竹中平蔵が規制緩和する=>関係企業が利権ゲット この繰り返しが日本の至る所であるらしい

1 : 2020/06/20(土) 11:27:02.29 ID:ZE0JlUQpM

持続化給付金だけじゃない、日本の至る所にちらつく「竹中平蔵氏の影」
その全容に迫る

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73379

読みやすいが長いのでソース元参照推奨

2 : 2020/06/20(土) 11:27:50.41 ID:Zp8eKyDVa
ワインがこぼれない絵
3 : 2020/06/20(土) 11:28:42.61 ID:8/HlJDwi0
まーたバカな陰謀論か
自治体が手を上げて
竹中はそれを手伝うだけで
規制を緩和するのは官庁側な
4 : 2020/06/20(土) 11:30:37.24 ID:2tjYYUjC0
>>3
これ
規制緩和するのは所轄の官庁なんだよな
竹中に規制緩和の権限なんて一つもない
26 : 2020/06/20(土) 11:38:46.17 ID:iRjnQorN0
>>3
またバカが陰謀論認定かw
5 : 2020/06/20(土) 11:30:47.79 ID:ZE0JlUQpM

>>1
規制緩和の先に利益がある

国の持続化給付金に関する経産省の委託費をめぐり、一般社団法人「デザインサービス協議会」から広告代理店大手・電通へ、さらに電通から人材派遣大手・パソナなどへ業務が何重にも外注されていたことが指摘され、問題となっている。

「新型コロナ禍で生まれた利権にまで食い込んでいるとは……彼の常套手段とはいえ、呆れてしまう」

さる政府関係者がこう述べるのは、かねて「政商」あるいは「レントシーカー」と指摘されてきたパソナグループ会長・竹中平蔵氏を指してのことだ。

「レントシーカー」とは、政府や役所に働きかけ、法や制度、政策を自らに都合のいいように変更させて、利益を得る者のことをいう。

竹中氏は、東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授といった学識者の肩書に加えて、パソナグループ取締役会長、オリックス社外取締役など企業人としての肩書を持つ。
その一方で、安倍政権の成長戦略のアドバイザーとして未来投資会議、国家戦略特別区域諮問会議において民間議員の肩書も持っており、規制緩和や民間委託を推進する立場にある。

竹中氏が旗振り役となって規制緩和を推し進めた先に、竹中氏の利益があるという、いわばマッチポンプ的な構図が出来上がっているのだ。

6 : 2020/06/20(土) 11:30:50.49 ID:qhGED2Pz0
>>1 竹中氏は、東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授といった学識者の肩書に加えて、パソナグループ取締役会長、オリックス社外取締役など企業人としての肩書を持つ。その一方で、安倍政権の成長戦略のアドバイザーとして未来投資会議、国家戦略特別区域諮問会議において民間議員の肩書も持っており、規制緩和や民間委託を推進する立場にある。

主だった肩書きだけだろうけど、安倍とは別に、こいつでも大河で一年もつんじゃないか?
そのぐらい、日本で悪さしまくってるわ

7 : 2020/06/20(土) 11:30:56.33 ID:yvoPzg6i0
日本は遅れている
既得権益を破壊しなければならない
民営化しましょう!

俺の記憶の限りでは小泉パパ清和会派の時からこの繰り返し

8 : 2020/06/20(土) 11:31:18.62 ID:KZz8NKmc0
小泉政権下でやりたい放題やって今はパソナでボロ儲け
メディアに出る度格差は私が作った物ではないと宣う稀代の悪
10 : 2020/06/20(土) 11:31:48.02 ID:ZE0JlUQpM

>>1
外国人労働者の拡充にも…

前出の政府関係者によれば、竹中氏の「利権への関与」は近年だけでも枚挙に暇がない。順を追って挙げてゆこう。

まずは、外国人労働者にかかわる事業だ。

2018年12月8日、入管法が改正され(正式には「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律」)、これにより外国人労働者の受け入れが大幅に拡大されるとともに、それにかかわる業務も拡充される運びになった。

改正を主導したのは、国家戦略特区諮問会議。前述の通り、同会議の議員のひとりである竹中氏は、入管法改正を「きわめて重要」な規制緩和だとして、早期の実現を主張していた。

一方、2019年4月の改正法施行に先立つ同年2月、竹中氏が会長を務める人材派遣大手のパソナグループは、外国人労働者をサポートする「外国籍人材定着支援サービス」を開始すると発表した。
これは、日本で働こうとする外国人に、在留資格や就労ビザ取得などの事務手続きに関する説明や代行取次、日本語学習、日本のビジネスマナー講習、さらには新生活開始のための諸手続きの支援などを行う事業だ。

もし入管法改正、外国人労働者受け入れの拡大がなかったら、果たしてパソナはこのタイミングで、このような事業に乗り出していただろうか。
竹中氏が規制緩和を推進し、それによって生まれたビジネスチャンスに、竹中氏自身が経営に関わる企業がいち早く参入してくる――この「丸儲け」のしくみが、いまや日本の至るところに存在する。

11 : 2020/06/20(土) 11:32:28.90 ID:bqGG/BPi0
これ酷すぎるだろ法で裁けよ
12 : 2020/06/20(土) 11:32:35.30 ID:uGMGx6s80
毎日新聞この手の馬鹿げた陰謀論やって
それで特区の委員の原に訴えられただろ…
この記事の筆者も訴えられてもしかたねえぞ
13 : 2020/06/20(土) 11:32:43.04 ID:FLlIvRKr0
背任で告発したら
15 : 2020/06/20(土) 11:34:38.91 ID:k5GsJ/ORa
ある意味優秀なのでは?
それとも安倍が愚かなのかな?
17 : 2020/06/20(土) 11:35:18.79 ID:KZz8NKmc0
なんで関係ない奴が民事訴訟チラつかせるのか全く持って意味不明
19 : 2020/06/20(土) 11:36:45.31 ID:XSmifvu40
「俺たちだけ利権に囲われてお前らは自由競争なw」
ネオリベの正体はこれ
だからネオリベは保守政権との親和性が高い
20 : 2020/06/20(土) 11:36:57.55 ID:mUbePuyQM
経産省→電通→パソナ
22 : 2020/06/20(土) 11:37:28.86 ID:OqLxYoKz0
ミサワホームの会長がこいつの兄貴
大臣の時に権力使って創業者を追い出して会長になった極悪人
こいつがMDIフォーラムというミサワホーム主催の不動産業界の会合で年に一回ダラダラと公演するだけで数百万貰うという有様
23 : 2020/06/20(土) 11:37:41.62 ID:+NgkMCjYK
日本全国でやっててそれを凝縮したのが大阪
24 : 2020/06/20(土) 11:37:54.16 ID:E97vGxNo0
外国人介護士の規制緩和では民間委員にパソナ竹中が入ってて
受注した企業もパソナグループだった
25 : 2020/06/20(土) 11:38:19.16 ID:RlY6GgUs0
それの何が問題なのかわからん
景気は良くなってるじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました