【悲報】新成人の免許保有率が約5割、「車に興味がない」「車離れしている」が多数派に

1 : 2021/01/25(月) 09:41:48.99 ID:ddZbnqiu0
2021年の新成人に「若者のクルマ離れ」について聞いたところ、「あてはまる」との回答が37.8%、「あてはまらない」が30.9%となった。

 前年2020年の調査でも、「あてはまる」が37.4%、「あてはまらない」が32.8%というほぼ同様の数字だった。
コロナ禍で「不特定多数者と接触しない」「三密回避」などの理由から車の再評価を指摘する向きもあるが、新成人の意識調査の結果からは、クルマ離れの傾向に変化は見られなかった。

■「経済的な余裕ない」が6割

 調査はソニー損害保険が2020年12月2日~9日、「新成人のカーライフ意識調査」として、21年の新成人(2000年4月2日~2001年4月1日生まれ)を対象にインターネットで行い、1000人の有効回答を得た。

 「クルマに興味があるか」という問いについては、「あてはまる」が36.2%、「あてはまらない」が41.5%で、「興味がない」と答える若者の方が多く、クルマ離れを裏付ける数字が出た。

 「自動車の運転免許を持っているか」を尋ねたところ、オートマ限定は36.8%、マニュアルミッションは14.5%で、合計した運転免許の保有率は51.3%と、かろうじて半数を超えたが、
前年2020年の調査(オートマ限定36.1%、マニュアルミッション20.3%、計56.4%)と比べ、マニュアルミッションの比率が落ち込み、全体の保有率も下がっており、ここでもクルマ離れが鮮明になった。

 実際にクルマ(バイクを除く)を持っているか聞いたところ、「自分のクルマを持っている」はわずか14.4%(前年14.8%)だった。

 ただし、「自分のクルマを購入する予定がある」9.4%いたほか、「購入する予定はないが、いずれは欲しい」という人も44.1%と、相当な数に上った。「車を所有する経済的な余裕がない」という質問には、61.9%が「あてはまる」と答えた。

 さらに、「メーカーにもっと若者向けの車を作ってほしい」と思うかを尋ねたところ、「あてはまる」が41.9%、「あてはまらない」は24.7%と、「作ってほしい」の回答が多かった。
このあたりの数字は、若者へのアピール次第で購入意欲を刺激できる可能性があることを示していると読める。

■クルマのサブスクにも関心薄?
 一方、定額料金を支払うことで自動車を一定期間利用できる「サブスクリプション(サブスク)」について、利用したいかを尋ねたところ、「利用したい」と「利用したいと思わない」が、それぞれ50%で拮抗した。

 「利用したい」理由のトップは「初期費用を抑えられるから」、「利用したいと思わない」理由のトップは「仕組みがわからないから」で、ほかにも「気を使いながら乗らなければいけなそうだから」「自動車に乗るなら購入したいから」が続いた。

 新しいクルマの利用方法として注目されるサブスクだが、これにさえ若者があまり関心を示さないあたり、クルマ離れの深刻さを改めて印象付ける調査結果といえそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f317ac8580903325a2ad6581fc5c4c9d85af381

2 : 2021/01/25(月) 09:42:17.00 ID:J3iJ1Jw10
若者の金離れ
13 : 2021/01/25(月) 09:44:34.87 ID:vmZhH9Y+a
>>2
金の若者離れやろ
3 : 2021/01/25(月) 09:42:19.33 ID:Y1B9aHVX0
車は税金の塊
4 : 2021/01/25(月) 09:42:30.80 ID:fn7cI/Yt0
1度ミスったら人生終わりやん
リスクが高すぎる
5 : 2021/01/25(月) 09:42:36.70 ID:yo1UnAqs0
都心の若者ならそれでええと思うで
6 : 2021/01/25(月) 09:43:05.92 ID:SGZDYb5T0
まず金がねえよ
7 : 2021/01/25(月) 09:43:08.09 ID:e6UnoErlr
金がないだけ定期
8 : 2021/01/25(月) 09:43:24.79 ID:ddZbnqiu0
コロナで車云々は言われてたけど数字としては出なかったみたいや
9 : 2021/01/25(月) 09:43:54.93 ID:3HrVQqCJ0
せめてガソリンくらい下げてほしい
10 : 2021/01/25(月) 09:43:55.85 ID:3sGhxf2IM
ちょっと前にコロナ禍で若者に車大人気!ってステマ記事あったよな
16 : 2021/01/25(月) 09:45:12.95 ID:aW+neaY10
>>10
大嘘やったな
11 : 2021/01/25(月) 09:44:09.64 ID:WFnnGMJp0
普通バイクだよね
26 : 2021/01/25(月) 09:48:36.25 ID:e6UnoErlr
>>11
普通両方持ってるよね
12 : 2021/01/25(月) 09:44:25.78 ID:jwUnV01xd
一番はお金だわな
14 : 2021/01/25(月) 09:44:43.71 ID:jwUnV01xd
免許取得費用が高すぎる
15 : 2021/01/25(月) 09:45:07.92 ID:xzYQdPkOp
金ないし取りに行くのも自粛しとったんちゃうの
17 : 2021/01/25(月) 09:45:35.97 ID:yo1UnAqs0
郊外に住んでる、運転が好き、クルマが好きってなら免許取って好きな車買えばいいよ
車乗る気無いなら身分証明なんて保険証でいいんだしわざわざ20万前後出さなくてもいい
18 : 2021/01/25(月) 09:45:59.12 ID:/pyGwbcKd
車なんかもうチー牛しか乗ってないやろ
19 : 2021/01/25(月) 09:46:34.39 ID:TuaExS8HM
車は持たなくてもいいが免許は取れ
20 : 2021/01/25(月) 09:46:42.50 ID:TyNdooJP0
免許無いワイ、高笑いれ
21 : 2021/01/25(月) 09:46:45.67 ID:BCzjBriC0
金が無いだけって言うけど
それだったら車に興味があるの数字はもうちょっと上がるやろ
22 : 2021/01/25(月) 09:46:46.49 ID:M6wEB5F90
車って事故ったらコネない人間は人生終了だし
リスクとメリットが見合ってないわ
23 : 2021/01/25(月) 09:47:18.31 ID:ns+F5iELM
新成人なら免許持ってないやつ普通に結構いると思うが
24 : 2021/01/25(月) 09:47:58.61 ID:T6AE+YaC0
田舎民にそれはない
電車バスが充実してる地域だけ
25 : 2021/01/25(月) 09:48:23.32 ID:CJ7f6X+x0
車関係は税金高すぎるねん
トヨタキレろや
30 : 2021/01/25(月) 09:51:56.75 ID:jwUnV01xd
>>25
キレてるけど変わらねえな
27 : 2021/01/25(月) 09:49:34.17 ID:SLS9tXTF0
要らねえよ
タクシーで十分
28 : 2021/01/25(月) 09:51:01.20 ID:vb66zBSg0
昔は必須やったんやがな
29 : 2021/01/25(月) 09:51:54.46 ID:DLENii0aa
昔と比べてスマホとファッションに使う金が増えすぎてるわ
30年くらい前のファッションで許されるならみんな車持ってる
31 : 2021/01/25(月) 09:52:08.17 ID:PtdAN6jd0
雪振らない地域で車いる?
我が家ではアジアンらしくスクーターだけが移動手段や
150ccスクーターに免許返納した80超えのジジイ乗せて買い物とか連れて行ってるやで
32 : 2021/01/25(月) 09:52:23.44 ID:Tk5WslZT0
マニュアル取るやつおらんのやな
33 : 2021/01/25(月) 09:52:28.98 ID:UPrdbVMo0
若者向けの車ってどんな車だよ
34 : 2021/01/25(月) 09:52:47.13 ID:a9Em+RH4a
興味ないから車種なんか何一つ知らんのに知ってて当たり前みたいな扱いすなよ
35 : 2021/01/25(月) 09:54:41.95 ID:il702byfa
くそ田舎やから必須だわ。都会はええなあ
36 : 2021/01/25(月) 09:54:49.75 ID:SZshNY5f0
金無いからやろがーいw
37 : 2021/01/25(月) 09:55:03.42 ID:poYFo91T0
お金ないから持てないだけ定期
38 : 2021/01/25(月) 09:55:12.99 ID:1j3pSjqo0
せめて税金だけでももっと安くならないかね
40 : 2021/01/25(月) 09:56:43.26 ID:h10xvBBt0
マイナンバーカードが登場したから免許いらんわ
41 : 2021/01/25(月) 09:57:07.48 ID:iJjtXQIUM
免許取りたいんやが教習所こみすぎや
43 : 2021/01/25(月) 09:58:01.64 ID:x/pMe1lMd
MTガ●ジもこれには苦笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました