React好きな女だけど理解ある彼くん作ってペアプログラミングしたい

1 : 2021/08/10(火) 15:23:40.675 ID:jyDAFS770
React得意な彼くんってどこに落ちてるの?
2 : 2021/08/10(火) 15:24:40.364 ID:jyDAFS770
寂しすぎる
3 : 2021/08/10(火) 15:24:56.075 ID:FXFZn9SV0
今はまだリアクトわからないけど頑張ります!
4 : 2021/08/10(火) 15:25:32.877 ID:jyDAFS770
>>3
未経験は採用してないんだ
14 : 2021/08/10(火) 15:30:40.620 ID:FXFZn9SV0
>>4
そんなぁ(´;ω;`)
5 : 2021/08/10(火) 15:26:05.562 ID:j4xAGCCK0
クソ煩いタイプかも知れんぞ
8 : 2021/08/10(火) 15:27:06.511 ID:jyDAFS770
>>5
こっちも煩いから大丈夫
6 : 2021/08/10(火) 15:26:14.103 ID:izPr90aN0
ぴちょん派な場合は?
10 : 2021/08/10(火) 15:27:35.090 ID:jyDAFS770
>>6
バックエンドは任せるね
7 : 2021/08/10(火) 15:26:20.674 ID:YgL9yn+br
強いて言うならくーるびゅーかな
9 : 2021/08/10(火) 15:27:12.487 ID:5qIAftt6r
ホームタウンドミナ
Swibel
11 : 2021/08/10(火) 15:28:45.929 ID:hLrYKR2/a
残念
React nativeしか分からないよ
13 : 2021/08/10(火) 15:29:38.551 ID:jyDAFS770
>>11
react nativeわかる人はreactもできると思う
12 : 2021/08/10(火) 15:28:54.528 ID:JgD2RQUWr
わろたぁ!!
15 : 2021/08/10(火) 15:30:44.099 ID:abaMg4EGr
常識をはるかに超えて
16 : 2021/08/10(火) 15:30:48.093 ID:VdjDZpnw0
React歴半年だけどよろしくお願いします
17 : 2021/08/10(火) 15:31:50.489 ID:VdjDZpnw0
状態管理はContextAPIを使っています
どうぞよろしくお願いします
18 : 2021/08/10(火) 15:31:56.568 ID:mhKTnW6br
にぶちゃんと良さがイマイチわからんのだよなぁ、どういうところがいいの?
おたけと齊藤京子と柿崎と金村とかとしが好きだわ
19 : 2021/08/10(火) 15:34:30.880 ID:Wg7FQfTF0
vueおじさんはどうだい?
20 : 2021/08/10(火) 15:37:35.326 ID:hLrYKR2/a
>>19
Vueとかまだあんのかよw
21 : 2021/08/10(火) 15:41:42.248 ID:wGjV4byr0
react vue angular全部やってきたけど結局はreactに落ち着く
22 : 2021/08/10(火) 15:44:17.257 ID:izPr90aN0
reactの良いところを熱弁たのむ
26 : 2021/08/10(火) 15:53:10.404 ID:wGjV4byr0
>>22
シンプル
tsとの親和性
23 : 2021/08/10(火) 15:44:21.990 ID:JSoT5Iewr
まあた逆転裁判スレかよ異議あり!
24 : 2021/08/10(火) 15:45:41.583 ID:840nB6mH0
フロントエンドってようやく落ち着いた?
30 : 2021/08/10(火) 16:13:33.293 ID:jyDAFS770
>>24
hooks以降React一強になった
25 : 2021/08/10(火) 15:51:17.148 ID:bAwMYP6P0
どうせみのりんだろ
27 : 2021/08/10(火) 15:53:18.845 ID:pD6Sill1r
ウルトラダッシュモーター
28 : 2021/08/10(火) 15:54:04.897 ID:gsTf05jI0
(´・ω・`)ちょっとしたもんはjQueryで書いたほうが断然らくチンポ
31 : 2021/08/10(火) 16:14:13.219 ID:jyDAFS770
>>28
ちょっとしたもんならvanillaなJavaScriptで十分
29 : 2021/08/10(火) 16:07:50.696 ID:u+suyYrza
彼は無理だがペアプロはできるぞ
32 : 2021/08/10(火) 16:45:18.152 ID:VkkEkIP40
Elm最強!関数型最強!
33 : 2021/08/10(火) 17:21:42.667 ID:jyDAFS770
>>32
Elmすごいよね
使える人尊敬する
34 : 2021/08/10(火) 17:22:49.954 ID:M8JunrmZ0
hooks出たときはReactメインに使ってて本当に良かったと思ったわ
35 : 2021/08/10(火) 17:38:18.993 ID:jyDAFS770
ミュータブルな変数完全に無くしたい
36 : 2021/08/10(火) 17:38:30.355 ID:I6NA7AM4r
ガンズとかディープパープルあたりでいいんじゃない
37 : 2021/08/10(火) 17:44:02.366 ID:jyDAFS770
寂しい
38 : 2021/08/10(火) 17:44:29.147 ID:jyDAFS770
理解ある彼くんコード読んで変なところあれば修正してプルリク送って欲しい
39 : 2021/08/10(火) 17:53:41.524 ID:jyDAFS770
( ;∀;)
40 : 2021/08/10(火) 17:54:04.439 ID:jyDAFS770
なんでこんなに頑張ってるのに理解ある彼くんできないの?
41 : 2021/08/10(火) 17:54:25.597 ID:wGjV4byr0
コントリビュートするからGithub晒して

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました