富士通「助けて!!直販サイトで11万円で売ってるPCをサブスクで支払総額24万円にしたら大炎上してるの!!!」

1 : 2022/04/23(土) 17:45:55.92 ID:sJMTeYyDM

メモリ4GBで月額3980円から 富士通「サブスクPC」はなぜ炎上したのか

富士通クライアントコンピューティング(FCCL)が3月に始めたパソコンの「サブスク」販売に対して、SNS上では「高すぎる」などの声が相次いでいます。
なぜ炎上したのか、FCCLに事実関係を確認しつつ、理由を考察してみます。

パソコン本体とサービスのセットを月額制で提供
FCCLが始めた「FMV Prime」は、パソコン本体と複数のサービスのセットを月額3980円から提供するサービスで、「国内PCメーカー初の本格的なサブスクリプションサービス」とうたっています。

プランは「3年」または「5年」、Officeの有無により合計4種類。「5年プラン」で「Officeなし」の場合、毎月の支払いが月額3980円になります(いずれも税込)。

FMV Primeの基本となる「エントリーコース」のプラン(FCCLのWebサイトより)
パソコンの機種はFMV LIFEBOOK AHシリーズで、同社の15.6型A4ノートとしては上位の製品ラインです。
しかしCPUはCeleron 6305、メモリーは4GB、画面解像度はHD(1366×768ドット)など、基本スペックは最低限です。

FCCLによれば、この機種は直販サイトで売っているものと同じとのこと。
直販価格は11万3080円(4月27日まではキャンペーン価格で8万9333円)です。
これを支払総額から単純に差し引くと、毎月2000円程度がサービスの料金とみられます。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20220423-00292698

2 : 2022/04/23(土) 17:46:12.82 ID:sJMTeYyDM

直販サイトで11万円で売っているPCがなんと月々3900円で使用できます!!!(支払い総額24万円)
レス2番の画像サムネイル
3 : 2022/04/23(土) 17:46:22.80 ID:sJMTeYyDM
ええ・・・😅
4 : 2022/04/23(土) 17:46:31.17 ID:sJMTeYyDM
これが炎上してもしゃーない
5 : 2022/04/23(土) 17:46:41.28 ID:sJMTeYyDM
情弱や高齢者騙し
6 : 2022/04/23(土) 17:46:58.97 ID:sJMTeYyDM
このスペックで11万も高すぎるだろ
7 : 2022/04/23(土) 17:47:22.47 ID:1ELMKlU40
富士通は消費者を舐め過ぎ
8 : 2022/04/23(土) 17:47:33.69 ID:Z6JtXH5d0
↓サポートがどうこうとかいう擁護
15 : 2022/04/23(土) 17:48:33.59 ID:E0WZLHxT0
>>8
擁護というか
差額がサービス料なんだな という記事だし
そんなんだ!としか思わんな
9 : 2022/04/23(土) 17:47:48.18 ID:I9vDN7xa0
サブスクなら月単位で解約できるんだよな
10 : 2022/04/23(土) 17:47:52.16 ID:WaQG+1ipd
物理端末のサブスクって頭悪いよな
11 : 2022/04/23(土) 17:48:08.17 ID:rPhr0enq0
リースだとしても高いな
12 : 2022/04/23(土) 17:48:11.01 ID:hlc9axPO0
主要株主: Lenovo International 51%; 富士通 44%; 日本政策投資銀行 5%

あっ(察し)

13 : 2022/04/23(土) 17:48:25.88 ID:g+bA3g8iM
CUIだけで使う用途なんだろ>メモリ4GB
14 : 2022/04/23(土) 17:48:30.80 ID:KhBok4zY0
サイコ富士通
16 : 2022/04/23(土) 17:48:44.94 ID:h8SCt7Gv0
そもそも車と違ってPCの場合、5年サブスクしたあとのPCとか再利用するアテあるのかよ?
その分を還元できないのなら普通に買い切ったほうがどう考えても得なんだが
17 : 2022/04/23(土) 17:48:47.37 ID:RzCjmtZE0
サポートないの?
18 : 2022/04/23(土) 17:48:52.36 ID:KmHLMw6e0
バレないと思ったんだろ
19 : 2022/04/23(土) 17:49:01.73 ID:1ELMKlU40
>CPUはCeleron 6305、メモリーは4GB、画面解像度はHD(1366×768ドット)など、基本スペックは最低限です。

スマホ未満のゴミ性能だぜ

59 : 2022/04/23(土) 17:52:43.28 ID:WaQG+1ipd
>>19
最低限未満だろw
20 : 2022/04/23(土) 17:49:14.41 ID:yuyfmAFAa
年寄り向けのサービスやろ
アイツらちょっとした事でも問い合わせてくるからな
21 : 2022/04/23(土) 17:49:16.29 ID:w+Bo8nfh0
情弱を騙すのは商売の基本だけど今はネットですぐバレるのによくやるな
22 : 2022/04/23(土) 17:49:17.95 ID:uvylerjr0
昔NECのサポセンで働いてたけどマジで介護だった
23 : 2022/04/23(土) 17:49:20.72 ID:chsJqKw60
こういうのってサポートとかも違うから一概にボッタクリともいえんのよなきっと
24 : 2022/04/23(土) 17:49:27.13 ID:+Mv4dbso0
あたりまえだよ
25 : 2022/04/23(土) 17:49:29.76 ID:eEMWmE6z0
>>1
アップルなんてもっとひどいボッタクリしてるのにな
27 : 2022/04/23(土) 17:49:52.34 ID:fOcONTv20
サブスクリプションの意味わかってんのか
なんで日本ってすぐ制度を悪用するのか
28 : 2022/04/23(土) 17:49:59.14 ID:C2bJtXvx0
せめて「サブスク」と呼ぶのはやめろ
29 : 2022/04/23(土) 17:50:00.87 ID:uZV3T4pUd
ただのリース
31 : 2022/04/23(土) 17:50:08.99 ID:DRZt7C9R0
長期金利の暴騰を織り込んでんだろ
32 : 2022/04/23(土) 17:50:10.67 ID:SoFxsIiG0
これがCore i5でメモリ8GBだったら炎上しなかっただろうに
スペックがゴミ過ぎるンだわ
33 : 2022/04/23(土) 17:50:18.99 ID:o5qhhWnZ0
サブスクって安くしてなんぼやろ
34 : 2022/04/23(土) 17:50:26.52 ID:b40Tw1kg0
ただの分割払いじゃん
36 : 2022/04/23(土) 17:50:44.72 ID:QSX2tiJfa
これボッタする意図じゃなく流行りに乗ってやってる感だけでGO出してないよな?
37 : 2022/04/23(土) 17:51:06.85 ID:uvylerjr0
DELLじゃないわPCDEPOだった
38 : 2022/04/23(土) 17:51:14.34 ID:Z6JtXH5d0
ただの賦活払いと保守サービスの抱き合わせを今風に「サブスク」って言い張ってるだけじゃねーか
お年寄り騙すための悪質サービスやな
40 : 2022/04/23(土) 17:51:23.12 ID:TwwZdUyE0
なんの特もないやんw
リボ払い並の悪質さ
というか詐欺で逮捕しろよw
41 : 2022/04/23(土) 17:51:28.25 ID:nS7muYW50
ジャパネットを見習え
見習ったところでPCはゴミだが
42 : 2022/04/23(土) 17:51:30.19 ID:y4YG8vxF0
お前らどうせ富士通なんて使わねぇーだろ
50 : 2022/04/23(土) 17:52:18.28 ID:E0WZLHxT0
>>42
まあ確かに…

2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-52A/11/LR

60 : 2022/04/23(土) 17:52:47.74 ID:I9vDN7xa0
>>42
初めてのPCは富士通を買ったよそれ以降メーカー製なんか買ったことはないが
43 : 2022/04/23(土) 17:51:31.42 ID:GIq7X7L40
このPCを11万だか8万だかで買うのも正気じゃない
45 : 2022/04/23(土) 17:51:53.91 ID:IrgTVhlV0
>CPUはCeleron 6305、メモリーは4GB、画面解像度はHD(1366×768ドット)など、基本スペックは最低限です。

月4000円でストレス感じながら仕事が出来る最高のサービスやな

46 : 2022/04/23(土) 17:51:55.92 ID:wx+rLP3S0
ただの分割払いじゃねーか
47 : 2022/04/23(土) 17:51:56.18 ID:tYq+GmkA0
型落ちの新古品とか買えばいいのに
48 : 2022/04/23(土) 17:52:05.78 ID:AervosHe0
手厚くサポートしてくれるならいいんじゃね
孫や子供に頼れる年寄りならこんなの使うことないだろうけどさ
49 : 2022/04/23(土) 17:52:15.29 ID:hKnU4V2A0
もうね
情弱を騙すしかないんですよ
日々貧しくなってるので
52 : 2022/04/23(土) 17:52:19.51 ID:fLvKcUILM
パソコンのリボ払いかよ😇
53 : 2022/04/23(土) 17:52:22.38 ID:d0uQuqfe0
どこだっけあそこみたいな詐欺を大手がやるんじゃないよ
55 : 2022/04/23(土) 17:52:30.79 ID:TwwZdUyE0
サブスクです→途中解約は全額支払い
は?
56 : 2022/04/23(土) 17:52:37.74 ID:UGyDRB1s0
これもう半分反社だろ
58 : 2022/04/23(土) 17:52:39.46 ID:3zEh7E5tM
衰退国家ジャップランドでは年寄りを騙して契約させるのが最適解だからしゃなーない
61 : 2022/04/23(土) 17:52:50.15 ID:jhe+b/mA0
なんでやろなあ(´・ω・`)
63 : 2022/04/23(土) 17:52:58.05 ID:74wAF+KNM
消費者庁が動いてもおかしくないレベルじゃねこれ
64 : 2022/04/23(土) 17:53:00.50 ID:DS7gS5AF0
倒産しろ
65 : 2022/04/23(土) 17:53:05.14 ID:yb1XKnUY0
富士通さあ
恥ずかしくないのこんな商売して笑
66 : 2022/04/23(土) 17:53:06.51 ID:mAXdNh+H0
アキバの2万中古ノートでもこんなゴミ出てこないぞ
68 : 2022/04/23(土) 17:53:18.84 ID:S+Nsn4KW0
従業員が働かないのが悪い
69 : 2022/04/23(土) 17:53:20.82 ID:t1V/hZjq0
10年前のノートでもメモリ8Gだったのに
70 : 2022/04/23(土) 17:53:20.83 ID:Sp++flaW0
情弱相手に詐欺まがいの商売
落ちぶれ過ぎだろ富士通
71 : 2022/04/23(土) 17:53:38.58 ID:jMWdjviY0
税金使われてなけりゃ構わんけど違うだろ
72 : 2022/04/23(土) 17:53:41.51 ID:TwwZdUyE0
騙す気満々でワロタw
大企業がここまで落ちるのかw
73 : 2022/04/23(土) 17:53:43.15 ID:tp5apLD30
値段は置いといて
割賦をサブスクと表示してるのまじで胸糞悪い
普通に会社ごと潰れろよクソゴミ
74 : 2022/04/23(土) 17:53:48.15 ID:PyBYitPL0
利率どんぐらいよ
76 : 2022/04/23(土) 17:54:10.62 ID:OGJ4+RKK0
反社会的組織がやるシノギ
77 : 2022/04/23(土) 17:54:09.02 ID:KkeP3HWD0
低能企業
よくもまぁ倒産せずに生き残ってるね
78 : 2022/04/23(土) 17:54:10.11 ID:0PkcQM/jM
キャッシュバック込ならそのくらいじゃね

このゴミスペックの定価がおかしいってツッコミは別として

79 : 2022/04/23(土) 17:54:22.81 ID:zJ5GdKa60
てか11万でも高杉だろ
81 : 2022/04/23(土) 17:54:33.70 ID://P2XKE70
自分で理解できるようになるまで炎上してろとしか言えんわな
82 : 2022/04/23(土) 17:54:39.93 ID:Y2/HFPs/M
経費扱いできるから10万に収めてよ
83 : 2022/04/23(土) 17:54:40.50 ID:Yt54G3DL0
お小遣い制の定年退職老人男性とかがこぞって買いそうなシステムだよな

要するに俺の父親。youtubeで車の動画見るのが日課。
月賦で最新PC(クソスペック)が買えると飛びつきそう

84 : 2022/04/23(土) 17:54:50.21 ID:xecXRCj20
家電ならまだしもPCやスマホになると急に詐欺的商売になるのなんでだろうな
ちょっとでも知識ある人間からすれば詐欺だろってツッコミ入るのわかってるだろ
85 : 2022/04/23(土) 17:54:54.70 ID:wx+rLP3S0
ソフトのサブスクなら常に最新版使えるメリットあるけどさ
ハードのサブスクのメリットってあるの?
新しいCPUやグラボが出る度にアップグレード出来るならいいけど
86 : 2022/04/23(土) 17:55:02.00 ID:XAeAXbqaa
年寄りの国内メーカーへの信仰を利用したボッタクリ商売
87 : 2022/04/23(土) 17:55:14.92 ID:d0uQuqfe0
まさか富士通がジャパネットたかたの遥か下になるとはな
88 : 2022/04/23(土) 17:55:20.89 ID:kAoWEUcC0
富士通の有償保証は年3万円くらいするから金額はいい。クソ高いいつもの富士通
そもそもとしてこんな仕組みの商品はサブスクリプションサービスと呼べるかって話だよ
89 : 2022/04/23(土) 17:55:26.68 ID:Zqzq4+O4M
「Officeなし」の場合、毎月の支払いが月額3980円になります
90 : 2022/04/23(土) 17:55:34.88 ID:Jau8oUST0
Celeron
4GB
1366×768

う~ん、これは26万のスペック!w

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました