iPhone11.12.13.14 指紋認証ありません 高いです

サムネイル
1 : 2022/10/25(火) 21:42:23.77 ID:F08OtJM20
いやSEでいいよね🤭
2 : 2022/10/25(火) 21:42:55.14 ID:F08OtJM20
真面目な話 写真と値段以外で何が優れてんの?
6 : 2022/10/25(火) 21:43:34.55 ID:KsckiYXn0
>>2
処理速度
セキュリティ
アクセサリー関係
11 : 2022/10/25(火) 21:45:15.28 ID:F08OtJM20
>>6
処理速度か どれくらい違うの?
17 : 2022/10/25(火) 21:47:21.41 ID:KsckiYXn0
>>11
最適化の問題があるから比べられんが
重いゲームとか音ゲーやるならiPhone以外びみょうや
3 : 2022/10/25(火) 21:43:00.57 ID:7J3jhgSs0
次のSEはないけどな
5 : 2022/10/25(火) 21:43:33.73 ID:wNOvpVrkd
>>3
ないのはminiだろ
4 : 2022/10/25(火) 21:43:02.58 ID:O0V0CoBp0
15はあるんかねえ
マスク顔認証ごみすぎるは
7 : 2022/10/25(火) 21:43:48.75 ID:y9E1OfTP0
マスクありで顔認証できるからもう指紋認証いらんわ
指紋割とすぐ変わったり洗い物してると削げるしな
8 : 2022/10/25(火) 21:44:11.15 ID:O0V0CoBp0
>>7
マスク顔認証まじで使い物にならない
2回に1回失敗する
10 : 2022/10/25(火) 21:45:12.84 ID:y9E1OfTP0
>>8
メガネしてるならメガネクイッでいける
それ以外ならお前の顔の造形が悪い
12 : 2022/10/25(火) 21:45:37.12 ID:O0V0CoBp0
>>10
造形が悪いと使えないとかごみすぎる
13 : 2022/10/25(火) 21:46:12.10 ID:lYo0bD6W0
>>8
しないだろ
14 : 2022/10/25(火) 21:46:32.89 ID:O0V0CoBp0
>>13
まじでどうやったらうまくいくのか教えてほしい
9 : 2022/10/25(火) 21:45:00.93 ID:+T1SkLIN0
11proからse2に変えたけど正直大きさとバッテリー持ちが悪くなっただけで他はなんも変わらんかったわ
26 : 2022/10/25(火) 21:49:30.60 ID:mGCjCovb0
>>9
変えるならse3やろ…
15 : 2022/10/25(火) 21:47:04.09 ID:NmbQC6zn0
えっ引くわ
指紋認証すらないんかiPhoneって
16 : 2022/10/25(火) 21:47:13.27 ID:sMVWIPi70
指紋認証が良い人だったけど8から14proに変えた
顔認証でも全く問題なかったわ
18 : 2022/10/25(火) 21:47:21.69 ID:aJtog6BJM
そもそも認証自体いらない
頻繁に使うのに毎回 顔チェックだの指紋チェックするか?
人にも触らせんし
21 : 2022/10/25(火) 21:48:35.68 ID:KsckiYXn0
>>18
スマホでクレジットカード決済できたりするから個人的に割と無認証はやばい
23 : 2022/10/25(火) 21:48:58.68 ID:wNOvpVrkd
>>18
電子マネーとか入れてない方?
19 : 2022/10/25(火) 21:48:15.33 ID:epGdcyRL0
顔認証ってブサイクは失敗する頻度高いらしいな
24 : 2022/10/25(火) 21:49:04.16 ID:O0V0CoBp0
>>19
企業がルッキズムするとかまじ最低の企業だ
20 : 2022/10/25(火) 21:48:20.78 ID:ty8n/esn0
Xは?
22 : 2022/10/25(火) 21:48:48.28 ID:KJ7NnHTw0
これガチで知りたいんだけど指紋認証なくて不便ないの?
立ち上げる度に顔認証してるの
27 : 2022/10/25(火) 21:50:05.62 ID:mGCjCovb0
>>22
ないよ😅
28 : 2022/10/25(火) 21:50:12.89 ID:KsckiYXn0
>>22
普通にスマホ見れば解除されるし不便ないやろ
範囲もかなり広いから顔認証しないようにスマホ見るのがムズいレベルや
25 : 2022/10/25(火) 21:49:20.68 ID:F08OtJM20
SE 5.5万~
12 10万~
13 11.5万~
14 14万~
29 : 2022/10/25(火) 21:50:23.15 ID:agNfgsTdr
泥やろ
31 : 2022/10/25(火) 21:51:48.83 ID:F08OtJM20
Androidは指紋認証あんの?
35 : 2022/10/25(火) 21:53:10.38 ID:KsckiYXn0
>>31
Androidででかく括りすぎや
メーカーによるけどほぼ全てのミドルスペック以上のスマホについてるで
38 : 2022/10/25(火) 21:54:54.29 ID:pCqXz30KM
Android各国シェア

韓国

39 : 2022/10/25(火) 21:55:35.92 ID:8nANH6lO0
今の泥は横とかディスプレイとかに指紋認証付いてて当然でしょ
ジョブズの残骸共、まさか技術的に無理って事はないよな…?w
40 : 2022/10/25(火) 21:55:46.58 ID:HgctxrTu0
手袋してたら指紋認証できないよ🧤🥺🧤
41 : 2022/10/25(火) 21:56:28.88 ID:F08OtJM20
>>40
んな寒い田舎じゃないんだわ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました