中嶋P、中居とのやり取り1950件消去するも社用スマホだったため破壊できず全部復元される

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 15:22:33.95 ID:OGCaXnsa0
アホやん
4 : 2025/04/01(火) 15:24:02.30 ID:OGCaXnsa0
社用スマホって壊したら弁償なんかな?
8 : 2025/04/01(火) 15:24:45.57 ID:Jcni/44Y0
>>4
今となっては弁償の方が安上がり
46 : 2025/04/01(火) 15:31:32.94 ID:CINaMVoW0
>>4
こんなんバレるくらいなら壊して金で弁償した方がええやんな
83 : 2025/04/01(火) 15:43:12.04 ID:gBcto9qm0
>>4
壊したってせいぜい2,30万の弁償なのにw
5 : 2025/04/01(火) 15:24:13.83 ID:P8LhCBSZ0
このテレビ局を守りたい!
すればよかったのに
13 : 2025/04/01(火) 15:25:51.59 ID:OGCaXnsa0
>>5
7 : 2025/04/01(火) 15:24:27.99 ID:Z7qiSjee0
っぱドリルせんとな
9 : 2025/04/01(火) 15:25:08.65 ID:uGYorwSo0
業務だったからしょうがないね
10 : 2025/04/01(火) 15:25:10.34 ID:AKrSRtmL0
物理破壊したところでLINEなんてデータが向こう側に永久に残るんやろ?
31 : 2025/04/01(火) 15:29:24.45 ID:K9/OxGz/0
>>10
この時代にショートメールでやりとりしてたみたいやで
11 : 2025/04/01(火) 15:25:11.71 ID:p2nPjViQ0
なおフジテレビはまだ名前隠して守ってる模様
12 : 2025/04/01(火) 15:25:45.52 ID:p00zHs660
1950件の隠蔽の罪増えてて草
14 : 2025/04/01(火) 15:25:58.13 ID:XkNVmvLT0
ホモやん
15 : 2025/04/01(火) 15:26:01.92 ID:2Qlro3Ze0
他にもヤバいやり取り大量にありそう
16 : 2025/04/01(火) 15:26:06.57 ID:LARcNJff0
私用スマホじゃないんかw
17 : 2025/04/01(火) 15:26:27.68 ID:5HrMtTPOd
ほんまゲスみたいなやり取りしかしてなかったな
18 : 2025/04/01(火) 15:26:29.97 ID:FpBeZYxs0
ここまでの事態になるとは思わんしな
とりあえず消しときゃええやろくらいの感じか
消したことによって悪質さは浮き彫りになったが
19 : 2025/04/01(火) 15:26:34.54 ID:ZaL4ofS10
社用スマホ使ったためにフジの責任追及不可避なのも芸術点高い
20 : 2025/04/01(火) 15:26:36.64 ID:x5oazQh00
アホやろ
21 : 2025/04/01(火) 15:26:44.30 ID:p2nPjViQ0
そら性接待を経費で落とすぐらいケチだし
28 : 2025/04/01(火) 15:28:55.15 ID:OGCaXnsa0
>>21
領収書残して全ての会合の期日確定させたのほんま草
36 : 2025/04/01(火) 15:29:43.24 ID:FQlSuV6+0
>>21
エンタメ業界の制作費は何でも突っ込めるブラックボックスや
みんなやってる
22 : 2025/04/01(火) 15:27:09.97 ID:fpphmEXl0
ここまで頭悪いんか
23 : 2025/04/01(火) 15:27:44.20 ID:X2Cun19g0
フジテレビプロデューサーのお笑い
24 : 2025/04/01(火) 15:28:12.62 ID:gYSkxbhV0
世間で問題になってから携帯提出までに相当時間あったし壊そうと思えばいつでもいけたやろ
まあ中居に思うところあったんやろうな
25 : 2025/04/01(火) 15:28:18.87 ID:lKq6w0BQ0
ほならなにか港社長が嘘吐いてたってことなんか
26 : 2025/04/01(火) 15:28:22.31 ID:nOQ1PduD0
反省してテレグラム使ってそう
37 : 2025/04/01(火) 15:29:46.95 ID:GvcP+tnL0
>>26
反省してなくて草
27 : 2025/04/01(火) 15:28:46.98 ID:3/2lwNKO0
1年に1回スマホ新しくしとけば
29 : 2025/04/01(火) 15:29:05.89 ID:pYhAS0D/d
社用スマホ壊せばよかったのに
33 : 2025/04/01(火) 15:29:38.69 ID:Yb/BcRvE0
結局このPが黒幕で中居くんは巻き込まれたっぽいのがね…
34 : 2025/04/01(火) 15:29:39.70 ID:jnsWWsJxd
仕事だから仕方なかった
これだけで戦えなくもないか?
40 : 2025/04/01(火) 15:30:12.19 ID:Sk/AHl280
きせいかいひようれすだよ~www
41 : 2025/04/01(火) 15:30:16.70 ID:+APo+zs10
無邪気なLINEってなんや?
42 : 2025/04/01(火) 15:30:24.75 ID:FfRRPIs70
アホすぎる
43 : 2025/04/01(火) 15:30:30.33 ID:JY4LfKU90
ドリルしろよ
44 : 2025/04/01(火) 15:30:32.20 ID:EFsd9BAJ0
そんなやりとり社用でやるな
45 : 2025/04/01(火) 15:30:52.77 ID:z5r25hN70
キムタク一生ブロックしそうやな
さすがに対極すぎるわ
47 : 2025/04/01(火) 15:32:32.68 ID:Nxa0Nb5b0
テレグラムかシグナル使えば良かったのにな
48 : 2025/04/01(火) 15:32:56.95 ID:ryX+f7oc0
ドリルの糞さが際立つな
49 : 2025/04/01(火) 15:33:07.47 ID:aWQIroEa0
中居は今頃慌てて機種変しとるやろうな
50 : 2025/04/01(火) 15:33:30.08 ID:ZvjTR6ww0
業務内容 レイプ補助
51 : 2025/04/01(火) 15:33:48.59 ID:zr3nFlDL0
なんでドリル優子しなかったんや?🤔
52 : 2025/04/01(火) 15:34:29.78 ID:4jSkIvCv0
スマホも日記帳もうっかり紛失するのが一番や
53 : 2025/04/01(火) 15:34:39.27 ID:85xGGDnI0
>>1
まぁいいじゃんそういうの
54 : 2025/04/01(火) 15:35:08.32 ID:vDJqeKNd0
ウジの社内調査は無意味
当該社員は関係していない←大嘘
文春のデマ記事←大嘘
38万のホテル代や渚を連れ回した高級寿司代を経費で通すガバガバガバナンスの実態
55 : 2025/04/01(火) 15:35:18.39 ID:pYhAS0D/d
民間がそこまでやるとは思わんかったのもあるやろな
56 : 2025/04/01(火) 15:35:34.38 ID:dGlyQ0+H0
どうやって復元したんだ?
会社の物だから会社がLINE社に記録開示要求したってこと?
60 : 2025/04/01(火) 15:36:25.50 ID:EEbZWOxb0
>>56
ショートメールだからドコモかどっかが復元したんや
61 : 2025/04/01(火) 15:36:46.99 ID:vDJqeKNd0
>>56
照会しなくても端末に情報が残るんだとさ
66 : 2025/04/01(火) 15:38:57.71 ID:dGlyQ0+H0
>>61
PCでも消去しても実際は完全に消えてないって聞くが
スマホでもそうなんだな
57 : 2025/04/01(火) 15:35:40.07 ID:EEbZWOxb0
ドリルしても通信記録で残ってるんやろ?
やっぱデジタルに頼るとアカンわ
58 : 2025/04/01(火) 15:35:57.00 ID:BaHCoQ/C0
データ消去にはドリルというライフハック
59 : 2025/04/01(火) 15:36:14.99 ID:c/Xmhnbk0
【朗報】ナスD、風化する
62 : 2025/04/01(火) 15:36:53.38 ID:TlgQP+nQ0
斡旋については無実を証明できたし
63 : 2025/04/01(火) 15:37:44.71 ID:dr7Tz38b0
やっぱ性接待しか能がない奴はダメだわ
64 : 2025/04/01(火) 15:37:49.46 ID:DvbbsWqv0
社用携帯なら所有者の会社から開示請求されたら
携帯会社は開示するのかね
65 : 2025/04/01(火) 15:37:53.79 ID:O+LAqg83d
社員は関わってません言うてたやないか
70 : 2025/04/01(火) 15:40:13.93 ID:vDJqeKNd0
>>65
メッセージ消された後のスマホを提出されてそのまま「当該社員は無関係!文春はデマ記事!」と反論してたウジテレビの無能だよ
67 : 2025/04/01(火) 15:39:36.43 ID:PXswHEod0
1950件て
20年連れ添った嫁ともそんなにスマホでやり取りしてないわ
68 : 2025/04/01(火) 15:39:48.05 ID:P1p65OIY0
タレントUって誰やねん?
69 : 2025/04/01(火) 15:40:06.96 ID:mhq0xxmM0
復元できるもんなの?
こう言うのってデータはサーバにあるもんちゃうか?
74 : 2025/04/01(火) 15:41:15.12 ID:E8KY1IJP0
>>69
単にゴミ箱から完全削除しただけならワイらでも簡単に復元できる
82 : 2025/04/01(火) 15:42:27.31 ID:sN1F2YD70
>>74
それもあるから売るときは何度も上書きして復旧出来ないソフト使ってからやる
89 : 2025/04/01(火) 15:45:50.48 ID:dGlyQ0+H0
>>69
PCの場合だけど
厳密にはデータを消去っていう概念はないらしい
消去したデータはユーザーインターフェースからアクセスできなくなるだけで情報は残ってて
他の情報がそこにどんどん上書きされてやっと消えていく感じや
PCの完全データ消去ソフトはその領域に何度も何度も意味のない情報を上書きして消去する仕組みらしい
71 : 2025/04/01(火) 15:40:29.37 ID:hn22WSPx0
だからドリルが必要なのよ
72 : 2025/04/01(火) 15:40:39.44 ID:A5MpPlXr0
これ犯罪なのよね
証拠隠滅罪
他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、若しくは変造し、又は偽造若しくは変造の証拠を使用した者は、3年以下の拘禁刑又は30万円以下の罰金に処する。
77 : 2025/04/01(火) 15:42:08.48 ID:fv3CcT1a0
>>72
示談して刑事事件化しなかったからセーフ
84 : 2025/04/01(火) 15:43:21.31 ID:A5MpPlXr0
>>77
非親告罪だから示談しても関係ないのよね
起訴はされないと思うけどフジが処罰の根拠に出来るよ
73 : 2025/04/01(火) 15:41:11.07 ID:KqONQOvL0
削除されたショートメールのやりとりを通信記録からキャリアに復元してもらったの?
刑事事件になってはいないのにそんな権限あんのか?
75 : 2025/04/01(火) 15:41:43.35 ID:sN1F2YD70
>>73
お前って自分のスマホの解析を依頼する権利も持ってないのか?
81 : 2025/04/01(火) 15:42:23.95 ID:A5MpPlXr0
>>73
どうも社用スマホだったらしい
76 : 2025/04/01(火) 15:42:02.71 ID:mhq0xxmM0
SMSってローカルにメッセージが保存されるんやな
80 : 2025/04/01(火) 15:42:17.23 ID:pLn0Yp9g0
女叩きは許さんぜよネットの弱者男性チーズは裁きを受けろ

でもフジテレビは違うから←おかしくね

85 : 2025/04/01(火) 15:44:09.24 ID:TezHRnAs0
全部削除したからあそこまで関わっていないと言い切ったんだろうな
復元されたらどっぷりやん
86 : 2025/04/01(火) 15:44:23.31 ID:vDJqeKNd0
文春はデマフジテレビは無関係とか喚いてた利害関係者のテレビ村住人ども息してるか?wwww
88 : 2025/04/01(火) 15:45:32.94 ID:PxnG/Adj0
見舞金100万渡しにきたのとか被害者からしたらレイプも中居とグルなんじゃないかと思うよな
90 : 2025/04/01(火) 15:46:25.11 ID:jY9E7FWxd
調査委員会をちいかわか何かと舐めていたんやろな
そしたらブロリーやったと
91 : 2025/04/01(火) 15:46:43.83 ID:ZhbCavfYH
中嶋はトカゲのしっぽ切りされて終了かwwww
92 : 2025/04/01(火) 15:46:45.19 ID:dr7Tz38b0
復元されたってわかったときの心境どんなんやったんやろな
アチャー(ノД`)って感じやろか
95 : 2025/04/01(火) 15:47:07.55 ID:umpmerfg0
今回の件のみで1950件なんやろ?
関係ないやり取りで他の事案も出てくるとかあったんやろか?
96 : 2025/04/01(火) 15:47:19.01 ID:fqbCJ8Wx0
俺がフジテレビを守りたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました