なんJで持ち上げられてる「ぼくらの」って漫画読んだんやけど

1 : 2021/08/14(土) 02:11:38.05 ID:Mlobliwsa
ぶっちゃけ過大評価やろ
2 : 2021/08/14(土) 02:11:56.00 ID:Mlobliwsa
展開に意外性がなかった
3 : 2021/08/14(土) 02:12:18.36 ID:7g6e197ta
おもろいのはなるたる定期
7 : 2021/08/14(土) 02:13:35.70 ID:Mlobliwsa
>>3
なるたるの方が面白かったわ
4 : 2021/08/14(土) 02:12:30.73 ID:Y3qz+01T0
お、昨日の12巻で充分だろスレか?
11 : 2021/08/14(土) 02:14:13.51 ID:Mlobliwsa
>>4
そのスレや
5 : 2021/08/14(土) 02:13:08.79 ID:Mlobliwsa
え?これで終わり?って感じ
6 : 2021/08/14(土) 02:13:12.20 ID:zrXZvFmL0
今のお前には理解できない
8 : 2021/08/14(土) 02:13:38.71 ID:UjG5B4GmM
漫画よりアニメのほうがええで
ダイチ回は絶対泣く
9 : 2021/08/14(土) 02:13:58.43 ID:7x3fI8/N0
のりりんが一番面白い
16 : 2021/08/14(土) 02:16:22.53 ID:J4P0poqw0
>>9
あれ終わり方酷すぎやろ
いっそいつもみたいに全員殺してくれた方が清々しいわ
10 : 2021/08/14(土) 02:14:04.23 ID:HVseb5220
ワンピースこそ至高
12 : 2021/08/14(土) 02:14:19.94 ID:J0Z/xRDz0
当初の予定のまま淡々と死んでいくのがいいんやろあれは
13 : 2021/08/14(土) 02:14:59.20 ID:naNpK4Yb0
でも抜けるから
14 : 2021/08/14(土) 02:15:27.09 ID:Mlobliwsa
>>13
ちづちゃんでか?
15 : 2021/08/14(土) 02:15:38.24 ID:s4wC2nf20
チー牛が好きそう
17 : 2021/08/14(土) 02:17:14.36 ID:Y3qz+01T0
>>15
そらアフタヌーンやしな
18 : 2021/08/14(土) 02:18:07.63 ID:Y3qz+01T0
昔の漫画で面白いのって正直あんまないよな
時がたって過大評価されてるの多い気がするわ
26 : 2021/08/14(土) 02:20:30.50 ID:O2bdprazd
>>18
火の鳥寄生獣デスノはガチやな
28 : 2021/08/14(土) 02:21:19.23 ID:7x3fI8/N0
>>18
手塚→ガロ中期
くらいまでは面白いの沢山ある
30 : 2021/08/14(土) 02:21:28.10 ID:Mlobliwsa
>>18
コレメンス
19 : 2021/08/14(土) 02:18:08.55 ID:u2Hw38Ud0
ジアース、出撃!w
21 : 2021/08/14(土) 02:18:27.39 ID:Y3qz+01T0
>>19
出陣やなかったっけ
27 : 2021/08/14(土) 02:21:11.33 ID:6GLqFcDHM
>>21
発進やぞ
20 : 2021/08/14(土) 02:18:26.51 ID:sxDgOyH30
カコ可哀想だったなw
思春期ならしゃーないやろw
23 : 2021/08/14(土) 02:19:49.26 ID:Mlobliwsa
>>20
なんJ民はみんなかこ君と同じことすると思うわ
22 : 2021/08/14(土) 02:19:45.33 ID:O2bdprazd
昨日のぼくらのスレでレスバしてた者だけど質問ある?
24 : 2021/08/14(土) 02:20:05.56 ID:Mlobliwsa
>>22
どっち側陣営や
25 : 2021/08/14(土) 02:20:23.07 ID:Mlobliwsa
確か末尾dの方がぼくらの側やったか
29 : 2021/08/14(土) 02:21:24.99 ID:WcLuJCeua
アニメ化以降はゴンゾへの逆張りで持ち上げられてる感ある
31 : 2021/08/14(土) 02:22:37.43 ID:Prd3t/2c0
創作で涙出たのぼくらのだけなんやが
36 : 2021/08/14(土) 02:24:16.60 ID:Mlobliwsa
>>31
泣こうと思ったら泣けたけどそこまでやわ
32 : 2021/08/14(土) 02:22:47.55 ID:Mlobliwsa
スピリットサークルとかいうの漫画喫茶にねえわ
33 : 2021/08/14(土) 02:23:32.26 ID:Mlobliwsa
古い漫画シリーズで他におすすめないか?
39 : 2021/08/14(土) 02:24:52.77 ID:7x3fI8/N0
>>33
キャプテン
34 : 2021/08/14(土) 02:23:43.12 ID:U2JtzjhE0
なんというか残酷な面を描こうとするくせに感動させようと狙ったシーンがチープで笑える漫画家
35 : 2021/08/14(土) 02:24:10.18 ID:lt12jTX00
過大評価じゃない
37 : 2021/08/14(土) 02:24:19.56 ID:6GLqFcDHM
大人が読んでも面白くないやろ
40 : 2021/08/14(土) 02:24:59.27 ID:Mlobliwsa
>>37
やっぱそういうタイプやったか
中学生の時に読んでたら泣けてたやろな
38 : 2021/08/14(土) 02:24:49.09 ID:U2JtzjhE0
そもそもべつに評価されてねえだろという
話題にはなるしネタにもされるけど
41 : 2021/08/14(土) 02:25:37.63 ID:Mlobliwsa
>>38
なんか漫画最高傑作スレとかでよく挙がるイメージなんやが
あとシグルイ
42 : 2021/08/14(土) 02:25:44.78 ID:dWK5TQnC0
ああいうデスゲーム系でしっかり最後まで面白いのは凄いことやと思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました