【急募】ノートパソコンに自信ニキ🥺

1 : 2024/01/14(日) 17:07:35.297 ID:41HspU5YX
そろそろ7年目やから買い替えたいンゴ🥺
動作も遅いし
やからおすすめを教えてほしい🥺
2 : 2024/01/14(日) 17:07:49.496 ID:STETm/TXk
絵文字やめーや( ´・ω・` )
4 : 2024/01/14(日) 17:07:56.768 ID:41HspU5YX
>>2
🥺
3 : 2024/01/14(日) 17:07:50.879 ID:41HspU5YX
簡単な動画編集ができるくらいのスペックがええんやが
7 : 2024/01/14(日) 17:08:21.414 ID:8Jx7NeAMM
>>3
Amazonのセールのやつ買え
5 : 2024/01/14(日) 17:07:58.801 ID:RBR804g4U
目的は何?🥺
6 : 2024/01/14(日) 17:08:16.959 ID:41HspU5YX
>>5
ネットサーフィン
オフィス

等々🥺

9 : 2024/01/14(日) 17:08:30.206 ID:41HspU5YX
予算は10万以内🥺
10 : 2024/01/14(日) 17:08:30.473 ID:5aCbEjLFR
System76のPCええで
11 : 2024/01/14(日) 17:08:47.015 ID:RBR804g4U
あと上限金額も教えてね🥺
13 : 2024/01/14(日) 17:09:05.925 ID:41HspU5YX
メーカーはdellにしようかなと思ってる🤔
inspironとかいうのがええかなとも思ってる
14 : 2024/01/14(日) 17:09:16.433 ID:TutBTYLyV
ThinkPadでええよ
15 : 2024/01/14(日) 17:09:32.838 ID:41HspU5YX
今使ってるのはlavieとかいうのや
17 : 2024/01/14(日) 17:10:07.846 ID:UD/..lciP
じゃあそれで
18 : 2024/01/14(日) 17:10:10.063 ID:NPn1Dqrus
予算によるとしか言えへん
19 : 2024/01/14(日) 17:10:48.679 ID:41HspU5YX
>>18
予算はマックス10万やな
安ければ安いほどええけど🙄
21 : 2024/01/14(日) 17:10:59.343 ID:tONEiWoRJ
サーフェスかっこええで
22 : 2024/01/14(日) 17:11:09.904 ID:ZNyXvBj3/
Win12待たなくてええんか
24 : 2024/01/14(日) 17:11:58.078 ID:3Tm2xXt1D
ミニPCってどうなん?
30 : 2024/01/14(日) 17:13:31.174 ID:j9E/fm0Q1
>>24
メインありきで買うならN100レベルのでええぞ
25 : 2024/01/14(日) 17:12:36.303 ID:KPwwDrMLk
価格コムのおすすめのやつ買えばいいじゃん
26 : 2024/01/14(日) 17:12:36.491 ID:kwn.2MsMU
Pavilionで僕満足
27 : 2024/01/14(日) 17:12:41.821 ID:RBR804g4U
用途によるけど使えるよ🥺
29 : 2024/01/14(日) 17:13:15.909 ID:41HspU5YX
そういえば何インチくらいのがええんやろ
小さいほうが高いんやっけ?
31 : 2024/01/14(日) 17:13:39.156 ID:wud0kOZaT
だいたいHPかLenovoあたりからメモリ8GB以上の買っときゃ間違い無いわ
32 : 2024/01/14(日) 17:14:17.797 ID:.5lHmIl1B
24インチくらいのノートPCってないの?
38 : 2024/01/14(日) 17:16:12.173 ID:UJfglsuII
>>32
ノートと呼んでいいのかそれ
33 : 2024/01/14(日) 17:14:17.917 ID:41HspU5YX
lenovo
hp
dell

ならどれがええとかある?
NECはもう嫌

48 : 2024/01/14(日) 17:19:43.259 ID:Gd.IGUOxZ
>>33
1番dellがマシ
34 : 2024/01/14(日) 17:14:23.354 ID:ycCXNRmf1
Lenovoでええよ
36 : 2024/01/14(日) 17:15:12.776 ID:.VB.E0Gx6
Chromebookでええんちゃう?
39 : 2024/01/14(日) 17:16:17.433 ID:U6TTDBICj
dellはやめとけ
40 : 2024/01/14(日) 17:16:46.140 ID:t/mk/d6Rq
どう言う使い方をするのか
常に持ち歩くのか
持ち出すこともあるのか
基本家で使うのかで全然ちゃうやろ
44 : 2024/01/14(日) 17:17:29.696 ID:41HspU5YX
>>40
基本は家やね
持ち歩く可能性もある
41 : 2024/01/14(日) 17:16:51.344 ID:41HspU5YX
今使ってるのは

NEC
LAVIEのNS600jとかいうやつっぽいわ
core i7の8thって書いてあるけどどうなんこれ

62 : 2024/01/14(日) 17:28:38.454 ID:mMi2ui79R
>>41
ストレージHDDでメモリ4GBなんやな
なんやこのバランスの悪さ
42 : 2024/01/14(日) 17:17:14.866 ID:cGU/RNCIO
価格コム限定が良いってなんかのスレで見た
43 : 2024/01/14(日) 17:17:20.959 ID:t/mk/d6Rq
dellのノートはゴミ
45 : 2024/01/14(日) 17:18:41.134 ID:41HspU5YX
dellそんなアカンのか…🙄
46 : 2024/01/14(日) 17:19:08.078 ID:Gd.IGUOxZ
dellの予算内限度いっぱいのでいいよ
47 : 2024/01/14(日) 17:19:39.474 ID:41HspU5YX
どっちなの😡
49 : 2024/01/14(日) 17:19:46.697 ID:fd/3qrfPy
質問なんやけど久々に引っ越しするんやけどフレッツ光のonuって設定必要だっけ?
ルーター繋げてルーターの設定だけでよかったっけ?教えてくれたら助かります
50 : 2024/01/14(日) 17:20:11.838 ID:Gd.IGUOxZ
>>49
ONUは必要ない
51 : 2024/01/14(日) 17:20:43.345 ID:fd/3qrfPy
>>50
教えてくれてありがとう!
53 : 2024/01/14(日) 17:23:49.289 ID:ultTc7r.t
dellのvostro 以上
hpのprobook, elitebook,spectre みたいな法人向けモデルか上位モデル
54 : 2024/01/14(日) 17:24:13.682 ID:hilejLh3g
DELL支給されてるけどプライベートでは絶対に使わないし買わない
LenovoかHUAWEIにしとけ
金出せるならLGもあり
59 : 2024/01/14(日) 17:26:52.646 ID:Gd.IGUOxZ
>>54
レノボ支給だがマジでクソだぞ
みんな同じようなこと思ってんだな
55 : 2024/01/14(日) 17:24:30.274 ID:tbnYVKv17
今使ってるの何?
57 : 2024/01/14(日) 17:26:01.443 ID:41HspU5YX
>>55
>>41
64 : 2024/01/14(日) 17:29:17.853 ID:tbnYVKv17
>>57
ああすまん見逃してた
そのスペックならメモリ増設してOSクリーンインストールしたら早くなると思うで
56 : 2024/01/14(日) 17:25:37.478 ID:mMi2ui79R
メインメモリは絶対8GBじゃ足りなくなるから拡張スロットがあるか、無ければ16GBにしといたほうがええで
58 : 2024/01/14(日) 17:26:42.769 ID:41HspU5YX
とりあえずメモリは16GBね
CPUはどんなもんがええんや?
軽い動画編集くらいならサクサク動くくらいのスペックがほしい
66 : 2024/01/14(日) 17:29:56.678 ID:mMi2ui79R
>>58
お前さっきネットサーフィン&オフィス言ったやろ😡
何色気出してきてんねん
68 : 2024/01/14(日) 17:31:37.537 ID:41HspU5YX
>>66
>>3に書いたよ一応🥺
73 : 2024/01/14(日) 17:34:00.742 ID:mMi2ui79R
>>68
ごめんね😡
60 : 2024/01/14(日) 17:27:53.210 ID:41HspU5YX
結局dellもlenovoも似たようなもんなんかな
hpはどうなん?
69 : 2024/01/14(日) 17:31:50.093 ID:Gd.IGUOxZ
>>60
hpもデスクトップで支給あるけどクソだぞ
画面が点滅したりファミコンバグった画面みたいになったり笑ったわ
どんだけ交換させんのって
61 : 2024/01/14(日) 17:27:57.635 ID:ZNyXvBj3/
どのメーカーでも支給されるレベルのは総じてクソということか
63 : 2024/01/14(日) 17:28:38.599 ID:062rbc.nO
レッツノートおじさんだけどレッツノートは便利
67 : 2024/01/14(日) 17:30:16.043 ID:tbnYVKv17
あとはSSD換装やな
まぁめんどいなら新調してもええが
71 : 2024/01/14(日) 17:32:23.299 ID:mMi2ui79R
>>67
ちょい調べてみたらキーボード側のカバーまで外さんといけないっぽいからイッチには無理やな
72 : 2024/01/14(日) 17:33:08.480 ID:tbnYVKv17
>>71
そうなんか 
ほな新調やね
70 : 2024/01/14(日) 17:32:07.538 ID:t/mk/d6Rq
DELLだけだぞ落としてもいないのに液晶割れたの
角もすぐ砕けるし
トラックパッド動かねえしなんなんあれ
74 : 2024/01/14(日) 17:34:12.170 ID:Z5rpL5K2m
今の時代はofficeだけでも16GB必要
75 : 2024/01/14(日) 17:35:44.741 ID:41HspU5YX
cpuどのくらいのがええか誰か教えて🥺
82 : 2024/01/14(日) 17:40:56.049 ID:Z5rpL5K2m
>>75
動画編集したいなら安くても14万以上必要やと思うで、i7 13700H+GPU付きとか

んで13700Hのスペック発揮できるような電源ついてるPC見つけなきゃ駄目

77 : 2024/01/14(日) 17:37:12.121 ID:zNSDqZKVB
Lenovoは安いけど安いなりにみすぼらしくて使う気無くす
80 : 2024/01/14(日) 17:39:57.525 ID:41HspU5YX
ryzen5とryzen7は大きく変わる感じなん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました