- 1 : 2025/06/17(火) 11:11:25.05 ID:8qSJX9xV0
- 2 : 2025/06/17(火) 11:12:00.40 ID:8qSJX9xV0
イスラエル、生放送テレビを禁止、スマホでのライブ配信も摘発対象👹
- 3 : 2025/06/17(火) 11:12:01.95 ID:f/4YL7thM
なして
- 4 : 2025/06/17(火) 11:12:14.57 ID:8qSJX9xV0
被災者に配慮👹
- 5 : 2025/06/17(火) 11:12:23.88 ID:8qSJX9xV0
プライバシー👹
- 6 : 2025/06/17(火) 11:12:47.11 ID:4SZuw/0y0
あっ…(察し)
- 8 : 2025/06/17(火) 11:13:05.09 ID:Hla2JbxO0
お?情報統制か?
- 9 : 2025/06/17(火) 11:13:17.71 ID:BH4egbjs0
アイアンドーム枯渇wwwww
- 10 : 2025/06/17(火) 11:13:23.51 ID:8tdfXa8t0
効いてないアピールがバレちゃうからねぇ
- 11 : 2025/06/17(火) 11:13:44.62 ID:2KRqURH+0
飽和攻撃は防げませんでした
- 12 : 2025/06/17(火) 11:13:57.25 ID:YhzPkP540
ヤバいな
ライブ配信もアウトなら情報統制
- 13 : 2025/06/17(火) 11:14:39.58 ID:qxMJAv4i0
ジャッ帝じゃないんだからさぁ
- 14 : 2025/06/17(火) 11:14:44.01 ID:f0l2HzFJ0
知られたくない真実でもあるのでしょうか?
- 15 : 2025/06/17(火) 11:14:56.46 ID:YhzPkP540
防空システムが最強と信じている国民
- 17 : 2025/06/17(火) 11:15:13.38 ID:N2xGYbBP0
隠蔽や
- 18 : 2025/06/17(火) 11:15:18.00 ID:kZPZj+yO0
わからんな
攻撃を受ける動画については私たちは被害者なんだーっていう可哀想な弱者アピールできていいんでない?
子供を56すような醜悪な動画をアップさせたくないって言うならわかるけど
- 19 : 2025/06/17(火) 11:15:21.74 ID:/9if/4thM
あんまり煽るなよ
核兵器使うぞアホだから
- 20 : 2025/06/17(火) 11:15:49.67 ID:FDIUhxvc0
あれこれ独裁では?
- 21 : 2025/06/17(火) 11:16:04.50 ID:F2JDvFGl0
一体どうして…
- 22 : 2025/06/17(火) 11:16:31.17 ID:FDIUhxvc0
ヒットラーになりたいのかこの人
- 23 : 2025/06/17(火) 11:16:31.75 ID:iYzhP5U90
よほど都合が悪いようだな
- 25 : 2025/06/17(火) 11:16:53.99 ID:pM9sHbM20
わーくにもこうなりそう…😨
- 34 : 2025/06/17(火) 11:19:41.02 ID:ZPcJWkzi0
>>25
そらもう緊急事態条項出しっぱにしてネット規制よ
- 26 : 2025/06/17(火) 11:17:00.88 ID:A9VuBlH10
戦争中なら当然な気がする
いぇーいパシャってやって場所バレしたロシウク兵結構いたし
- 27 : 2025/06/17(火) 11:17:36.04 ID:sssJvjVO0
大本営モードやん😰
- 28 : 2025/06/17(火) 11:17:42.49 ID:YHwuhr2f0
ジョニーソマリがアップを始めました
- 29 : 2025/06/17(火) 11:18:30.09 ID:FDIUhxvc0
イスラエルは核ないと思う
アメリカから貰えるから有りなのか
- 30 : 2025/06/17(火) 11:18:47.32 ID:Ttjl0kYu0
ロシアとウクライナから何も学んでないなこいつら
- 31 : 2025/06/17(火) 11:18:58.51 ID:8qSJX9xV0
- 32 : 2025/06/17(火) 11:19:07.43 ID:x49B3Dfm0
専守防衛、迎撃ミサイルによる防衛が意味の無いもんだとはっきり教えてくれたよな
これらはあくまでもオプションとしてあったらいいねレベルのものでしかなかった
- 33 : 2025/06/17(火) 11:19:08.91 ID:1WNgww8m0
うおお
現代のナチスだ!
ナチスが現代に蘇った!!
- 35 : 2025/06/17(火) 11:19:45.57 ID:FDIUhxvc0
10年ぐらい続くパターンになりそう
- 36 : 2025/06/17(火) 11:19:52.03 ID:8TQm8rw40
あれだけイキってたアイアンドームが大したことなかったって世界にバレちゃったのは痛手だよね
ワークニの無敵の鉄壁バリア9条の前にひれ伏せよ
- 37 : 2025/06/17(火) 11:20:10.90 ID:rj6QL8Uv0
ネタニヤフ独裁か
- 38 : 2025/06/17(火) 11:20:37.39 ID:1WNgww8m0
隠し事するな!
卑怯だぞ!
自由を奪うな!
お前らこそナチスだ!
- 39 : 2025/06/17(火) 11:20:52.86 ID:YhzPkP540
イランとは距離あるし大国との長期戦はキツい
- 40 : 2025/06/17(火) 11:21:08.09 ID:wvd04OpH0
イスラエルも情報統制で大本営発表垂れ流すだけになるのか
- 41 : 2025/06/17(火) 11:21:15.48 ID:+Aivuqkud
ナチスかなw
- 42 : 2025/06/17(火) 11:21:17.31 ID:oOciL3hd0
ナチスで日帝
- 43 : 2025/06/17(火) 11:21:22.85 ID:FDIUhxvc0
独裁者になりたいんだよ
- 44 : 2025/06/17(火) 11:21:27.43 ID:SnLYPjwG0
ほらほら近隣諸国は山ほど打ち込めー
コメント