- 1 : 2022/01/02(日) 12:56:13.67 ID:jXeOUgCd0
initは2021年11月20日、プログラミング学習に関する調査結果を発表した。86%の人がプログラミング学習で「挫折」を経験しており、その理由として最も多かったのは「分からないことが多過ぎること」だった。調査はプログラミング学習経験者300人を対象に実施した。
挫折しないためには「不明点を気軽に聞ける環境」が必要プログラミング学習をつらいと感じた時期は「1カ月」と回答した割合が38%、「3カ月以内」が22%で、全体の6割が3カ月以内に挫折を経験していた。
プログラミング学習がつらいと感じる理由について聞くと、「分からないことが多過ぎる」と回答した人が最も多く、31%を占めた。次いで、「エラーの解決に時間がかかる」が25%、「今の学習方法が正しいのか不安になる」が15%だった。
約6割が「プログラミング学習を始めて3カ月以内に挫折を経験」 initがプログラミング学習に関して調査
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2112/07/news038.html- 2 : 2022/01/02(日) 12:56:58.82 ID:Jpaqw7Sb0
- Excel VBA
- 3 : 2022/01/02(日) 12:57:24.76 ID:C627OZeyr
- 実務しかない
- 4 : 2022/01/02(日) 12:57:35.81 ID:OohRJdVC0
- プログラムカウンタとアドレスの概念さえ解れば余裕だろ
後は応用 - 26 : 2022/01/02(日) 13:04:46.97 ID:RT0202/G0
- >>4
懐かしい - 31 : 2022/01/02(日) 13:07:23.35 ID:/gPfpowh0
- >>4
母国語と簡単な英単語さえ解れば余裕だろ
後は応用 - 5 : 2022/01/02(日) 12:57:36.71 ID:5xulHzkTp
- 電子ブロック
- 6 : 2022/01/02(日) 12:59:05.86 ID:f5tNuGyw0
- 楽をしたいとか目的がないとな。それが達成されたら次の目的が出てくるまで停滞してる間に忘れてしまう
- 7 : 2022/01/02(日) 13:00:02.59 ID:nKGVxCMH0NEWYEAR
- こういうスレには底辺プログラマー達が鼻息荒くして乗り込んでくるから面白い
- 8 : 2022/01/02(日) 13:00:25.05 ID:hPOyy9BW0NEWYEAR
- 目的もないのに道具の使い方だけ学習しても
そりゃ飽きるだろ - 15 : 2022/01/02(日) 13:02:01.01 ID:DkP9KKyA0
- >>8
全部trueになりそう - 9 : 2022/01/02(日) 13:00:30.67 ID:GHaJCKyIMNEWYEAR
- 挫折というより気が済んでしまった
そこまで深く知りたいわけではなかった - 10 : 2022/01/02(日) 13:00:55.94 ID:9IbR+WLqaNEWYEAR
- 仕事にしてから15年だけど挫けそう
- 11 : 2022/01/02(日) 13:00:56.51 ID:DkP9KKyA0NEWYEAR
- 原因は余計なものが増えすぎだからだ
pc88とBASICぐらいがちょうどいいんだよ
midiとかにもいえる
プラグインがあーだこーだ - 19 : 2022/01/02(日) 13:03:19.78 ID:nKGVxCMH0
- >>11
今ね、令和って時代なんで
昭和時代爺さんは脳みそをアップデートしてくださいね - 12 : 2022/01/02(日) 13:01:11.52 ID:2yBxEVs20
- Hello AbeShinzo!
- 13 : 2022/01/02(日) 13:01:35.45 ID:3sO6q1y/0
- 挫折繰り返した方が理解出来たとき気持ちいいぞ
挫折しない方法よりポジティブに挫折を繰り返す方法を考えるべき - 14 : 2022/01/02(日) 13:01:36.52 ID:5SWa8zA10
- バカ「プログラミングとしゃれ込むか~」
バカ「めちゃくちゃ難しいな…これ続けるんか…つかなんで始めたんだっけ…もうやめるか…」
- 16 : 2022/01/02(日) 13:02:34.02 ID:D94X5bYc0
- HSPから始めろ
- 17 : 2022/01/02(日) 13:02:34.03 ID:2s4DVoWuM
- テキストで勉強始めてそう
エラー見落としに不親切設定となんでもありの本多いし - 18 : 2022/01/02(日) 13:03:07.05 ID:eyXzWKhz0
- 作りたいものを見つけてから勉強すること
大事なのはこれだけだ - 22 : 2022/01/02(日) 13:03:49.23 ID:/gPfpowh0
- >>18
これ今の時代にあってないよ
作りたいもののスケールがおじさんの頃とは変わってる - 20 : 2022/01/02(日) 13:03:35.82 ID:gYWvAV7c0
- わざとわからない仕様にして学校に来いみたいなことやってるんだろ
- 21 : 2022/01/02(日) 13:03:43.39 ID:25zOB+u60
- 4割残れば上出来じゃね?
得手不得手誰でもあるから - 23 : 2022/01/02(日) 13:03:50.75 ID:jchStkUp0
- そりゃ高校の情報の教科書にも採用されるらしいPython様だろ
- 28 : 2022/01/02(日) 13:05:41.75 ID:wD+3X+1Jp
- >>23
やっぱpython (ぴーとぉん!)だよな - 24 : 2022/01/02(日) 13:04:15.24 ID:nTFF4V4rM
- プログラミング始めたら楽しくて自分に向いてると思うわ
これを専門職にして独立出来るっておっさんフォロワーイキってたけど
1ヶ月もたなかったなw
警備員やってるし - 25 : 2022/01/02(日) 13:04:38.50 ID:eyXzWKhz0
- ソース見たらアホみたいな円グラフで草
- 27 : 2022/01/02(日) 13:04:47.17 ID:JYWfcw/m0
- ソフト作る手前で途切れてんだもん
- 29 : 2022/01/02(日) 13:06:00.13 ID:f8zw6woO0
- ハローワールドからやらせるから挫折する
どうせ定型文なんだから画像ファイルを表示させたり動かすことから始めたほうがいい
繰り返しなんて向き不向きの世界だから理解できないならそこで諦めろ - 34 : 2022/01/02(日) 13:08:07.41 ID:bedqzdkL0
- >>29
まずはHellworldを自由自在に動かせるようにならないと - 52 : 2022/01/02(日) 13:11:49.73 ID:f8zw6woO0
- ライブラリとアルゴリズムと開発環境知ってるかどうかがほとんど全てなんだから割り切って腹括るしかないんだよ
Unityはそのへん含めたプログラミング環境をまるまるパッケージ化したから成功した
>>34
コンソールプログラムなんて作る必要が無い - 67 : 2022/01/02(日) 13:15:38.27 ID:wyhGqGKg0
- >>52
これが重要だよな
unityを動かすためにC#を書くみたいな感じが必要でC#単体で覚えても何かできるようになるのは難しい
最終的には言語への理解を深める必要性はあるんだけどスタート地点として選ぶ必要はないわな - 30 : 2022/01/02(日) 13:06:40.55 ID:nRwwgMvka
- イラストとDTMマスターしてからでいいと思う
- 35 : 2022/01/02(日) 13:08:14.07 ID:gfOFWPspF
- >>30
これ
プログラミングから始めるんじゃなくて
何かやってて、もっとこういう表現出来ればなあとかって時にプログラミング始めればいい - 32 : 2022/01/02(日) 13:07:44.13 ID:wyhGqGKg0
- この手のわからないは多分プログラムでどこまで何ができるのかをわからないんだろうな
作りたいものがないんだろう - 36 : 2022/01/02(日) 13:08:27.47 ID:/gPfpowh0
- >>32
現代においてコンピューター上で作りたいものがある方が異常だよ - 50 : 2022/01/02(日) 13:11:14.29 ID:wyhGqGKg0
- >>36
それは昔からそうじゃないの?
一から作るわけでもなく専ブラとかChromeのプラグイン作りたいなとかそういうところからスタートでも良いじゃん
完全にないなら世のプログラマーは何作ってるんだ - 63 : 2022/01/02(日) 13:15:01.77 ID:/gPfpowh0
- >>50
昔はコンピューターを触ってるだけで異常者 - 33 : 2022/01/02(日) 13:07:48.12 ID:jR6S47S70
- C言語の本買ったぞ!
まずプログラミングの環境作りしないとな
何のソフトを入れればええんや・・・あーなんかめんどくさくなってきたな - 37 : 2022/01/02(日) 13:08:38.55 ID:MriJhlYQ0
- やりたいことチャレンジして壁にぶち当たってからイヤイヤやるもんだろ
前提がおかしいんだよ - 38 : 2022/01/02(日) 13:08:38.67 ID:H+aqqrfBd
- 挫折というかやっていても就職につながらなくてやめるってのはわかる
- 39 : 2022/01/02(日) 13:08:54.03 ID:vHWkX2xi0
- 挫折って感じではなく作りたいものがない。アプリとか作ってみるかって思っても有能が既にいい感じの作ってるし
- 43 : 2022/01/02(日) 13:10:17.91 ID:/gPfpowh0
- >>39
これは本当に正しくて
現代でプログラミング学ぶならパズル的というか競技プログラミングのようなものがいいと思う - 60 : 2022/01/02(日) 13:13:51.16 ID:jchStkUp0
- >>43
>競技プログラミング
受験勉強のプロの東大京大とか超進学校の秀才が幅をきかせまくってて打ちひしがれちゃう - 40 : 2022/01/02(日) 13:09:24.37 ID:0tLi+q5F0
- やったことはないので詳しくは知らないがプログラミング学習ゲームみたいなのがあるそうだよ
- 41 : 2022/01/02(日) 13:09:35.50 ID:qTFTh4rU0
- 自分用のandroidアプリでも作るかと思ってるんだけど重い腰が上がらねえ
- 42 : 2022/01/02(日) 13:10:17.21 ID:WGVZ/Q1A0
- 最近ずっと副業ランキングにプログラミングが入ってるけど
仕事でプログラミングやってるわけじゃないど素人が何か役立つ仕事があるんかね? - 44 : 2022/01/02(日) 13:10:26.79 ID:RARkw2ddM
- 考えてるうちに頭痛くなってきて挫折した、難しすぎ
- 45 : 2022/01/02(日) 13:10:36.38 ID:+Y6JO7Fx0
- プログラミングってそもそも学ぶことあるの?
ifとforさえできたら後はdbとかapi学ぶだけじゃない? - 55 : 2022/01/02(日) 13:13:11.29 ID:w69O6qM50
- >>45
型がね… - 68 : 2022/01/02(日) 13:15:59.95 ID:YkqwdQnF0
- >>45
オブジェクト指向パターン、アンチパターンは一通り学ばないと仕事としては使い物にならない
個人で時間無制限にやる分にはifとforだけで勝手にやっておけばいいが - 72 : 2022/01/02(日) 13:16:46.84 ID:kB+QFrG/0
- >>45
APIやフレームワークの活用の方が大変だもんな - 46 : 2022/01/02(日) 13:10:38.14 ID:tt48cCu9M
- アプリ作るまでの壁が厚すぎる
- 47 : 2022/01/02(日) 13:10:38.55 ID:yB0irwMb0
- 5chに書き込むプログラム作れば?
- 48 : 2022/01/02(日) 13:11:09.52 ID:ClPh5Xi10
- 仕事でもなきゃ身につかないんでは?
- 49 : 2022/01/02(日) 13:11:13.75 ID:ZKw6DojV0
- 必要なことに必要だから仕方なく勉強してる
売ってくれるんなら金出した方が楽でいいわ - 51 : 2022/01/02(日) 13:11:15.29 ID:CIGLujRk0
- 慣れない英単語が並んでるのを眺めてるだけで挫折できるわ
- 53 : 2022/01/02(日) 13:12:02.20 ID:wHsb96cp0
- ランニングを始めた人の6割が3ヶ月以内に挫折しているらしい
とかでも当てはまりそう - 54 : 2022/01/02(日) 13:12:49.77 ID:k/3Wstcwa
- 目標も無しにやり始めて失敗する典型パターンだろうな
- 56 : 2022/01/02(日) 13:13:13.82 ID:ClPh5Xi10
- 禁煙を始めた人の6割が3ヶ月以内に挫折
- 57 : 2022/01/02(日) 13:13:28.12 ID:UFH1TJqr0
- アルゴリズムが組めるかどうかじゃないの?
言語は一つできればあとは大体同じ - 58 : 2022/01/02(日) 13:13:42.74 ID:HiSlWoI+d
- 例題が陳腐で作る気失せるっていうね
教材の質が悪すぎ - 59 : 2022/01/02(日) 13:13:45.46 ID:q8AktV3H0
- 頭悪すぎてまったく理解できんかったわ
- 66 : 2022/01/02(日) 13:15:34.21 ID:HiSlWoI+d
- >>59
先生「何かご質問は?」
俺「全部分かりません」
先生「….」
終わり - 61 : 2022/01/02(日) 13:14:23.70 ID:bywkvtGzd
- プログラミングで生計を立てるより
別の仕事でプログラミング利用する方が儲かるし - 62 : 2022/01/02(日) 13:14:40.86 ID:3FdEtyE+r
- まず何が作りたいのかをはっきりさせろ
- 64 : 2022/01/02(日) 13:15:02.34 ID:c1uDPmHWa
- 環境構築が難しいんだ
メモ帳とブラウザがあればできるJavaScriptをオススメする - 65 : 2022/01/02(日) 13:15:21.88 ID:fc5bo5WB0
- 昔は一つの言語でほぼ完結してたけど
WEB系が流行りだしたら複数の言語をマスターしないと作れなくなってた
更に開発環境も複数当たり前でそれを覚える必要もあったその頃に業界離れたけど
今だとずっと楽な環境になったんだろか? - 76 : 2022/01/02(日) 13:18:13.04 ID:HiSlWoI+d
- >>65
ライブラリが充実してる言語なら楽 - 69 : 2022/01/02(日) 13:16:08.43 ID:9t5WTC3fM
- JavaScriptとPHP始めたいんだけどいい書籍かサイトあったら教えて
- 71 : 2022/01/02(日) 13:16:35.81 ID:hwflu+Up0
- blenderいじってるとどうしてもpythonやらなくちゃいけなくなって無理やりやってる
blenderなかったら絶対投げ出してた自信あるわ
やりたいことがない状態だと絶対続かない - 73 : 2022/01/02(日) 13:16:59.40 ID:/gPfpowh0
- プログラミングを"頑張って"学ぼうとしてる時点で負けてることに気づけ
- 74 : 2022/01/02(日) 13:16:59.62 ID:WpjbU99rM
- 成果物がすぐ見えないと辛いと思う
プログラミング言語より既製のゲームエンジンのスクリプト言語触った方が
まだ興味が続くと思う - 75 : 2022/01/02(日) 13:18:05.31 ID:jp9FfIMk0
- パソコン教室で習ったから続いたけど独学だったら挫折してたわ
- 77 : 2022/01/02(日) 13:18:21.55 ID:PtCef5150
- 正直好きじゃないと身につかないわ
- 78 : 2022/01/02(日) 13:18:53.25 ID:pMj2MoraM
- 何の言語でもいいから、
ファイルの入出力を
テキスト/バイナリでできるようになれば
制御文は覚えられる。
その後は、言語のライブラリや
オープンソースの資源を利用できるようになってから最後にUIかなと思う。 - 79 : 2022/01/02(日) 13:19:41.67 ID:K/JAYQmT0
- ただのドカタだから
成熟したIT社会にドカタは悪手 - 80 : 2022/01/02(日) 13:19:48.69 ID:/q60IiOO0
- 最適解のプログラムになっているか否か、
と聞かれれば、そんなもん分かんない。
短命プログラムに最適解は必要ないし
ましてや、短命なのかどうなのかも先見できる訳もなく
そういえばむかーし、DLL地獄というのがあってだなっ・・・ - 81 : 2022/01/02(日) 13:19:56.11 ID:qPz93WsR0
- プログラミングの環境作りと言語選びで躓くんだわ
- 82 : 2022/01/02(日) 13:19:56.41 ID:QfSHsba50
- つまずいた時の検索方法を覚えとけ
大体解決できるぞ
コメント