- 1 : 2021/01/01(金) 16:19:46.84 ID:svWpe7099
「民主主義=多数決」ではない
「民主主義とは多数決である」とはよく聞く話ですが、これは大きな誤解です。学校現場では、特によく見られる誤解のようにも思えます。
その背景の一つには、学活や生徒会活動などにおいて、何かを決める時に多数決がとられることが多いことがあるのかもしれません。「どれだけ自分の意見を言っても、最終的には多数決で決められてしまう。だから民主主義は暴力的で嫌いだ」という子どもたちにも、私は時折出会うことがあります。
いわゆる「多数者の専制」への嫌悪です。これはこれとして、とてもいい問題意識だと思います。でも、民主主義の本質は、じつのところ多数決にあるわけではないのです。多数決は、民主主義におけるあくまでも意志決定の一つの方法にすぎません。
今日の民主主義の源流を築いたジャン=ジャック・ルソーも、緊急性の高い議案については過半数獲得で決定することがあってもいいが、
重要性の極めて高い議案については、できるだけ全員の合意を必要とするといった具合に、意志決定には多様なあり方がなければならないことを論じています。そもそも、たとえ多数決で決まったとしても、それに対する「異議申し立て」の機会を必ず保障しなければならないのが民主主義の鉄則です。
その意味でも、「民主主義=多数決」というのは、きわめて一面的な理解なのです。(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/439feac6baa4dae5f4f8bfd7a6c4861c0372c09e?page=1- 3 : 2021/01/01(金) 16:20:25.48 ID:iH5EEK4+0
- 声を大きくすれば良いというものではないのが良いよな
- 28 : 2021/01/01(金) 16:23:36.24 ID:nzgG0Pid0
- >>3
これ - 219 : 2021/01/01(金) 16:38:56.18 ID:UyDwsUGe0
- >>3
違うよ
ノイジーマイノリティがサイレントマジョリティに勝つという意味で、声の大きい奴を優遇する危険思想 - 4 : 2021/01/01(金) 16:20:32.36 ID:8zAD9p750
- それは大きなゴカイです
- 29 : 2021/01/01(金) 16:23:41.23 ID:6a7zdNDA0
- >>4
小さなイソメです。 - 153 : 2021/01/01(金) 16:35:28.39 ID:NTOnJFBE0
- >>29
長いミミズです - 5 : 2021/01/01(金) 16:20:37.40 ID:dp0o/Bd70
- 民主支持者必死wwwww
- 6 : 2021/01/01(金) 16:20:51.64 ID:8lto4+Dg0
- 少数派の意見を蔑ろにしてはいけないというならば多数派の意見も同様である
- 21 : 2021/01/01(金) 16:22:47.40 ID:BgkXwAp50
- >>6
声がでかいだけのキチゲェとか沢山いるからな
声が出せない人にも配慮しないといけない
平等こそが民主主義の本質だよな - 48 : 2021/01/01(金) 16:25:24.54 ID:UXXC6Lrw0
- >>21
日本のことは日本人が決める。
お前ははよウリナラに(・∀・)カエレ!! - 57 : 2021/01/01(金) 16:26:03.36 ID:k5R35voa0
- >>6
多数派の意見が蔑ろにされたことなんて見たことないんだが - 96 : 2021/01/01(金) 16:29:39.34 ID:OTCEK4jl0
- >>57
大衆は在日もLGBTも嫌い。
ロリコンは治療受けるんだからLGBTも治療すべき - 131 : 2021/01/01(金) 16:33:09.69 ID:GazVpMKA0
- >>57
アメリカでメリークリスマスと言ってはダメ。ハッピーホリデーと言え。反証でした。
- 60 : 2021/01/01(金) 16:26:21.90 ID:uAp8VcoD0
- >>6
ほっといても意見通りやすいのが多数派だし
あえてそれを言うというのが反って少数派への危害になりかねない - 216 : 2021/01/01(金) 16:38:51.33 ID:iT12J/LF0
- >>60
そうとも言えんぞ
少数派であっても金持ち、権力者、特定の権威(宗教など)の意見は通りやすい
むしろそういう「強さ」に対抗する弱者の手段こそが多数決なわけで、これは格差社会の
今だからこそ改めて確認されなければいけない - 135 : 2021/01/01(金) 16:33:39.92 ID:toC+gYDT0
- 居るよねー
こういう言葉をチョイとひっくり返してやっただけで「何か言ってやったぜ」って気になってるの>>6 - 7 : 2021/01/01(金) 16:21:03.70 ID:XrTySWda0
- じゃあ何なのよ
- 193 : 2021/01/01(金) 16:37:58.54 ID:zVOW8Mh50
- >>7
マスコミの意見が一番重要、って言いたいんだ。 - 8 : 2021/01/01(金) 16:21:15.27 ID:IfQUAwD/0
- ピラミッド社会の上が得する
- 9 : 2021/01/01(金) 16:21:18.68 ID:n1MIFYix0
- 異議を申し立てても多数決で反対される😀
- 10 : 2021/01/01(金) 16:21:18.77 ID:jb/Ztf6G0
- 多金決だわな
- 11 : 2021/01/01(金) 16:21:23.70 ID:j5pRZeJD0
- 民主主義=妥協
だよ - 12 : 2021/01/01(金) 16:21:24.04 ID:f2u2HdFc0
- 満場一致でなければやってはいけない案件もあるよな
- 58 : 2021/01/01(金) 16:26:04.65 ID:SDvhz9Mq0
- >>12
共産党大会は嵐のような拍手とともに満場一致ばかり - 72 : 2021/01/01(金) 16:27:44.36 ID:YwUFqdDf0
- >>12
そもそもスパイが入り込めば満場一致なんか機能不全になる - 13 : 2021/01/01(金) 16:21:33.74 ID:TWRU4A9v0
- 自民党「強行採決するぞ強行採決するぞ強行採決するぞ」
- 14 : 2021/01/01(金) 16:21:39.47 ID:suaYj22b0
- > すべての人の意志を持ち寄り、みんなの利益になる合意をつねにめがけ続けること。民主主義の本質は、ここにこそあるのです。
多数決じゃんw
- 15 : 2021/01/01(金) 16:21:53.65 ID:wRjrRrjV0
- 菅直人「議会制民主主義は期限を区切った独裁」
- 40 : 2021/01/01(金) 16:24:45.91 ID:6a7zdNDA0
- >>15
それを自覚して自白しないよりはよっぽど良いかな。 - 16 : 2021/01/01(金) 16:22:14.21 ID:tMJuaRhz0
- これ書いたやつって時間が無限にあるとでも思ってんのかねえ
- 17 : 2021/01/01(金) 16:22:22.64 ID:gmSUIEU60
- だからマイノリティの言うことを聞けって?
- 18 : 2021/01/01(金) 16:22:32.37 ID:itFLA9XN0
- 金を持ってるやつが勝つしな
- 19 : 2021/01/01(金) 16:22:37.80 ID:5LN2+8yi0
- こういう馬鹿記事を出すな
- 22 : 2021/01/01(金) 16:22:58.22 ID:Z6ht3N7B0
- おもしろいのは、多数決至上主義のはずのネトウヨが、
3分の2の議決が必要な憲法改正は民主主義じゃない!とか言い出すこと。 - 116 : 2021/01/01(金) 16:31:57.97 ID:oUefPKEg0
- >>22
おる? - 23 : 2021/01/01(金) 16:23:14.78 ID:j4yJG/iJ0
- 全員の合意なんてまずありえないから
- 41 : 2021/01/01(金) 16:24:56.49 ID:TWRU4A9v0
- >>23
でも議論は可能な限り尽くさないとダメというのが民主主義の基本
審議段階で隔たりが大きければ採決には移れない
だから強行採決なんてやったらダメ - 68 : 2021/01/01(金) 16:27:03.32 ID:vVyp2l7M0
- >>41
議論は続ける必要があるけど、意思決定は迅速に行う必要がある
話し合い続けて終わるまで待ってたら何も決まらない - 130 : 2021/01/01(金) 16:33:08.49 ID:PD9WSQ/f0
- >>41
議論からは逃げてテレビ局で場外乱闘ばかりの議員も多いけどなwww - 66 : 2021/01/01(金) 16:26:53.91 ID:YVI8ZOEJ0
- >>23
中国と朝鮮は毎回反対票0w - 24 : 2021/01/01(金) 16:23:28.19 ID:cm4Os87I0
- >>1
左翼の負け惜しみww - 25 : 2021/01/01(金) 16:23:30.25 ID:MriB95Bc0
- 今の少数者に配慮しすぎる社会に一言モノ申してる感じではなさそうだな
- 26 : 2021/01/01(金) 16:23:31.49 ID:AnaS/dqw0
- >>1
俺の言うとおりにならなきゃ嫌だい!ってことか
幼児だな - 27 : 2021/01/01(金) 16:23:36.05 ID:3Ib31/Ml0
- 日本は権威主義
権力のある奴の思い通りの社会
民主主義の完成形 - 30 : 2021/01/01(金) 16:24:06.64 ID:f7rEvIJa0
- でも結局何か決めなきゃいけないときに最後は多数決にするしかないよ
- 31 : 2021/01/01(金) 16:24:12.63 ID:u5s/7tXd0
- 大多数の人間が間接的に
二階俊博や竹中平蔵を支持してきた - 32 : 2021/01/01(金) 16:24:15.79 ID:IKkIlCxc0
- 民主主義とは民意の反映ではなく懐柔、恫喝のパワーゲームである
こっちだろ?自民党の総裁選をみれば納得
- 33 : 2021/01/01(金) 16:24:16.02 ID:68Om4bvD0
- 結局、決めるのは多数決だろ
アホが多ければアホな決定になる - 121 : 2021/01/01(金) 16:32:31.87 ID:vwJSJbAU0
- >>33
日常でも、どこ遊びに行くかとかどこで何食うかは話し合って決めるし
その過程飛ばしていきなり多数決だと不満も溜まるし、うまいやり方ではないわな
その多数決の設定にしたってちゃんと話し合わんと適切かも分からんしな - 34 : 2021/01/01(金) 16:24:16.86 ID:pb7tiuQ50
- つまり声が大きい奴が勝つ
- 35 : 2021/01/01(金) 16:24:25.38 ID:lQsFNwWx0
- だからといってマイノリティの意見が優先されたらおかしなことになる
- 36 : 2021/01/01(金) 16:24:30.66 ID:pAA9gg+J0
- 民主主義国に共産党があるという矛盾
全員の同意など不可能 - 37 : 2021/01/01(金) 16:24:33.28 ID:u2jn5z6d0
- 多数決が正しいとは限らないよね
- 38 : 2021/01/01(金) 16:24:37.94 ID:x9VUr2Zr0
- 喧嘩を回避するたのシステム
- 39 : 2021/01/01(金) 16:24:43.53 ID:eCRffnfV0
- 日本の野党が一番勘違いしていることだな
特に共産党
絶対反対なら多数決しかないんだよ
合意が基本なんだから異議のあるほうが数に応じて譲歩する必要がある
修正は協議すべきだが
反対は多数決しかない - 42 : 2021/01/01(金) 16:25:00.09 ID:BM2Ephc00
- >>1
野党が負け続けるとこういう事言い出すんだから。 - 43 : 2021/01/01(金) 16:25:06.68 ID:tv1qhtmB0
- 左翼が望む結果「これが民意だ!」
左翼が望まない結果「少数派の声を聞け!」 - 44 : 2021/01/01(金) 16:25:08.46 ID:sLlB4HCQ0
- 民主主義は貴族制の偽装看板
- 45 : 2021/01/01(金) 16:25:16.11 ID:tMJuaRhz0
- ゴネれば自分だけ少し得するって考えるやつは必ずいるんだわ
知ってますよね - 46 : 2021/01/01(金) 16:25:16.87 ID:6lAgVAog0
- 多数決で決めるか決めないかは俺が決める これがおパヨ性民主主義
- 47 : 2021/01/01(金) 16:25:21.73 ID:ryP3+SIK0
- 源流が言ってもその部分は駄目って切り捨てられて現状なんだろーが
ゴミクズがテメーの都合のいい部分だけもってくんなよwww
- 49 : 2021/01/01(金) 16:25:29.09 ID:OB3iLfUE0
- 何言ってんだよw
民主主義は多数決に決まってんだろw物事で割れるときに
どっちかに公正に票を入れる行為が
民主主義なんだからw - 173 : 2021/01/01(金) 16:36:40.31 ID:+xDbazLa0
- >>49
戦争したいか?と聞けばどこの国民でもほぼ全員が嫌だという
だが現実は厳しい これ多数決か?民主主義か? - 185 : 2021/01/01(金) 16:37:18.12 ID:OB3iLfUE0
- >>173
話を勝手に変えすぎw - 50 : 2021/01/01(金) 16:25:31.33 ID:dZ3GvkIg0
- 負けたらごねろの鉄則
- 51 : 2021/01/01(金) 16:25:35.04 ID:sLlB4HCQ0
- 共産主義も同じく貴族制の偽装看板
- 52 : 2021/01/01(金) 16:25:38.00 ID:loor1/yA0
- 民主主義イコール多数決ってどこのバカが言い出したんだろうなむしろ逆じゃね?
- 53 : 2021/01/01(金) 16:25:38.08 ID:aNMWlUJY0
- 民主主義とは100人の賢者よりも101人の愚者が勝っちゃう仕組み
- 89 : 2021/01/01(金) 16:28:58.95 ID:n1MIFYix0
- >>53
101人の愚者も操れない賢者なんて賢者じゃねーよw - 54 : 2021/01/01(金) 16:25:40.40 ID:q4N8aeMf0
- 自民党は少数意見をとても大切にしているよ
「まだその時ではない」と憲法審議会に出席しない野党の意見を聞いて審議会を
開いていないもの。 - 55 : 2021/01/01(金) 16:25:48.89 ID:C6VfYpKI0
- で、っていう。
- 56 : 2021/01/01(金) 16:26:00.09 ID:V4O58EN20
- なんなら全員スクラムで押し合おうか?(鼻保持余党)
- 59 : 2021/01/01(金) 16:26:14.33 ID:htkQFN4O0
- 民主主義は投票システムとメディアを抑えた者が勝つ
多数決も何も必要ない。必要なのはシステムとメディア買収に伴う資金またはハニトラ、脅迫等のアングラな手段
ソースは今のアメリカ - 61 : 2021/01/01(金) 16:26:22.59 ID:LrbbeZX30
- 以前、岩波から『多数決を疑う』という本が出ていて、示唆的だったなあ。
民主制って何だろう、と少し突っ込んで考えるきっかけになった。
ハンナアーレントが古代ギリシアの対話のあり方について書いていたけど
ああ、なるほど、民主制のイメージってこういうものなのかもと思うことがあった2020年 - 62 : 2021/01/01(金) 16:26:40.35 ID:IKkIlCxc0
- 資本主義が最適解である、という欺瞞と同じ
買い占め価格吊り上げ上等の資本主義によってお前らは苦しんでいるんだよ。
- 63 : 2021/01/01(金) 16:26:49.33 ID:k+I0T1Y50
- 民主主義は多数決ではない
なぜなら異議申し立てが出来るから(キリッうーーん、どうでもよすぎ
異議申し立てってした所で通るんすかね - 64 : 2021/01/01(金) 16:26:49.35 ID:T0itK9yf0
- 戦前も間違った民主主義だったね
- 65 : 2021/01/01(金) 16:26:51.03 ID:qxf/Xt5T0
- 選挙なんて多数決の最たるもんだろ。
去年の参院選で、東京では共産党の現職が再選したが、立憲の新人は落選した。
多数決が気に食わないなら、落選した奴も議員にさせればいいじゃんw - 67 : 2021/01/01(金) 16:26:54.55 ID:0pLV27iW0
- 眠らせといた方がいいとバカにされる、それがこの国の民主主義
- 69 : 2021/01/01(金) 16:27:07.50 ID:TWRU4A9v0
- 少数派の意見も尊重して多数派の専制にならないようにするのが民主主義だろ
単純な多数決だと少数派は無視されて権利も迫害される
- 126 : 2021/01/01(金) 16:32:56.74 ID:7eS/da5O0
- >>69
政権なんていらない、って言えばいいのにね - 70 : 2021/01/01(金) 16:27:25.91 ID:ImSdq9ab0
- こいつのツイート見たら核兵器禁止条約とか村上春樹の首相批判とか朝日とか引用先で大体正体分かるわ
- 71 : 2021/01/01(金) 16:27:33.76 ID:sCT3BGyd0
- なんやこの月刊教員養成セミナーて。日教組のバイブルか?
- 73 : 2021/01/01(金) 16:27:54.20 ID:gutjh++V0
- だったら日本第一党の「異議申し立て」に
耳を貸さないといけないのでは? - 74 : 2021/01/01(金) 16:27:59.05 ID:JSmue3VK0
- またパヨ共が都合よく世論操作か
キンペーに反逆してから物を言ってみろよ - 75 : 2021/01/01(金) 16:28:04.90 ID:5IxYIhNT0
- 下層の多数決で上層の人間を決めるが
上層の多数決が下層の人間のためには必ずしもならないのが現実 - 76 : 2021/01/01(金) 16:28:07.02 ID:lQsFNwWx0
- >できるだけ全員の合意を必要とする
できるだけな>それに対する「異議申し立て」の機会を必ず保障しなければならない
異議申し立てはわかるがそれがを通さなきゃいけない事にはならないしアホみたいに連呼して他の業務を妨害していいことにもならない - 77 : 2021/01/01(金) 16:28:08.39 ID:WxjdH63A0
- つまり大阪都構想をもう一度議論してもええんやな!
- 78 : 2021/01/01(金) 16:28:14.34 ID:IKkIlCxc0
- 民主主義が正しく機能しているという幻想は
桜を見る会によって木っ端微塵に粉砕された
- 79 : 2021/01/01(金) 16:28:14.62 ID:8bHbdzN/0
- 一つの方法じゃなくて一つだけやんけ他に何かあるのか
- 81 : 2021/01/01(金) 16:28:28.53 ID:tjiGN3oZ0
- 社会主義は42回チャレンジしたけど全部で失敗してるからなまだ民主主義の方がいいよ
- 82 : 2021/01/01(金) 16:28:38.64 ID:eCRffnfV0
- 議会制民主主義の基本は合意
ただし合意する意思がないなら
多数決は基本なんだよ - 83 : 2021/01/01(金) 16:28:42.80 ID:a9tiYf1a0
- 昨今では、でかい声の少数派のごね得がまかり通るのが民主主義なんだろ
- 84 : 2021/01/01(金) 16:28:44.24 ID:Bbs4R04y0
- 民主主義は不正である
バイデンジャンプ!
ヒェッ - 85 : 2021/01/01(金) 16:28:44.65 ID:uS/ArheJ0
- それアメリカの選挙見ても同じ事いえんの?
- 86 : 2021/01/01(金) 16:28:46.86 ID:XSi5px+x0
- これって「上からこう書くように命令されてる」としか思えないくらいのバカな意見だよな
- 220 : 2021/01/01(金) 16:38:58.67 ID:PD9WSQ/f0
- >>86
ルソーとかリンカーンとか、誰でも知っているような名前を挙げて
ほらこんな人達がそう言ってるから正しい!!
帰りのHRみたいで何ともねw - 87 : 2021/01/01(金) 16:28:51.89 ID:7eS/da5O0
- 聖域作りたいなら人心からだよ
- 88 : 2021/01/01(金) 16:28:58.13 ID:lRHu1a0p0
- 少数者の専制であるべきってこと?
それって独裁じゃん - 90 : 2021/01/01(金) 16:29:07.80 ID:lNJORmva0
- みんな納得するまで話し合いで決めるべきだよな
1億人全員納得するまでに宇宙が滅亡するだろうけど - 91 : 2021/01/01(金) 16:29:16.27 ID:Bwx/njAW0
- 続きは読まなくていいしょうもない記事だった
- 92 : 2021/01/01(金) 16:29:21.43 ID:MJqM6a9H0
- 歴史的に多数決を否定した政治体制は独裁にしかならない。
- 93 : 2021/01/01(金) 16:29:22.89 ID:OB3iLfUE0
- パヨクがもの凄い勘違いをしてるんだか
選挙権無くて国ってもんを理解してない在日だからか - 94 : 2021/01/01(金) 16:29:31.48 ID:co84yWr10
- >>1
「民主主義は多数決ではない」
とは、民主主義が理解できないチョンやチャンコロが良く言うセリフだよな。
民主主義は多数決、で間違いはないよ。 - 95 : 2021/01/01(金) 16:29:38.65 ID:lQzofIq10
- >>1
全員一致というのは現実的に不可能なので
それは、ただの理想論だよね?
だから意思決定の選択肢から除外されるというのが現実です
全員一致を待っていては何も決まらない進まない→国が停滞または衰退するので - 97 : 2021/01/01(金) 16:29:52.14 ID:voeWHOaw0
- 田舎の高卒の意見ばかりきいてると
時代遅れになっていく - 98 : 2021/01/01(金) 16:30:01.69 ID:0pLV27iW0
- 正しい情報、理性的な判断
宗教とは違うからな - 99 : 2021/01/01(金) 16:30:09.09 ID:fQP4brT90
- 多数派の意見を尊重してくださいよ。
- 100 : 2021/01/01(金) 16:30:36.95 ID:pCbqSgMF0
- 民主主義は多数決ですがwwwwww
- 101 : 2021/01/01(金) 16:30:39.75 ID:GSr6yxb70
- 多数決が意思決定の1つではないというなら
少数派の意見をそのまま採択する事例を挙げるべきなんじゃねーの
異議申し立てってなんだよ採択されてねーだろ - 110 : 2021/01/01(金) 16:31:25.96 ID:OB3iLfUE0
- >>101
それな異議申し立てが通るのなら
そもそも多数決取る意味がないw - 103 : 2021/01/01(金) 16:31:02.49 ID:qZ1cxNlO0
- 民主主義が多数決だなんて勘違いしてるのは、一部の馬鹿なジミン信者だけ
- 104 : 2021/01/01(金) 16:31:10.04 ID:aNMWlUJY0
- 日本は世界一の老人大国だから総理大臣まで老人になっちまった
- 158 : 2021/01/01(金) 16:35:40.49 ID:SNYLV+fE0
- >>104
トランプ(74歳)とバイデン(78歳)… - 105 : 2021/01/01(金) 16:31:10.59 ID:5zn939YP0
- 多数決やん。それで政治家を決めてその数の多さで政権を取ったり派閥の多さで総理を決めたりしてるわけやん。
正月早々から嘘つくなよw - 107 : 2021/01/01(金) 16:31:17.22 ID:35ql7KCD0
- 民主集中制を民主主義と呼ぶ勢力もあるからな。
- 108 : 2021/01/01(金) 16:31:20.86 ID:+XTS/4Ib0
- >>1
「一面的な理解」は必ずしも「誤解」ではない。 - 117 : 2021/01/01(金) 16:32:02.36 ID:DzpzqoHc0
- >>108
うむ - 109 : 2021/01/01(金) 16:31:20.95 ID:fVL2p7Zr0
- 国政選挙でのボルダルール採用を決めてほしいな
そうすれば愛国保守と名乗ってるだけで、実質的に売国政策で
保守でもなんでもないネオリベ政党を駆逐できる - 111 : 2021/01/01(金) 16:31:30.61 ID:2zE5B53W0
- 言ってる事は正しいかもしれないけれど
ぱよくが言うとなあw - 112 : 2021/01/01(金) 16:31:37.87 ID:BKSkHX180
- 多数決だろアホ
- 113 : 2021/01/01(金) 16:31:45.72 ID:Gp9gaK7G0
- 40歳教授のネットデビューw
多数決本?「きめ方」の論理、かな決定本だろ(理系本難解)
- 114 : 2021/01/01(金) 16:31:50.61 ID:U9yl6Gn60
- 少数派の意見聞くな
何にも決まらなくて前に進まんだろうが - 115 : 2021/01/01(金) 16:31:56.98 ID:jxjeKpAI0
- 少数意見を汲み上げて議論を尽くし、それでも決まらなければ多数決
なにも難しい話ではない
- 118 : 2021/01/01(金) 16:32:05.76 ID:egv5mWCV0
- ノイズマイノリティ
- 119 : 2021/01/01(金) 16:32:08.07 ID:0pLV27iW0
- 民主主義は極言すれば衆愚である、これでどうだ
- 120 : 2021/01/01(金) 16:32:31.34 ID:L7jqZOsX0
- ネットで発信されてる意見見てると誤解してる人本当に多いわ
- 122 : 2021/01/01(金) 16:32:37.75 ID:4ruap1Lm0
- 多数決はゴミ
- 123 : 2021/01/01(金) 16:32:38.91 ID:EgPRvl0p0
- 隣国か
- 124 : 2021/01/01(金) 16:32:49.85 ID:j4yJG/iJ0
- 異議申し立てなんて少数派のガス抜き手続き
大勢に影響を与えない - 125 : 2021/01/01(金) 16:32:55.57 ID:km95g/J20
- ノイジーマイノリティが合意するべき同じ共同体の人間ですらないケースも
- 127 : 2021/01/01(金) 16:32:59.31 ID:OB3iLfUE0
- この場合
少数派は参考意見程度になってしまうんだよw公正に多数決をとれるっていう前提の手続きが
民主主義なんだからw - 128 : 2021/01/01(金) 16:33:01.85 ID:4ek2GGYp0
- 民主主義とは中国人主義である
- 129 : 2021/01/01(金) 16:33:03.13 ID:x9VUr2Zr0
- 議論して決裂すれば当然互いに戦い合う
だからそれを回避するためのシステム - 132 : 2021/01/01(金) 16:33:12.56 ID:+CsH/RSb0
- 俺の話を聞いてもらえない!って駄々こねる人たちは明らかに多数派
彼らがちょっと冷静になれって言葉に耳を傾けた事なんて皆無 - 133 : 2021/01/01(金) 16:33:33.47 ID:VsqYbEiS0
- 民主主義は多数決だよ。
だから愚か者である大衆が下す判断は誤ってるから、警戒し、民主主義を真っ向から否定したのがプラトン先生だしw
- 136 : 2021/01/01(金) 16:34:08.56 ID:QQXmxajq0
- 法律なんてほとんど全会一致なんだけど
- 137 : 2021/01/01(金) 16:34:17.73 ID:T5c5d6yi0
- 声の大きさは多数決に勝るニダ
あと再生回数とか - 138 : 2021/01/01(金) 16:34:18.38 ID:suaYj22b0
- 合意をしてからケツを取れとは書いてない。ケツを取った後も、合意を目指せと書いてある。キレイ事。
- 139 : 2021/01/01(金) 16:34:20.83 ID:BZjVYvaI0
- 大きな声 という民主主義もあるが
実際はあらゆる力 集票力 集金力 影響力 など
権力に影響を与えられるものの声が尊重される - 140 : 2021/01/01(金) 16:34:22.36 ID:/lSADMwl0
- 差別ダーと相手の辞職を求めるのは、民主主義ではないの?
- 141 : 2021/01/01(金) 16:34:24.10 ID:6r5zRSiO0
- じゃあ選手で議員決めるのやめろよ
- 143 : 2021/01/01(金) 16:34:28.91 ID:BKSkHX180
- 多数決が嫌なら中国にでも移民しろよ
あそこは貴族政治だから - 144 : 2021/01/01(金) 16:34:30.00 ID:70FnaGze0
- 多数決民主主義の全否定w
- 145 : 2021/01/01(金) 16:34:34.72 ID:jOybhi1Y0
- 選挙からして多数決そのものだろ
知名度や人気で投票とか愚の極み - 146 : 2021/01/01(金) 16:34:45.30 ID:Nw25MPQI0
- と言うわけでトランプが次期大統領になり、安倍が戻ってきて三期をやります
- 147 : 2021/01/01(金) 16:34:54.68 ID:VsRcBD9s0
- こいつら逆の立場なら
民意云々で押しまくる癖に(´・ω・`) - 148 : 2021/01/01(金) 16:34:54.97 ID:hQ5Q4TRo0
- ニュースじゃねぇ…(*_*;
- 149 : 2021/01/01(金) 16:35:05.38 ID:0pLV27iW0
- 民主主義は少数意見を完全否定はしない
議論する余地を残すって事ね
その議論が民主主義の本体であって、多数決は結果にすぎん - 163 : 2021/01/01(金) 16:36:06.65 ID:OB3iLfUE0
- >>149
>多数決は結果にすぎん自分で結果って言っちゃってますやんw
- 176 : 2021/01/01(金) 16:36:49.51 ID:0pLV27iW0
- >>163
意味不明 - 198 : 2021/01/01(金) 16:38:15.14 ID:OB3iLfUE0
- >>176
だから多数決を自分で結果って言ってるのに結果にすぎんってそれが意味不明でしょw
- 150 : 2021/01/01(金) 16:35:20.63 ID:b7wiTEaV0
- 「ゴカイもロッカイもあるかーっ!!」
- 151 : 2021/01/01(金) 16:35:21.28 ID:adfgwGbcO
- 1人でも反対者がいる事業は執行しないと宣言したバカ知事が
四年間あらゆる公共事業を滞らせた逸話を思い出す話だな
パヨクには対話が通じない。これを鑑みれば多数決は必要である - 155 : 2021/01/01(金) 16:35:33.65 ID:brKhE1Zd0
- なに、選挙の否定か?
- 156 : 2021/01/01(金) 16:35:39.03 ID:toC+gYDT0
- 「最大限、調整を行い同意を多く取り付ける」
ってプロセスを無視する輩だらけになったら、それはもう民主主義ではない - 157 : 2021/01/01(金) 16:35:39.81 ID:ximwpXeQ0
- アホ達が選りすぐりのアホを選出するんだからアホな結果にしかならないのは大問題だ
その傾向は田舎に行けば行くほど顕著で、西尾市のアレなんか顔にアホって書いてある良い例だ
村議会議員なんか選りすぐりのアレで出来てるようなもんだ - 159 : 2021/01/01(金) 16:35:43.65 ID:vXujMiUa0
- >>1
民主主義は多数決で物事を決める社会だ。個人的な意見や正論は通用しない社会。だから政治制度としては採用してはいけない。 - 160 : 2021/01/01(金) 16:35:46.13 ID:1o1DxOQC0
- 一党独裁がいいのですか?w
- 174 : 2021/01/01(金) 16:36:40.99 ID:OB3iLfUE0
- >>160
選挙やってるのにおかしな事言うやつだなぁ - 179 : 2021/01/01(金) 16:36:59.90 ID:vXujMiUa0
- >>160
当たり前だ。
専制君主制度がベストな政治制度だ。 - 161 : 2021/01/01(金) 16:35:47.28 ID:wQal2zlA0
- Aaassssgjb
- 162 : 2021/01/01(金) 16:35:57.05 ID:NzvSynK+0
- 全体主義を民主主義と勘違いしてる
お前らって共産主義者だよな - 164 : 2021/01/01(金) 16:36:10.58 ID:IKkIlCxc0
- 絶対的多数派として
差別をしたものだけが差別の定義を決定できる世界
自己矛盾に満ちた理想論だけのオママゴトなんだよ
- 165 : 2021/01/01(金) 16:36:10.66 ID:seZRxCVU0
- 確かに
かの民主党政権時は大変な目に会いましたわ
会社が傾きかけたわ - 166 : 2021/01/01(金) 16:36:12.03 ID:e7XaS4Qr0
- これはねぇ、
教科書的な理想をいうとそうなんだけど
現実無理だし多数決で暴力の面はなくならんね - 167 : 2021/01/01(金) 16:36:16.39 ID:suaYj22b0
- 民主主義は、少数者が少数者であることを自覚して自問する事
- 169 : 2021/01/01(金) 16:36:24.85 ID:5pP4K13+0
- 大多数の意向を蔑ろにするのはいいのか
- 170 : 2021/01/01(金) 16:36:38.37 ID:L7jqZOsX0
- ヤフコメとか、アホみたいな意見に大量のイイねが付いてることがとても多い
イイねを集めているアホみたいな意見の返信コメントでは割とまともなことが多い - 171 : 2021/01/01(金) 16:36:39.82 ID:gOrHjEJ00
- それ民主主義の理念の話だろ
いくら理念理想を語っても現実に落とし込めないものを
どうのこうの言ってもしかたない
異議申し立ててもその後にくるのはまた多数決じゃないか
社会システムとしては多数決が民主主義という現実 - 172 : 2021/01/01(金) 16:36:40.00 ID:GQQaABgq0
- >>1
月間教員セミナー?極左活動家みたいなこと言ってないで、まず狂師から性犯罪者を出さない取り組みしたら?
- 175 : 2021/01/01(金) 16:36:47.68 ID:v6Acg4JS0
- 多数決なら、人工の多いインドと中国の意見を世界は聞くべきだな!
- 177 : 2021/01/01(金) 16:36:58.05 ID:7t7hBCQI0
- 俺様が多数派の時は多数決絶対
俺様が少数派の時は異議申し立てて拒否するけどな - 178 : 2021/01/01(金) 16:36:59.78 ID:f4lq9DM60
- 日本にもドミニオン配備しろよ
便利だぞ - 180 : 2021/01/01(金) 16:37:01.77 ID:GdozbttF0
- 菅がイソ子に意見を無視することを言っているのか
- 181 : 2021/01/01(金) 16:37:03.73 ID:uDVJ023x0
- 民主主義が誤訳。
正しくは民主制で、民の中から主人が現れる政治体制。
主人の選抜方法に主義が入る。兵役を終えた者だけ、納税額、くじ引き…当たり障りの少ない多数決主義。
- 210 : 2021/01/01(金) 16:38:37.23 ID:DzpzqoHc0
- >>181
うむ - 182 : 2021/01/01(金) 16:37:07.52 ID:b4Gttcnc0
- 議論を尽くすっていうのは、多数派形成のためのプロセスであって、多数決の前段階で行うもの。
議論の結果多数の賛同を得ることができなければ、少数派は多数派の意見に従うのが民主主義。 - 214 : 2021/01/01(金) 16:38:48.79 ID:toC+gYDT0
- >>182
前半1行目を蔑ろにし続けてきたのが、特に21世紀以降のこの国の立法 - 183 : 2021/01/01(金) 16:37:14.79 ID:8sk092ya0
- 校内イベントのタイトルをつけるときに
「多数決で1位をメインタイトルに、2位をサブタイトルにします」
という教師がいて、「それ変じゃないですか」といったら
教師に「みんなで決めるんだからいいだろ」とキレられた - 184 : 2021/01/01(金) 16:37:16.08 ID:v2QJdny20
- 忘れてるのかも知れないが、その合意形成をするのが国会で、合意の形成に失敗してやむなく多数決で決めてるんだぞ。
- 186 : 2021/01/01(金) 16:37:30.60 ID:j4yJG/iJ0
- 結局のところ少数派が多数派を説得できない結果にすぎない
- 228 : 2021/01/01(金) 16:39:28.17 ID:9DuQdkLQ0
- >>186
問題は民衆の半分以上は平均以下の頭という事だよな。
だから多数派を尊重すると社会に不都合が多くなる - 187 : 2021/01/01(金) 16:37:31.71 ID:IcFq+kA50
- 米大統領選挙「民主主義が多数決!?なにクレージーな事を言ってんだ。ハハハッ!!!」
- 188 : 2021/01/01(金) 16:37:36.31 ID:T5c5d6yi0
- 人民を正しく導く有能な指導者に黙って従うのが最も優れた民主主義である【中国共産党】
- 189 : 2021/01/01(金) 16:37:41.56 ID:vqEeFwHe0
- >>1
だから重要なら国会は2/3議決やってんじゃん。
バカか? - 190 : 2021/01/01(金) 16:37:45.78 ID:3tYqpOaY0
- ? 民主主義は数だろ? 問題は多数派は自分の都合のよいように集票を誘導できる事。 単に民主システムが不備なだけ。
- 191 : 2021/01/01(金) 16:37:50.64 ID:49VTvvdi0
- 議席数で決まる現実が見えない馬鹿パヨクwww
- 192 : 2021/01/01(金) 16:37:54.20 ID:b99Sb/a00
- 国民全員にスマホ配ってそれで決めようぜ
- 194 : 2021/01/01(金) 16:38:09.92 ID:+XTS/4Ib0
- 100歩譲って「民主主義は多数決だけじゃない」としか言えないのに、
あたかも「民主主義は多数決じゃない」とミスリードを狙った酷い主張。
「異議申し立て」の前提は「多数決」です。 - 195 : 2021/01/01(金) 16:38:13.15 ID:4aoIoFt30
- 集団が嫌ならどこか無人島にでも行くしかない
少数派が多数派を牛耳れるなら逆に民主主義は要らない
独裁になる - 196 : 2021/01/01(金) 16:38:13.73 ID:0pLV27iW0
- だから政策論議の無い選挙はいくら多数でも限りなく意味が薄い
民主主義の本体は議論なのだ - 197 : 2021/01/01(金) 16:38:14.07 ID:UCUmuWR50
- 意見が拮抗して決まりそうにない時に決が採れるのが良いところだな
それでも往々にデッドロックになってしまうことがあるけど - 199 : 2021/01/01(金) 16:38:15.48 ID:koLgtJis0
- 民主主義の理想は話し合いのすえ妥協点での全会一致だろ
それが無理な時は仕方なく多数決で決めるだけ - 200 : 2021/01/01(金) 16:38:16.80 ID:39wC3jFf0
- >>1
月刊教員セミナー反日ド真ん中って感じだな
- 201 : 2021/01/01(金) 16:38:18.52 ID:U42ar1d/0
- 議論をつくしてどうしても合意が出来ない時は多数決というのは当然だが
ろくに議論しないで多数で押し切るだけなら民主主義とはいえない。 - 203 : 2021/01/01(金) 16:38:24.79 ID:drnBqrMr0
- ブサヨの鳴き声的な記事やな。
- 204 : 2021/01/01(金) 16:38:26.81 ID:3lXK/GH90
- 結局多数決で意思決定するじゃねーか。
詭弁を弄して話題作りか? - 206 : 2021/01/01(金) 16:38:29.14 ID:bYCr3QlH0
- より多くの合意が民主主義なんじゃないの
- 207 : 2021/01/01(金) 16:38:30.30 ID:iDZe8LSP0
- いいから
多数派が言うように
緊急事態宣言出せよ - 208 : 2021/01/01(金) 16:38:34.03 ID:OWh/Vcv70
- パヨチン頑張れよ
- 209 : 2021/01/01(金) 16:38:34.45 ID:6wRf860G0
- 野党第一党でも支持率3%という現実から目をそらしたい左翼
- 211 : 2021/01/01(金) 16:38:37.26 ID:suaYj22b0
- 一党独裁の制度では、自分の考えが多数派かどうか分からない。ここが民主主義の勝る点。
- 213 : 2021/01/01(金) 16:38:43.17 ID:eCRffnfV0
- 民主主義の基本は合意だけど
これを一番理解していないのが野党
とくに共産党なんだよな合意する努力は与党にも野党にも等しくある
- 217 : 2021/01/01(金) 16:38:52.55 ID:rfWlrx890
- そのために選挙や議員がいるだろ
田舎みたいに声の大きなものがすべてを支配決定するほうがいいの
みんな嫌がってるのにホモの結婚って正しいの? - 218 : 2021/01/01(金) 16:38:53.98 ID:rwv215jU0
- くじ引きが一番平等だな
- 221 : 2021/01/01(金) 16:38:59.93 ID:dbE0xOyF0
- お互いに修正協議をやるのが民主主義だ
廃案以外認められないと言う政党など存在したらそれこそ民主主義の否定になるわ - 222 : 2021/01/01(金) 16:39:07.08 ID:8qBj1yxy0
- 独裁は速さが出るけど皆の声が届かない
対策は独裁者が耳を傾けることです
(なぜか某はこの世界で思考してます)民主主義は皆の声で成り立つけど速さがでない
対策が選挙多数決です - 224 : 2021/01/01(金) 16:39:14.99 ID:LF1x6OY30
- >>1
多数を納得させる説得力もないやつが政治を語るな - 225 : 2021/01/01(金) 16:39:17.60 ID:H5HtuiOT0
- バイデン否定か?
- 226 : 2021/01/01(金) 16:39:17.83 ID:naQrFc+f0
- ジャン=ジャック・ルソー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>猿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
- 227 : 2021/01/01(金) 16:39:25.40 ID:OB3iLfUE0
- 結局
ずっと選挙で勝てなくて主流になれない
パヨクが民主主義の定義を
勝手にずらしてるだけ - 229 : 2021/01/01(金) 16:39:39.93 ID:Vu2MwuZ70
- 民主主義は手続きの公正さだろ。
- 231 : 2021/01/01(金) 16:39:48.82 ID:0pLV27iW0
- 重要なのは結果より過程、こう言えばお前らにも理解できるかな
- 232 : 2021/01/01(金) 16:39:53.00 ID:v8/lwvfN0
- ん?
多数決主義って多数派の意見に少数派も従って意見を統一する事でしょ?
ヒトラーなんかはそのシステムで議決に勝ち続けた訳で
コメント