エッヂ民「化粧水がさァ!化粧水がさァ!」

記事サムネイル
1 : 2024/03/17(日) 22:58:00.787 ID:valv85Dc9
なんで乳液の話してないんや?🤔
2 : 2024/03/17(日) 22:58:33.821 ID:lB9G0BQsL
意味無いから
3 : 2024/03/17(日) 22:58:52.588 ID:wLU0aW51f
オールインワンしか使ってないんだけど、いかんのか
4 : 2024/03/17(日) 22:59:08.671 ID:lliMD/bi6
>>3
これ
5 : 2024/03/17(日) 22:59:13.871 ID:w7yc3brsV
ワセリン以外クソ
6 : 2024/03/17(日) 22:59:30.144 ID:DW7KvCrNA
ハトムギ定期
7 : 2024/03/17(日) 23:01:12.169 ID:yMoUqml7j
乳液いらんで
8 : 2024/03/17(日) 23:01:36.064 ID:valv85Dc9
>>7
なら化粧水も要らんやろ
48 : 2024/03/17(日) 23:31:09.660 ID:yMoUqml7j
>>8
いるで
10 : 2024/03/17(日) 23:02:03.281 ID:KlaITMRAM
オカマかよ草
11 : 2024/03/17(日) 23:02:31.013 ID:gsuYf2z6m
化粧水スレとかいう最低限のレス数は保障される伸びるスレ
12 : 2024/03/17(日) 23:02:48.905 ID:bodXDS5hz
洗顔後ちっこいブツブツ出来る奴は微量の乳液は塗った方がええで
男は要らんっていうけど乾くとあれやし
13 : 2024/03/17(日) 23:03:30.662 ID:Al3cwX6rx
ウーノのバイタルクリームパーフェクションで十分やし
14 : 2024/03/17(日) 23:03:47.513 ID:J//JjhxSg
乳液だけでいい定期
15 : 2024/03/17(日) 23:04:16.216 ID:FbFvnJlLA
めんどくさいからアクアレーベルしか使わんわ
16 : 2024/03/17(日) 23:04:49.559 ID:t/hpboZJk
無印のやつ使ったけど
あんまり合わんかったわ
ハトムギにしよかなと思う
17 : 2024/03/17(日) 23:07:08.351 ID:vd53S2KO2
ニベアでええし
18 : 2024/03/17(日) 23:07:59.615 ID:7La95aN/o
保湿だけしておけ
19 : 2024/03/17(日) 23:08:39.432 ID:/ZubjKSSf
雪肌精てどうなん?
29 : 2024/03/17(日) 23:16:35.090 ID:Al3cwX6rx
>>19
ロングセラーやし肌質に合えば優秀なんとちゃう?
20 : 2024/03/17(日) 23:10:12.321 ID:oWIUIt2MG
男に乳液は不要論がそこそこ界隈でもあるやろ
21 : 2024/03/17(日) 23:11:03.519 ID:xQ9BcrfgU
>>20
はじめて聞いたわ
23 : 2024/03/17(日) 23:12:51.493 ID:4So2u6Vhg
>>21
とりあえず蓋する効果が〜とかは一切ないぞ
24 : 2024/03/17(日) 23:14:10.887 ID:valv85Dc9
>>23
ホンマにないと思ってんの?
顔触ったら分かるやろ
30 : 2024/03/17(日) 23:17:14.567 ID:NCqiRjpdu
>>24
あるわけねーだろ
ほとんど水で蓋になるわけねーだろ
すぐに詐欺にだまされそうな情弱だな
31 : 2024/03/17(日) 23:18:35.733 ID:valv85Dc9
>>30
触ったら分かるやろ…
33 : 2024/03/17(日) 23:20:54.670 ID:NCqiRjpdu
>>31
なんやこのゲェジ…
37 : 2024/03/17(日) 23:23:27.854 ID:valv85Dc9
>>33
保湿効果感じないの?
ワイは乾燥してると蕁麻疹出るタイプだからめちゃくちゃ感じるんやが
40 : 2024/03/17(日) 23:25:42.822 ID:NCqiRjpdu
>>37
いやおまえの主観がなんの根拠になんねんこのゲェジ
45 : 2024/03/17(日) 23:28:03.950 ID:valv85Dc9
>>40
なんでそんなイライラしてんの?怖いわ
乳液塗らんと保湿にならんやろ
43 : 2024/03/17(日) 23:27:41.828 ID:oi7ygivcf
>>37
頭悪いやつの相手すんのやめときや
22 : 2024/03/17(日) 23:11:27.687 ID:XtfvQFHS0
化粧水、乳液、クリームを付けてるがベタベタして気になる
前髪に付いてペターなるし
25 : 2024/03/17(日) 23:14:41.334 ID:8/kQBhHq6
洗顔して化粧水も乳液も使ってるけどニキビ出来るし意味のない行為だよ
27 : 2024/03/17(日) 23:16:08.032 ID:7y6xv3OXM
>>25
ニキビは食生活も関係するで
38 : 2024/03/17(日) 23:24:52.084 ID:DT.Ix6KXI
>>25
ワイは洗顔化粧水乳液全部辞めたら改善したわ
26 : 2024/03/17(日) 23:15:41.724 ID:5aJadIbpg
顔のケアは奥が深すぎる
皮膚雑魚すぎて最適解見つけるまで2年くらいかかったわ
32 : 2024/03/17(日) 23:20:25.923 ID:jgA4Wpy4p
乾燥肌のやつは朝夜2回やりや
ワイは朝夜2回に増やしたらニキビの量まじで減ったで
34 : 2024/03/17(日) 23:21:54.644 ID:zDeuM153Z
おっさんがあんまり肌ツルツルすぎてもキモくね?
35 : 2024/03/17(日) 23:22:26.313 ID:7y6xv3OXM
薬とかも有効成分1%あるかどうかやろ
ほとんど水やから効果がないは詭弁やで
36 : 2024/03/17(日) 23:23:05.736 ID:LdEsc4EVl
こだわる人はフェイスパックとかまでやるんか?
39 : 2024/03/17(日) 23:24:59.050 ID:4So2u6Vhg
触ったら分かるしか言えなくなったイッチ草
ゲェジやんけ
乳液は要はセラミドが水溶性じゃないからって理由でつけるもんやねん
でもそれならクリームでええし
勿論成分殆ど水だから蓋になんかなるわけないんやで
41 : 2024/03/17(日) 23:26:28.615 ID:oWIUIt2MG
イッチが想像よりヤバいやつやん…
44 : 2024/03/17(日) 23:27:53.206 ID:PRukDC.Ut
そもそも何も手入れしなくても綺麗綺麗言われるくらいには元から肌綺麗だから
肌ケア知識ごときでマウント取り合ってる奴ら全員バカなんじゃないだろうかと思ってる
46 : 2024/03/17(日) 23:28:34.342 ID:Do2UIx4cl
まぁ、化粧水すぐ蒸発しちゃうからつけてるわ
47 : 2024/03/17(日) 23:29:24.962 ID:wyLnYEl1u
乳液でフタとか信じてるとかいつの時代の人間だよ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました