俺氏、今日新しいPCが届く

1 : 2022/02/25(金) 02:57:40.14 ID:0AK0akqq0
2 : 2022/02/25(金) 02:58:24.23 ID:yfLDIRzt0
新スレおめでとうございます
3 : 2022/02/25(金) 02:58:56.06 ID:yDYLhQTMr
>>1
親の資産で生活してるくせに金持ってんなー
5 : 2022/02/25(金) 03:00:52.26 ID:GxMqZIgb0
あーあ、グラボ価格この先数ヶ月で暴落する予想出てるのに
19 : 2022/02/25(金) 03:10:39.66 ID:ylAgU1u00
>>5
でも戦争があったしわからんわ
6 : 2022/02/25(金) 03:01:09.38 ID:f129yTjPd
静か?
7 : 2022/02/25(金) 03:01:11.12 ID:ZJJ+HxzO0
ロ、ロ、ロケットレイクw
8 : 2022/02/25(金) 03:01:46.61 ID:EXUTQt0Y0
11世代の人はちょっと無理
9 : 2022/02/25(金) 03:03:02.35 ID:uO3fwRJq0
11700FみたいにF付くシリーズはAPU機能が無い奴だっけ
グラボが壊れたらおしまいみたいな気がして買ったことないわ
余計な心配なのかもしれんが
10 : 2022/02/25(金) 03:03:19.12 ID:n3/7st25a
親の金で買ったのか

情けないwwwwww

11 : 2022/02/25(金) 03:03:49.69 ID:PVGdwbWO0
11世代でこの値段かよ
ケースダサくてメンテナンス性悪そうだし後悔しかしないだろ
12 : 2022/02/25(金) 03:05:10.74 ID:uO3fwRJq0
まあPCは必要な時に買うのが一番だよな
PC新調したったというレスとかここ1年ほどめっきり見なくなったし
みんな値段だの次期新規格だのを理由にして買い控える言い訳を考えてる感じ
13 : 2022/02/25(金) 03:06:09.19 ID:UlmhDcPt0
なかなかやん
14 : 2022/02/25(金) 03:07:00.43 ID:6rjwf5KK0
いいないいな
15 : 2022/02/25(金) 03:07:14.54 ID:1xl7SAju0
ケースがなんかキモいな
16 : 2022/02/25(金) 03:07:44.24 ID:ozQETw7vH
20万とか金持ってんなぁ
17 : 2022/02/25(金) 03:07:59.94 ID:2SywTH720
Wilfi6って何?1Gbps出るの?
20 : 2022/02/25(金) 03:11:34.68 ID:mOLQeoyv0
>>17
出るよ
18 : 2022/02/25(金) 03:10:14.18 ID:6rjwf5KK0
エルデンリングできるな
21 : 2022/02/25(金) 03:11:46.55 ID:Ll1RvVKB0
11700fに3060tiか…
これで20万は流石に高くね?
26 : 2022/02/25(金) 03:17:18.45 ID:uO3fwRJq0
>>21
特に安くはないが変に高くもないかな
メモリ32GBだし
今ならまあそれくらいかって感じ
22 : 2022/02/25(金) 03:12:43.10 ID:1YD7lfoP0
俺も27インチiMac買っちゃおうかな
時期が悪い?
23 : 2022/02/25(金) 03:12:51.83 ID:1aimnyVG0
なぜに旧世代
24 : 2022/02/25(金) 03:13:49.63 ID:0twV/7uT0
11世代?
25 : 2022/02/25(金) 03:17:14.91 ID:VTY8tEEP0
なんつーか、インテル使ってる奴の無理してる感が半端ない
27 : 2022/02/25(金) 03:17:40.66 ID:gISBLslr0
名前決めた?
28 : 2022/02/25(金) 03:18:51.00 ID:QI11rI7Z0
ハイスペックで何動かすの
→3Dゲーム<プッwww
30 : 2022/02/25(金) 03:20:22.60 ID:JhJ4JOWl0
>>28
時代は2Dだというに笑えるよな
36 : 2022/02/25(金) 03:23:46.55 ID:e3fwm24d0
>>28
澤山くんはボカロ好きだから作曲(笑)するんだろう
29 : 2022/02/25(金) 03:19:55.01 ID:VTY8tEEP0
マザボ載ってないやん
ドスパラでゲーミング買ってケースにもこだわったほうがいいとおもうよ
31 : 2022/02/25(金) 03:20:36.35 ID:JH3u4OHi0
いいやん
ゲーム楽しもう
32 : 2022/02/25(金) 03:20:53.16 ID:kN/jlyH/0
いいなー
ぼくもPCほしいぜ
35 : 2022/02/25(金) 03:22:59.30 ID:5EfyA/dj0
あまり買い替えるものでもないので
どのスペックが自分に合ってるのか判断するのは
難しいのだよな メモリとかは訳もなく
盛りたくなる気持ちも出てくるし
37 : 2022/02/25(金) 03:24:19.40 ID:bgnu9ghQ0
届くまでが一番楽しい時間だよな
38 : 2022/02/25(金) 03:24:47.71 ID:7w3m0su3a
これで20万ならお買い得やろ
39 : 2022/02/25(金) 03:24:48.31 ID:QI11rI7Z0
3DCADのレンダリングに丸1日かかるんだよねードヤ
っていってた某自動車設計会社の人みたいなマウント取るんなら分かるけど
41 : 2022/02/25(金) 03:25:36.21 ID:LHLWvRYk0
11世代で良かったの?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました