【プロ野球】<2020年球界OBの過激発言>「プロにもなれなかったへたくそド底辺が 藤浪のこと語るのは100年はえーよ」

1 : 2020/12/31(木) 17:27:25.28 ID:CAP_USER9

レス1番の画像サムネイル

今年6月19日に開幕し、11月25日の日本シリーズ終了をもって全日程が終了した今季のプロ野球。新型コロナウイルスの影響により当初の予定から約3カ月遅れての開幕となったが、各球団の選手たちは全力プレーで多くのファンを魅了した。

 連日行われる試合を見て、ファンはもちろんOB選手たちも自身のSNSを通じて様々な反応を見せている。経験者ならではの視点や切り口に多くのファンが賛同しているが、中には過激なコメントで物議を醸してしまったOBもいる。

 ファンを“底辺”呼ばわりして物議を呼んだのが、元ソフトバンク・大場翔太氏。大場氏は今年3月22日に自身の公式ツイッターで、一部ファンが巨人・菅野智之や阪神・藤浪晋太郎を過剰に批判していると主張。その上で、「てめぇらど素人が菅野の投球フォームにいちいち口出しすんじゃねぇよ!」、「プロにもなれなかったへたくそド底辺が 藤浪のこと語るのは100年はえーよ」と怒りをあらわにした。

 一連の投稿を受け、ファンの間では「確かに選手からしたら内情を知らない素人に言われてもって感じだよな」、「プロで結果出せなかった奴が何を偉そうに」と賛否両論。一方、大場氏が2019年3月からユーチューバーとして活動していることから、炎上商法を狙ったのではという推測も複数見受けられた。

 >>菅野・藤浪への批判に「プロにもなれなかったへたくそド底辺が」 元ソフトB大場氏の“激怒ツイート”が物議<<
https://npn.co.jp/article/detail/200002493

 元楽天監督の大久保博元氏は、中日・荒木雅博一軍内野守備走塁コーチに“辞任”を勧めて波紋を広げた。大久保氏は7月13日に自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。その中で、同月7日の中日対ヤクルト戦・10回裏1死一、三塁の場面で荒木コーチが三塁ランナーをタッチアップさせなかったことを取り上げた。

 この場面は「1-2」と中日が1点ビハインドでさらに控え野手も使い切っていた状況だったため、大久保氏は「次(打者の)京田(陽太)が歩かされたら投手しかいないって分かってるんだから勝負しなきゃいけない」、「分かってて止めたのなら、三塁コーチャーは辞めた方がいい」と荒木コーチに苦言。ファンからは判断の是非について多数のコメントが寄せられた一方、それまでに野手を使い切った与田剛監督が悪いとする反発も挙がった。

 >>中日・荒木コーチに「辞めた方がいい」 楽天・大久保元監督が判断ミスを痛烈批判、「荒木はむしろ被害者では」と反発も<<
https://npn.co.jp/article/detail/200005921

 現在ロッテでプレーする澤村拓一をバッサリ切り捨てたのが元巨人監督・堀内恒夫氏。堀内氏は7月27日に投稿した自身の公式ブログで、当時巨人所属の澤村が前日26日に二軍に降格した件について言及。澤村は長年制球難を払しょくできていないと指摘した上で、「今までやってきたことは全て間違っていた。そう思った方がいい」、「じゃなければ巨人での野球人生が終わってしまう」と苦言を呈した。

 堀内氏のコメントを受けたファンからは賛否と共に、「もうトレード要員にでもした方がいい」という諦めの声が噴出。巨人首脳陣も同じ考えだったのか澤村は同年9月にロッテにトレードされてしまうが、ロッテでは22試合登板で防御率「1.71」と結果を残し多くのファンを驚かせている。

 SNSやユーチューブチャンネルを通じて、積極的に意見を発信するOBが増えてきている昨今の球界。球界OBの“ネット進出”が進みファンとの距離が近くなったことも、コメントや発言が話題を集めやすくなった一因なのかもしれない。

2020年12月31日 11時0分 リアルライブ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19466220/

2 : 2020/12/31(木) 17:28:23.47 ID:TcVJ/9k40
実に清々しいスレであります
3 : 2020/12/31(木) 17:29:40.80 ID:Sh2bmh0M0
政務官にすらなれない奴が政治を語るのも100年早いな
4 : 2020/12/31(木) 17:31:34.69 ID:jQkmTyTg0
そんな選手いたな
5 : 2020/12/31(木) 17:31:53.17 ID:3OKJAR/z0
プロにもなれなかったへたくそド底辺がハンカチのこと語るのは100年はえーよ
6 : 2020/12/31(木) 17:31:58.94 ID:m5J1fImU0
藤浪は兎も角、菅野の批判って?
日本シリーズの不甲斐ない投球?
7 : 2020/12/31(木) 17:32:22.98 ID:btZAQNma0
野球ってSNSでファンの喧嘩するアホが多い気がする
あの人のインパクトが強すぎるだけかもしれないけど
8 : 2020/12/31(木) 17:32:50.92 ID:TE0yovJK0
その通り!総理大臣やった事ない人に文句言われたくない
ガースー
9 : 2020/12/31(木) 17:33:34.60 ID:M8naL/GT0
デッドボール痛えよ。
10 : 2020/12/31(木) 17:34:41.46 ID:XkpDjY010
学生時代の野球部の奴らって犯罪者予備軍みたいのばっかだったから
プロになれないのは底辺であってるんじゃないかな
11 : 2020/12/31(木) 17:35:03.67 ID:AsIE0FIa0
大場って競輪選手目指してたと思ってたけど違うのか
12 : 2020/12/31(木) 17:36:08.22 ID:3emtmKfn0
煽り芸としてはダルの足下にも及ばないな
13 : 2020/12/31(木) 17:36:50.20 ID:HXU8f4Ii0
底辺は合ってる
14 : 2020/12/31(木) 17:37:22.94 ID:G0PjzDKo0
誰やねん
15 : 2020/12/31(木) 17:37:47.52 ID:/5oTYeKq0
これは正論
16 : 2020/12/31(木) 17:38:38.43 ID:OFs5Zg210
この人のデビューより上のデビューといったら中日の近藤くらいなものだと思う
その後の失速っぷりも近藤並みだけど
17 : 2020/12/31(木) 17:38:40.28 ID:F71OwtNc0
闘犬にあれこれ言うのは
正しい楽しみ方だろ
18 : 2020/12/31(木) 17:38:58.15 ID:Vw2HnGi80
たかが選手が!
19 : 2020/12/31(木) 17:39:51.84 ID:XSrK80Fl0
技術や戦術的やら自由に語れるのがファンの楽しみの1つでもあるんだけどな。それをすんなって言うのはファンを辞めろと言ってるのに近い。
ごちゃごちゃ言われたくなきゃ結果出せばいい話でさ
20 : 2020/12/31(木) 17:39:55.87 ID:3Bqk6FRX0
やきうってだけで底辺なのにプロになるなんてプロの底辺やん
21 : 2020/12/31(木) 17:42:38.60 ID:cFd8wAN40
ほらほら
やきゅう見るより
もっと面白い事いっぱいあるよ
22 : 2020/12/31(木) 17:43:01.35 ID:iIZhGE2w0
ちょこちょこ芸スポ見てる俺様がこの件を知らんのだから炎上芸としては三流だな
23 : 2020/12/31(木) 17:43:41.48 ID:MTa/nnkN0
そういうあれこれ言う人たちがいて見て貰ってこそのプロ野球選手だろ
見世物興行なんだから
24 : 2020/12/31(木) 17:44:15.74 ID:+2TpyhXK0
大場みたいなアホまだいるんだ
25 : 2020/12/31(木) 17:44:19.48 ID:w56jLPE30
まあ気持ちは分かるがそれを言っちゃおしまいってやつだな
黙って歓声だけ上げてろってことになる
26 : 2020/12/31(木) 17:44:21.42 ID:pv9JqAEE0
少なくとも興味を持ってくれる人のコメントにそれはないわ やっぱプロでまともに食えなかった奴ららしい
27 : 2020/12/31(木) 17:45:31.52 ID:5IzxHDOa0
ど素人あってのプロ野球
28 : 2020/12/31(木) 17:47:02.79 ID:LZLJfPpN0
プロにもなれなかったやつはプロ野球黙って見とれってことな
29 : 2020/12/31(木) 17:48:05.99 ID:jQkmTyTg0
沢田さん、なんとか言ってやってよ
30 : 2020/12/31(木) 17:48:20.40 ID:Yg1WOjoF0
よし、総理経験者以外は総理批判すんなよ
31 : 2020/12/31(木) 17:50:14.91 ID:jQkmTyTg0
この人の頃って、活躍するとおすぎに抱きつかれてた頃だっけ?
32 : 2020/12/31(木) 17:50:47.29 ID:F4kpLCnQ0
そして誰も見なくなった
33 : 2020/12/31(木) 17:51:49.00 ID:z0fKV5tH0
>>1
> 「てめぇらど素人が菅野の投球フォームにいちいち口出しすんじゃねぇよ!」、「プロにもなれなかったへたくそド底辺が 藤浪のこと語るのは100年はえーよ」

こいついくつよ?
単なるガキの口喧嘩じゃねーか笑

34 : 2020/12/31(木) 17:52:26.22 ID:+mqrPYxU0
つまり澤村に関してはロッテの投手コーチが良いってこと?
それか本人が意識改革したか
35 : 2020/12/31(木) 17:53:03.87 ID:2GtMAVTl0
こういう極度の決めつけがプロ野球に蔓延る停滞なんだろう
藤浪ってどうみても後ろ側の筋肉使えてないもん
むしろプロ野球選手だからこそ視野が狭くなる
36 : 2020/12/31(木) 17:53:55.34 ID:g/oyZR6J0
正論だな
37 : 2020/12/31(木) 17:54:37.02 ID:LNcj7TFe0
発達障碍者にSNSやらせてはいけない
38 : 2020/12/31(木) 17:56:55.25 ID:3tUTXShB0
単にバカだな
39 : 2020/12/31(木) 17:57:16.82 ID:aU97lIbZ0
土素人がいるからプロ野球が成り立つのにな
芸能人や野球関係者て誰のために電波流してるんだろ
40 : 2020/12/31(木) 17:57:33.09 ID:s/oWC+m70
大場懐かしい
デビュー?のロッテ戦は17奪三振と神ピッチだったね
41 : 2020/12/31(木) 17:59:15.28 ID:0ATlyQpI0
誰だろう?と思って覗いたけど
知らない人だった
42 : 2020/12/31(木) 17:59:42.90 ID:Fc/JVeYG0
人気なくなったオワコン野球選手が

コメント

タイトルとURLをコピーしました