こそが最優先されると思ってるから構わない
広告カットすりゃ普通に見れるし
逆に言えば広告の占有面積が広すぎて非アドガ民やともうブラウジングは縦長だろうが無理
27 : 2025/01/23(木) 07:30:26.649 ID:8jvEsNhTa
ようやくメモリ戻したな
28 : 2025/01/23(木) 07:33:56.632 ID:25TG0ALzE
無印は15万ぐらいの予想やったし
32 : 2025/01/23(木) 07:40:24.780 ID:29Mir4XdI
なんか急に色増やしたな
33 : 2025/01/23(木) 07:40:38.071 ID:efFKANU3U
エッヂ縦長民はツリー表示か?
確かにツリーやと縦に伸ばさないとろくに見れんやろうな
34 : 2025/01/23(木) 07:40:46.459 ID:fQidwsKIO
S23民は変えなそう
35 : 2025/01/23(木) 07:41:08.873 ID:RtBowcmva
クソみたいなアジア通貨
36 : 2025/01/23(木) 07:41:51.463 ID:m4i28nQGL
画面なんてデカければデカイ方がいいだろ
ポケットに入る限界までデカくしろ
37 : 2025/01/23(木) 07:43:54.622 ID:efFKANU3U
>>36
もう胸ポケからはみ出してますよ
43 : 2025/01/23(木) 07:48:02.657 ID:m4i28nQGL
>>37
胸ポケットにスマホ入れるのなんておっさんだけだろw
44 : 2025/01/23(木) 07:50:40.367 ID:efFKANU3U
>>43
どこに入れるかで年齢関係あるんか?
それに前でも尻でも嵩張るよ
46 : 2025/01/23(木) 07:53:36.173 ID:m4i28nQGL
>>44
サラリーマンのおっちゃんはワイシャツの胸ポケットに入れてるイメージ
おっちゃん以外に胸ポケにスマホ入れてる人見た事ない
47 : 2025/01/23(木) 07:54:43.944 ID:efFKANU3U
>>46
言われてみれば確かにおっちゃんだけな気がしてきた
気付きをサンガツ
38 : 2025/01/23(木) 07:44:10.698 ID:TJy93s36b
iPad買うの自粛しといて良かったわこっちかう
39 : 2025/01/23(木) 07:44:28.207 ID:.8NNrTe3p
いい加減1TB搭載しろよ
42 : 2025/01/23(木) 07:46:06.502 ID:TJy93s36b
>>39
ウルトラ1テラやで
40 : 2025/01/23(木) 07:45:19.498 ID:3iyClXG91
+は無いの?
41 : 2025/01/23(木) 07:45:21.239 ID:93EfWy//H
取り敢えずS24のままでええわ
年末安くなったら交換しよ
45 : 2025/01/23(木) 07:52:10.228 ID:ty7NJp4Ib
スマホは前ポケやわ
48 : 2025/01/23(木) 07:54:45.017 ID:qcWXtGf7x
15万しないなら安い
買うわ
50 : 2025/01/23(木) 07:55:21.278 ID:n.aCJFVFh
s25Ultra欲しいけどこれじゃ買えない
51 : 2025/01/23(木) 07:55:53.592 ID:efFKANU3U
それはそうとして携帯性を捨てたスマホは違うわ
最早でんちゃでSwitchしてる奴と変わらんどこまで行くでこれ
52 : 2025/01/23(木) 07:56:24.130 ID:m4i28nQGL
小さいスマホが欲しいって意見も分かるけどバッテリー持ちとかカメラとか犠牲にするものが多すぎてな
53 : 2025/01/23(木) 07:58:01.605 ID:fpI.mJQjS
昨日画面割れたんやけど買い替えたほうがええんか?
ギャラクシーケアは入ってない
ちなウルトラ20
54 : 2025/01/23(木) 07:59:55.484 ID:5Yo9s.Xpf
>>53
自分で交換や
55 : 2025/01/23(木) 08:00:24.892 ID:ty7NJp4Ib
有機ELディスプレイってアリエクでも高いよね…
56 : 2025/01/23(木) 08:01:00.264 ID:AqqoeXBQo
S24を5万で買った奴らは「勝ち」か?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました