ウィキペディア「もう贅沢は言わない。300jpyでいいから寄付してくれ」と咽び泣く

サムネイル
1 : 2025/06/06(金) 15:19:18.85 ID:9TAtXA3+00606

みんな感謝の気持ちとか無いの?
https://www.nishinippon.co.jp/item/1360384/

ps://i.imgur.com/GDmvfu4.png

2 : 2025/06/06(金) 15:20:09.59 ID:clCjqqTj00606
お登りクンが募金してたっけ
3 : 2025/06/06(金) 15:20:21.16 ID:CRdj8zd700606
一度寄付すると、もっとくれというメールがたくさん来るので注意が必要
18 : 2025/06/06(金) 15:24:42.50 ID:CP4y9EZg00606
>>3
まるで麻薬中毒者だな
21 : 2025/06/06(金) 15:25:23.80 ID:5lq1dxDeH0606
>>3
どこもそれは同じ
ユニセフも同じ
4 : 2025/06/06(金) 15:20:52.92 ID:ug/XAud+H0606
缶コーヒー2本分
まだ高い
まだまだ高い
5 : 2025/06/06(金) 15:21:03.98 ID:Bww6l1/h00606
金余ってる人が寄付すりゃええねん
6 : 2025/06/06(金) 15:21:51.02 ID:a3qzUubm00606
2度と表示しないっていいながら昔から何回も寄付をせびってくる乞食
広告でも出せよ
7 : 2025/06/06(金) 15:21:53.03 ID:2YwUbuwK00606
ほぼ創作だから嫌どす
8 : 2025/06/06(金) 15:22:14.91 ID:YldCDddBM0606
数十億以上儲けてそう
9 : 2025/06/06(金) 15:22:27.71 ID:DCrGtNhOH0606
編集合戦してるバカから取ればいいじゃん
Writeの方がリソース食うだろ
22 : 2025/06/06(金) 15:25:29.77 ID:UTuLFUOd00606
>>9
どう考えても通信費が一番な圧迫だよ
ただのDBだとでも思ってんのか
49 : 2025/06/06(金) 15:30:33.75 ID:DCrGtNhOH0606
>>22
そんなら無用なwriteを規制すりゃ転送量減るでいいやん
無駄な事省いてからコジキするべきでは
10 : 2025/06/06(金) 15:22:30.98 ID:fTTaaDuG00606
嫌どす
11 : 2025/06/06(金) 15:22:45.46 ID:l77raval00606
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
12 : 2025/06/06(金) 15:23:01.99 ID:yj72ldih00606
欲しがりません勝つまでは
13 : 2025/06/06(金) 15:23:43.54 ID:3QuHyNkZ00606
唐澤貴洋と山上徹也の項目作ってから言えや
14 : 2025/06/06(金) 15:24:03.49 ID:Kr0PXvdF00606
AIの躍進に一番ビビってるのコイツラだよなw
そもそも開かれすらしなくなるからw
15 : 2025/06/06(金) 15:24:12.02 ID:oG8lDHSd00606
ネトウヨ放置してるのに寄付なんかしないよ
昔はたまに1500円寄付してたけど、ネトウヨ投稿放置してるwikipediaはいらない
16 : 2025/06/06(金) 15:24:25.81 ID:MDNMYNND00606
やかましい
そんな余裕はない
17 : 2025/06/06(金) 15:24:26.13 ID:p6C7wIyy00606
漫画や映画でネタバレどころかストーリーを全部書いているようなページあるじゃん
あれを訴えるビジネスがそのうち流行ると思う
19 : 2025/06/06(金) 15:24:49.50 ID:0I6F6Axy00606
Wiki系は普段から編集合戦してる自治の糞共から利用料徴収しろよ
20 : 2025/06/06(金) 15:25:01.37 ID:jBHsrRnL00606
クラファンするか広告表示でもすればいいのに
寄付って形にして税金払いたくないんかね
24 : 2025/06/06(金) 15:26:23.60 ID:7O4NQbCA00606
自分の生活で精一杯だから無理
25 : 2025/06/06(金) 15:26:31.87 ID:iNVHQuUg00606
あの長文催促消せるなら300円くらい払ってもいいんだけどクレカ登録やら手間が面倒そうだから
Amazon辺りからサクッと払えるシステムにした方がいい
26 : 2025/06/06(金) 15:26:32.81 ID:HH64y7EH00606
1回寄付するとまた寄付しろってしつこく言ってくるんでしょ
27 : 2025/06/06(金) 15:26:36.85 ID:IdX9t4BH00606
メール何通もよこすようになって寄付したのを後悔した
28 : 2025/06/06(金) 15:26:43.13 ID:HOGNJZDX00606
チョンモメン「まず300円持ってない」
29 : 2025/06/06(金) 15:26:44.23 ID:SZ2EB6evr0606
正直クソみたいな広告まみれになるよりは払った方が良い(払うとは言ってない)
30 : 2025/06/06(金) 15:27:09.25 ID:UfpFWq8s00606
取りに来たら500円あげるけど
31 : 2025/06/06(金) 15:27:33.95 ID:I0m1BQof00606
wiki閉鎖したらどうなるん
32 : 2025/06/06(金) 15:27:42.32 ID:2YHKMUvP00606
Wikiの内容より長い文章のお願い
もう募金サイトやろ
33 : 2025/06/06(金) 15:27:54.45 ID:P4LSWDBK00606
生成AIに請求した方がいいよ
あいつらがコンテンツパクってるんだから
34 : 2025/06/06(金) 15:28:01.40 ID:9jfBeHVG00606
AIのせいで需要減ってますし
35 : 2025/06/06(金) 15:28:12.16 ID:ZH2JEYlf00606
AIでよくね?
もう学習しきったろ
36 : 2025/06/06(金) 15:28:38.49 ID:XsGbL+Ii00606
これが最後の寄付のお願いです
が10回くらいメールできたから二度と寄付はしない
37 : 2025/06/06(金) 15:28:44.12 ID:kt1tmRKlH0606
寄付した金はWikipedia幹部の年収数千万円になる
38 : 2025/06/06(金) 15:28:45.70 ID:WM66POrn00606
そういえばwikipediaって開かなくなったな
39 : 2025/06/06(金) 15:28:48.04 ID:2xnxY6Ab00606
無くても困らない
40 : 2025/06/06(金) 15:29:02.20 ID:xsdf9frz00606
日本語版は閉鎖して良いかもな
41 : 2025/06/06(金) 15:29:02.45 ID:2YHKMUvP00606
無料会員は月3回までしか編集出来ないとかにすれば解決するのにな
42 : 2025/06/06(金) 15:29:07.87 ID:oey7cjwb00606
パクリサイトに請求すべきやろ
43 : 2025/06/06(金) 15:29:40.89 ID:Ki2rLQXjM0606
>>1
ジミー・ウェールズさんとやらは俺らより貧乏な生活をしているの?
金持ちの古事記って最低じゃない?
44 : 2025/06/06(金) 15:29:54.03 ID:xG9tkSs600606
ネトウヨ編集者をどうにかしろよ先ずは
45 : 2025/06/06(金) 15:30:00.27 ID:YOywQuhj00606
もうAIあるし、信憑性ではwikiもAIも変わらん
役割が終わったってことよ
46 : 2025/06/06(金) 15:30:24.20 ID:6fGbj4nL00606
Wikipediaの役目は終わった
無くなっていい
47 : 2025/06/06(金) 15:30:31.05 ID:EOgn1y0G00606
その項目そのものに限定して広告付ければいいだろ
例えばトヨタのページにだけトヨタが広告打てるとかそんな感じ
48 : 2025/06/06(金) 15:30:32.57 ID:OSCSVOVH00606
300jpyあればお得なランチであれば食えるんだぜ
怖いか?アメ公
50 : 2025/06/06(金) 15:30:41.23 ID:QSUg/HrN00606
AIでめっきり見なくなっちゃったな
52 : 2025/06/06(金) 15:31:45.11 ID:RyAw5Uz+d0606
>>50
AIがwikipediaから引っ張ってくる可能性はあるけどね
51 : 2025/06/06(金) 15:31:12.54 ID:CP4y9EZg00606
今の生成AIってサイトが潰れて参照点を失った情報もストックし続けて出典不明の自説として紹介するのか
それとも参照点無しなら情報無しとアップデートしてしまうのか、どちらなんだろ
53 : 2025/06/06(金) 15:31:45.94 ID:I4wYhR1v00606
寄付をお願いする文面を出すことまでは我慢してやるけど1ページ分埋まるほど長文にするのは許さんし絶対寄付しない気持ちを新たにしたわ
54 : 2025/06/06(金) 15:31:54.51 ID:q6mvwtnu00606
前寄付してからWikipedia読んでないから払わない
あと依頼メールに収支報告付いてないから怪しくて払うのをためらう

Google検索にAIの要約出るんだからコンテンツ利用料としてGoogleからお金をもらえばよい

55 : 2025/06/06(金) 15:31:54.88 ID:Pr5GvHCe00606
webmaneyとか使えりゃいいんだけどな
56 : 2025/06/06(金) 15:32:33.16 ID:uqAAeL63r0606
すっかり見なくなった
57 : 2025/06/06(金) 15:32:41.56 ID:HWCkGw1E00606
凶悪事件のページとか読み物として見るの好きだったんだけど
もしかしてAIはそれも語れるのか  
じゃあ要らんかも
58 : 2025/06/06(金) 15:32:45.35 ID:SteZsBFf00606
利用者じゃなくて編集熱心な奴からサブスクで金とれば良いんじゃないの?
グレードの高い奴にはより高い削除権限与えてさ
多分それやっても今のネトウヨ思想入りまくりな状態と何も変化ないでしょ
59 : 2025/06/06(金) 15:32:52.31 ID:f7XadSid00606
寄付するほどの価値もない存在だからな
60 : 2025/06/06(金) 15:33:46.43 ID:DNqsBzdO00606
一度寄付したら何度もスパムメールを送ってきたから二度と寄付しない
61 : 2025/06/06(金) 15:34:33.47 ID:NtghhJr600606
維持できないなら潰れていいよ
62 : 2025/06/06(金) 15:34:41.21 ID:RyAw5Uz+d0606
山上徹也
↑こいつのWikipedia(日本語)のページが作られない(作れない)問題を解決してくれたら寄付していいよ

他言語はあるのにおかしいよ

63 : 2025/06/06(金) 15:35:32.52 ID:f3MmtJbK00606
本読むならとかならまだしも
ネットでちょっと情報収集する為だけに長すぎる文章なんかもう読む気しなくなるんだよな
こういうのはチャットGPTに簡略化させて説明されれば十分よ
64 : 2025/06/06(金) 15:36:10.90 ID:SwgEPI8/00606
Wikipedia日本語版がインターネットから消えるなら3万くらい寄付してもいい
65 : 2025/06/06(金) 15:36:49.96 ID:XDDOaayx00606
自民党は支えてやれよ
66 : 2025/06/06(金) 15:37:13.90 ID:i1N9QNys00606
普通に嘘載ってるし
67 : 2025/06/06(金) 15:37:14.32 ID:fEKatsuS00606
生成AI使うので
68 : 2025/06/06(金) 15:37:19.84 ID:SteZsBFf00606
日本語wikipediaは潰れて良いんじゃない?どうせローカル言語だし
ジャパニーズアダルトマン将軍たちも英語で編集合戦やる知能はないでしょ
69 : 2025/06/06(金) 15:37:42.37 ID:2jUF1nB600606
100億円とか集めてるの?そんなにかかるもんなのね
規模感がつかめないけど
70 : 2025/06/06(金) 15:38:12.12 ID:XbDr5Sam00606
大量にあるどうでもいい記事消したら大分コスト減らせそう
71 : 2025/06/06(金) 15:38:16.38 ID:8W+EHwOa00606
広告入れろよ
72 : 2025/06/06(金) 15:38:19.98 ID:CFYKqso700606
NHKの方がまだ役に立ってるんじゃ
73 : 2025/06/06(金) 15:38:26.70 ID:JAqKDKdz00606
寄付したことあるけど
日本語版の運営なんとかしてくれないともうやりたくない
20年前かよみたいなネトウヨいるでしょ
74 : 2025/06/06(金) 15:38:33.65 ID:szjqUK+O00606
(ヽ´【乞食】`)
75 : 2025/06/06(金) 15:39:23.88 ID:n2y8Y4cV00606
AIに全部吸われてそう
77 : 2025/06/06(金) 15:39:37.81 ID:5fgRx6q900606
ネトウヨのクソ編集どうにかしろ
78 : 2025/06/06(金) 15:39:38.49 ID:WuA0crrg00606
ネトウヨの巣に寄付したくない
79 : 2025/06/06(金) 15:40:38.49 ID:1wntR+o500606
AI会社に養ってもらうしかない
80 : 2025/06/06(金) 15:40:59.94 ID:CF3kH9ra00606
国別の寄付金額一覧とか出してくれないかな
81 : 2025/06/06(金) 15:41:11.31 ID:UumiPvC/00606
普通に横か下に広告出せば
82 : 2025/06/06(金) 15:41:54.38 ID:V4QfArLK00606
やり方変えろ
何か特典必要やろ
83 : 2025/06/06(金) 15:42:13.11 ID:1r7quVVWM0606
株ニートやし余裕ないんだわ
ごめんな
84 : 2025/06/06(金) 15:42:13.57 ID:b1RPZOgn00606
300円なら月額課金制にすればいいだろ
もしくは年額1000円とか
85 : 2025/06/06(金) 15:42:42.31 ID:hdxoXXkJ00606
アニメとか声優の情報が必要だから要る
86 : 2025/06/06(金) 15:43:02.67 ID:6TAjxXz/00606
AIに吸い取られてるよな
吸われすぎて改変されるのもありそう
そもそも見てねぇけど
87 : 2025/06/06(金) 15:44:11.63 ID:WmGds5QE00606
非常にしつこい
88 : 2025/06/06(金) 15:44:26.72 ID:iBXoG8hL00606
そういや最近Wikipedia開いてないな
89 : 2025/06/06(金) 15:44:49.45 ID:szjqUK+O00606
wiki情報は基本的にオープンなので、グーグルその他のAIに吸い取られ放題です
90 : 2025/06/06(金) 15:44:51.92 ID:b1RPZOgn00606
1年見て300円の価値があったら…とか書いてあるし年額300円のサブスクにすりゃいいしゃん
必要なら入る奴いるだろ
91 : 2025/06/06(金) 15:45:03.46 ID:SwgEPI8/00606
出典至上主義みたいな面してるけど、実際正しくソースをつけて書いてある記事とか1ページも無いだろ
お情け程度についてる出典もネット上から無料で読める日本語のものに偏重しまくり
92 : 2025/06/06(金) 15:45:39.70 ID:Hn0a0PW200606
モデレーターがネトウヨの巣になってるのなんとかしたら寄付してもいいよ
93 : 2025/06/06(金) 15:45:50.78 ID:mt53FCyA00606
編集合戦とかくそいのや
94 : 2025/06/06(金) 15:46:57.68 ID:9XBvpMEC00606
上級に都合の悪い記事は消したり作れなくしたりするじゃん
あれは課金したら防げるんか?
防げねーよな
金で解決できるなら、より多くの金で覆されるだけだもんな
じゃあ課金しねーよバーカ
97 : 2025/06/06(金) 15:49:06.10 ID:szjqUK+O00606
>>94
ジャップwikiにネトウヨが入り込んでるのもそれのせいだし
アニメゲームの記事だけ充実してるのも宣伝目的のやつが多いからだしなあ
かなしいたけ
95 : 2025/06/06(金) 15:48:01.34 ID:MH4kDkQsM0606
ガーナの子供たちに板チョコで良いからよこせと言ってるようなものだぞ
96 : 2025/06/06(金) 15:48:57.40 ID:ii3QyR3E00606
「Wikipedia開けば良い」から「AIに聞けば良い」になっちゃったよな
だんだん考えることしなくなるのは果たして良いことなのかしらん
98 : 2025/06/06(金) 15:50:16.05 ID:2hSA4r1QH0606
もうこのメッセージは表示されないかも知れません

しつこく再表示される件
99 : 2025/06/06(金) 15:51:09.78 ID:3UdDFA0V00606
漫画の記事をやたら編集してるオタク共から運営費を徴収すべき
あいつらの遊び場のために金払うとかまっぴらごめんだよ
100 : 2025/06/06(金) 15:51:09.90 ID:NlqiRb2nM0606
AIのおかげでアクセス減ったしそれくらいで大丈夫なんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました